Photoシェア

km
2025/09/26 12:52

割子蕎麦

松江にある東風さんで割子蕎麦を注文しました。

食べ方が分からずお店の方に伺ったところ、重ねてある器に入ったお蕎麦に薬味とつゆを直接かけて食べ、また器に残ったおつゆは次の器に入れて食べてください!との事

 

とても美味しくいただきました😋

コメントする
4 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/09/29 12:31

割子蕎麦ですか👏👏😋
東北の『わんこそば』は見た事がありますが…😅
美味しそうですね🙏
こちらはゆっくりと召し上がれるのですよね〜✌️😂😋


km
2025/09/30 07:28

MNnikotamaさま

おはようございます🌤️

割子蕎麦蕎麦は、ゆっくり味わいながらいただく事が出来ました😀

東北のわんこ蕎麦、食してみたいと思っており訪れたい候補の一つです♪

一粒の涙
2025/09/26 21:41

松江のお蕎麦美味しかったので お土産に宅配しました😘

松江城の外堀を渡り舟で遊覧して
足立美術館に寄りました
足立美術館のカレーが評判通りでした😋

あの広大な敷地に 落ち葉一つなくて四季それぞれ楽しめるように借景も含めて計算されていて 世界的に賞されるのが当然と思いました
桂離宮も修学院離宮も 何回か行きましたが(実家の庭師さんが修学院の)
足立美術館がイチ押しです
もう一度行きたいなぁ😘


km
2025/09/26 21:59

一粒の涙さま

コメントありがとうございます。
松江のお蕎麦、香り高く程よい硬さでとても美味しゅうございました。
お蕎麦の美味しさがようやくわかる年齢になりました😆

足立美術館、カレーが評判なのですね。私は喫茶しか利用しなかったので…次回訪れる機会があれば🍛食してみます!

モコッコ
2025/09/26 14:27

松江方面に以前旅行に行きました。宍道湖の近くの宿に泊まりシジミ汁が美味しかったです。出雲大社にお参りして、出雲蕎麦を食べ🙏松江城足立美術館に行きました。
kmさんは何処に行かれましたか?🤔

Law
2025/09/26 13:03

松江のお蕎麦
美味しそう~…🤤
独特の食べ方あるんですね。
興味深く拝読致しました。
勝手につけ麺しそうです🙏

松江も仁摩サンドミュージアム
石見銀山遺跡グルッとあわただしく
山陰地方から山口 広島 岡山とdriveの
記憶あります。食べ物の記憶薄く🙏
出向く機会あらば食したいです😋


km
2025/09/26 20:34

Lawさま
モコッコさま

こんばんは🌙
コメントありがとうございます。

今回は仕事で訪問したため、観光は全くしておりません😢

時間があればゆっくり観光したい所ですよね。

Law
2025/09/26 20:47

km さま

こんばんは🌃
お忙しいなかコメントを
有難うございます。

お仕事関係でいらしたのですね。
早とちり御容赦くださいませ。
御時間ありましたら
山陰地方のご旅行も
再発見に気づかされたり
美味しい食べ物に誘われたり
いろいろありそうですね。

また御写真ご投稿を
楽しみにしております。
引き続き宜しくお願い致します。

モコッコ
2025/09/26 21:26

失礼致しました🙇
お仕事お疲れ様でした🫡
その地の物を食べる事が出来て良かったですね。

km
2025/09/26 21:49

Lawさま
モコッコさま

言葉足らずで大変失礼しました🙇‍♀️

松江は数年前に母を連れて訪れており、鰻とシジミ汁が美味しかった事を鮮明に覚えております🤭
仕事とは言え、松江を再訪出来きたこと嬉しく思います。

こちらこそ、引き続きどうぞよろしくお願いします。