【英語絵本読み方WS・開催のご報告】
童心にかえって雪を楽しむ
『SNOW』❄
こんにちは!「大人のための
英語絵本読み方ワークショップ」を
担当しております、及川茜と申します🥰
立春も過ぎ、今日の東京の日差しは少し
温かみを感じるやわらかさですが、
それでもまだまだ寒いですね!
私の地元、金沢は今日は雪が
積もっているようです…☃
* * * * *
1月の、2025年最初のWSでは
『SNOW』という絵本を楽しみました。
表紙の印象は華やかさはないものの、
お話が進むにつれて色づいていく
絵本の世界観に、大人のみなさんも
目を輝かせていました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼参加者さまからのご感想(一部抜粋)▼
・絵本の絵を皆でじっくり読む(見る)
ことがおもしろく、見ているようで
見ていなかったなと気付きました
(初参加 Yさん)
・英語絵本の読み方が我流だったので、
いろいろなコツを学べてよかったです
(初参加 Aさん)
・みんなでアクティビティをしたのが
楽しかったです!
そして娘の読み方がどんどん
変わっていくのがすごかったです!
(お子さんと一緒に♡Nさん)
・子ども心を思い出すシーンが
たくさんある今回の絵本、
とても楽しく読みました。
(絵本大好きなリピーター Mさん)
・素敵な絵(色が好きです)と
楽しそうな男の子、犬と一緒に
私も雪を楽しみました!
(毎晩読んでいるリピーター Rさん)
・今回も楽しかったです!
息子にハマるかな…?
(皆勤賞のリピーター Kさん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜日の回はお子さんや、ご家族4人での
ご参加もあり、大所帯の回でした♫
火曜日の回はマンツーマン!
初参加の方でしたが、読み聞かせの
活動をされているということで、
大勢と一緒に楽しむ読み方のコツを
お伝えいたしました。
ご参加いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
* * * * *
次回は3月8日(土)、11日(火)の
10:30-11:30です!
(両日とも同じ内容です)
『Two eggs, please』というレトロ感
漂う絵本を取り扱います。
シンプルなのに、とても深いテーマ。
さて、みなさんはどんな反応かな…?
当ワークショップでは、英語絵本を
読むためのコツをお伝えしながら、
みなさんと音読。
1時間でちゃんと1冊、英語絵本が
読めるようになる!と
好評をいただいております✨
気になる方はぜひ、下記より
お申し込みをお待ちしております💕
・2025/3/8(土)
https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910640
・2025/3/11(火)
https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910641
英語絵本付き!大人のための英語絵本
読み方ワークショップ
及川 茜
【英語絵本読み方WS・開催のご報告】
童心にかえって雪を楽しむ
『SNOW』❄
こんにちは!「大人のための
英語絵本読み方ワークショップ」を
担当しております、及川茜と申します🥰
立春も過ぎ、今日の東京の日差しは少し
温かみを感じるやわらかさですが、
それでもまだまだ寒いですね!
私の地元、金沢は今日は雪が
積もっているようです…☃
* * * * *
1月の、2025年最初のWSでは
『SNOW』という絵本を楽しみました。
表紙の印象は華やかさはないものの、
お話が進むにつれて色づいていく
絵本の世界観に、大人のみなさんも
目を輝かせていました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼参加者さまからのご感想(一部抜粋)▼
・絵本の絵を皆でじっくり読む(見る)
ことがおもしろく、見ているようで
見ていなかったなと気付きました
(初参加 Yさん)
・英語絵本の読み方が我流だったので、
いろいろなコツを学べてよかったです
(初参加 Aさん)
・みんなでアクティビティをしたのが
楽しかったです!
そして娘の読み方がどんどん
変わっていくのがすごかったです!
(お子さんと一緒に♡Nさん)
・子ども心を思い出すシーンが
たくさんある今回の絵本、
とても楽しく読みました。
(絵本大好きなリピーター Mさん)
・素敵な絵(色が好きです)と
楽しそうな男の子、犬と一緒に
私も雪を楽しみました!
(毎晩読んでいるリピーター Rさん)
・今回も楽しかったです!
息子にハマるかな…?
(皆勤賞のリピーター Kさん)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜日の回はお子さんや、ご家族4人での
ご参加もあり、大所帯の回でした♫
火曜日の回はマンツーマン!
初参加の方でしたが、読み聞かせの
活動をされているということで、
大勢と一緒に楽しむ読み方のコツを
お伝えいたしました。
ご参加いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
* * * * *
次回は3月8日(土)、11日(火)の
10:30-11:30です!
(両日とも同じ内容です)
『Two eggs, please』というレトロ感
漂う絵本を取り扱います。
シンプルなのに、とても深いテーマ。
さて、みなさんはどんな反応かな…?
当ワークショップでは、英語絵本を
読むためのコツをお伝えしながら、
みなさんと音読。
1時間でちゃんと1冊、英語絵本が
読めるようになる!と
好評をいただいております✨
気になる方はぜひ、下記より
お申し込みをお待ちしております💕
・2025/3/8(土)
https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910640
・2025/3/11(火)
https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910641
英語絵本付き!大人のための英語絵本
読み方ワークショップ
及川 茜
11
19
mothereigo
|
02/08
|
リーダー:及川茜