久しぶりに梅仕事。以前は(アロマの)顧客様を集めて、毎年サロンで青梅の酵素シロップを仕込むイベントを開催していたけれど、コロナ禍を機に、なんとなく途絶えてしまい…
今年は急に思い立ち、そのイベントで利用していた奈良の「王隠堂」から青梅を2キロお取り寄せ😉
ここの有機栽培の手もぎ青梅は、とにかく粒が大きくて香りもサイコ~😍
着いてすぐ洗い、ザルにあげ、容器を消毒してタワーに出勤。帰ってから仕込も~っと。
で、出勤途中で氷砂糖を買おうと地元スーパーに寄ったら、
ナニ~っ⁉️ 売り切れですと~❗😱
あちゃ~、事前に購入しとくんだった😨
んもう、待ったなしなんですけど‼️
電車の中でア○ゾンチェックするも、欲しい氷砂糖は7月発送⁉️ 楽○もヤ○ーも品切れ😱
え? 昨今は世の中の人みな梅酒を漬けるのかい?🤔
で、ダメ元でタワー近くのスーパーに寄ったら、山積みでした🤣🤣🤣
良かったぁ~🙌
仕事から帰宅したのは遅い時間だったけれど、その日の内に仕込みたくて、せっせと竹串でヘタを取りつつ青梅をつついて穴をあけ、無事漬け込み完了。最近は冷凍梅を使うお手軽なやり方もあるらしいけれど、私は手間ヒマを楽しむ従来派😁
出来上がりが楽しみなり🤗
久しぶりに梅仕事。以前は(アロマの)顧客様を集めて、毎年サロンで青梅の酵素シロップを仕込むイベントを開催していたけれど、コロナ禍を機に、なんとなく途絶えてしまい…
今年は急に思い立ち、そのイベントで利用していた奈良の「王隠堂」から青梅を2キロお取り寄せ😉
ここの有機栽培の手もぎ青梅は、とにかく粒が大きくて香りもサイコ~😍
着いてすぐ洗い、ザルにあげ、容器を消毒してタワーに出勤。帰ってから仕込も~っと。
で、出勤途中で氷砂糖を買おうと地元スーパーに寄ったら、
ナニ~っ⁉️ 売り切れですと~❗😱
あちゃ~、事前に購入しとくんだった😨
んもう、待ったなしなんですけど‼️
電車の中でア○ゾンチェックするも、欲しい氷砂糖は7月発送⁉️ 楽○もヤ○ーも品切れ😱
え? 昨今は世の中の人みな梅酒を漬けるのかい?🤔
で、ダメ元でタワー近くのスーパーに寄ったら、山積みでした🤣🤣🤣
良かったぁ~🙌
仕事から帰宅したのは遅い時間だったけれど、その日の内に仕込みたくて、せっせと竹串でヘタを取りつつ青梅をつついて穴をあけ、無事漬け込み完了。最近は冷凍梅を使うお手軽なやり方もあるらしいけれど、私は手間ヒマを楽しむ従来派😁
出来上がりが楽しみなり🤗
13
31
babicka(バビチカ)
|
1日前
|
つぶやき