Photoシェア

まるまる
2025/08/10 12:49

サンタンカ〜まるの沖縄'25

那覇の街なかのあちこちに可愛い赤い花が咲いています。ペンタスに見えますが、草ではなくツツジのような木。「サンタンカ」だそうです。


こちらのピンクはうちのペンタス。

どちらもアカネ属ながら、ペンタスの原産地はアフリカで分類上は多年草、花弁の数が5枚。同じくサンタンカはアジア・常緑低木・4枚。
そういえばペンタスの「ペンタ」は数字の5を意味しますね。ペンタトニック・スケール(五音音階)、ペンタゴン(アメリカ国防総省)、ペンタス!ペンタの仲間⭐️

花壇や街路樹に咲く真っ赤なサンタンカ。琉球石灰岩の白っぽい歩道や壁面、抜けるような青空に映えて、とても素敵でした❤️

コメントする
3 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/08/11 23:29

遠い地でも✨✨👏👏
LOOPのバトン精神は✨✨💖
お役立ち🤗
素晴らしいですね🙏
可愛らしいお花の名前も
全てバッチリ👌流石✨👍😊🙏


まるまる
2025/08/11 23:53

はい、LOOPのおかげで植物に関心を持って観光して新鮮な気持ちでした!
目線が変わると、楽しみも増えますね🌺✨

babicka(バビチカ)
2025/08/10 14:40

まるまるさん、沖縄にご旅行中⁉️
色鮮やかなお花に、南国を感じます!
いいなぁ~😍

うるま市というところに次女夫婦が住んでいるのに、なかなか来沖できません…😰


まるまる
2025/08/10 21:06

無事帰宅しておりますが、先週出かけておりました。
沖縄は32℃止まりくらいなので、木陰は涼しくて過ごしやすかったです🌿

うるま氏にお嬢さまご夫妻がいらっしゃるのですね。沖縄は日帰りというわけにもいかないですものね。
そのうちゆっくり行けるといいですね🏝️

こもも
2025/08/10 14:01

サンタンカのお花…可愛いい💞💞
沖縄本島のあちこちで咲いてますよね。南国の街にぴったり🌼🌼🌼


まるまる
2025/08/10 21:01

これまで気づかなかったお花でした。そういえば咲いてました!これもLOOPのおかげです💕

こもも
2025/08/11 16:36

🌼🌼🌼
お花と共に思い出も、持ち帰られたことでしょう🌊👒🏝️

まるまる
2025/08/11 22:51

はい、余韻を楽しんでおります😊