【マム/育て方】🌳
みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。
いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花は【マム】です。
色々な咲き方と色合いで秋の到来をいち早く感じさせてくれるマム💐
それでは育て方についてご案内いたします。
💐お世話のポイント
◆水やり
土の表面が乾いていたらたっぷりお水をあげてください。
この際のお水ですが、葉っぱには掛からないよう、しっかりと株元の土にあげましょう。
特に開花中は水切れを起こすと花が早くに散ってしまいます。
開花している間はこまめに水を与えてください。
◆置き場所
日当たりがよく、風通しの環境が好ましいです。
ただし、雨に当たってしまう環境ですとお花が痛みやすくなりますので、雨を凌げる軒下などでお世話してあげましょう。
💐長く楽しむ可愛がりポイント!
先終わったお花の花がら茶色や黄色くなった葉をこまめにとり除くと、株の状態を健康に保てます。
また、葉っぱが混み合ってきたら、混み合った部分や下葉を整理して風通しをよくしてあげましょう。
風通しをよくすることで、株全体の群れを防ぎ病害虫の予防にも繋がります。
💐来年も楽しむためのポイント!
植え替えの時期は春頃(3月〜4月)です。
マムを大きく育てたい時は、この頃に一回り大きな鉢に植え替えましょう。
伸びすぎた茎を切り株の形を整えてあげることで、翌年の成長が整い綺麗に開花します。
春〜夏(4月〜7月頃)、芽の先端を摘み取ると脇芽が増えて花数を増やした開花が期待出来ます。
※1枚目の画像:今回のフラワーバトンのマム(1鉢に3色咲き)
2〜3枚目の画像:次回のフラワーバトンのマム
【マム/育て方】🌳
みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。
いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花は【マム】です。
色々な咲き方と色合いで秋の到来をいち早く感じさせてくれるマム💐
それでは育て方についてご案内いたします。
💐お世話のポイント
◆水やり
土の表面が乾いていたらたっぷりお水をあげてください。
この際のお水ですが、葉っぱには掛からないよう、しっかりと株元の土にあげましょう。
特に開花中は水切れを起こすと花が早くに散ってしまいます。
開花している間はこまめに水を与えてください。
◆置き場所
日当たりがよく、風通しの環境が好ましいです。
ただし、雨に当たってしまう環境ですとお花が痛みやすくなりますので、雨を凌げる軒下などでお世話してあげましょう。
💐長く楽しむ可愛がりポイント!
先終わったお花の花がら茶色や黄色くなった葉をこまめにとり除くと、株の状態を健康に保てます。
また、葉っぱが混み合ってきたら、混み合った部分や下葉を整理して風通しをよくしてあげましょう。
風通しをよくすることで、株全体の群れを防ぎ病害虫の予防にも繋がります。
💐来年も楽しむためのポイント!
植え替えの時期は春頃(3月〜4月)です。
マムを大きく育てたい時は、この頃に一回り大きな鉢に植え替えましょう。
伸びすぎた茎を切り株の形を整えてあげることで、翌年の成長が整い綺麗に開花します。
春〜夏(4月〜7月頃)、芽の先端を摘み取ると脇芽が増えて花数を増やした開花が期待出来ます。
※1枚目の画像:今回のフラワーバトンのマム(1鉢に3色咲き)
2〜3枚目の画像:次回のフラワーバトンのマム
5
40
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
|
1日前
|
フラワーバトンプロジェクト