NEW
昨日は、初・生食のズッキーニ やみつきになりそうな程感動した1日
今晩は昨日から冷しゃぶ作るモードだったのに…今日は涼しくてびっくり。昨夜の雨にもびっくりしました。
今日は、生食シリーズ 『小松菜』の1品を紹介させて頂きます。昨年、テレビで見て作ってみたところ、私は生食の小松菜のシャキシャキ感が気に入りたまにお浸しで、ほぼほぼこの生食調理です。
❶小松菜を洗い食べやすい大きさに切る(3cm位)
❷ビニールの中に小松菜と塩を入れモミモミ ビニール袋に空気入れてフリフリを繰り返し少し時間おいてしんなりとさせる
❸そのままでもいいけど、我が家塩分注意家族がいるので軽く洗い流して水分をすてる(横着なのでビニールのま絞って水気を捨ててます(笑)
❹味付けをしてモミモミ 麺つゆでもいいし、醤油&みりん等お好みで
❺ミョウガ(シャキシャキ感好きなので大きめの千切り)と、生シラスを混ぜて出来上がり
小松菜の生 特に茎の部分がシャキシャキと美味しいです!是非、お試しください テレビでは、おつまみとして紹介さ」ましたが、私はお酒飲みませんがご飯のお供にもぴったりです😃
#生の小松菜 #シャキシャキ感たまらない #ポリ袋調理 #洗い物無し調理 #小松菜&ミョウガ&生シラス
昨日は、初・生食のズッキーニ やみつきになりそうな程感動した1日
今晩は昨日から冷しゃぶ作るモードだったのに…今日は涼しくてびっくり。昨夜の雨にもびっくりしました。
今日は、生食シリーズ 『小松菜』の1品を紹介させて頂きます。昨年、テレビで見て作ってみたところ、私は生食の小松菜のシャキシャキ感が気に入りたまにお浸しで、ほぼほぼこの生食調理です。
❶小松菜を洗い食べやすい大きさに切る(3cm位)
❷ビニールの中に小松菜と塩を入れモミモミ ビニール袋に空気入れてフリフリを繰り返し少し時間おいてしんなりとさせる
❸そのままでもいいけど、我が家塩分注意家族がいるので軽く洗い流して水分をすてる(横着なのでビニールのま絞って水気を捨ててます(笑)
❹味付けをしてモミモミ 麺つゆでもいいし、醤油&みりん等お好みで
❺ミョウガ(シャキシャキ感好きなので大きめの千切り)と、生シラスを混ぜて出来上がり
小松菜の生 特に茎の部分がシャキシャキと美味しいです!是非、お試しください テレビでは、おつまみとして紹介さ」ましたが、私はお酒飲みませんがご飯のお供にもぴったりです😃
#生の小松菜 #シャキシャキ感たまらない #ポリ袋調理 #洗い物無し調理 #小松菜&ミョウガ&生シラス
4
32
loveteddy
|
24時間前
|
つぶやき