たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ごぼてん
2023/11/26 14:29

また咲いてきました。

フラワーバトンプロジェクトでいただいた時に咲いていたお花が終わり、たくさんあったつぼみからまた咲き始めました。

 

寒くなってきたので防寒対策しなければ、と思い今年庭でたくさんとれたレモングラスで編んだ鉢カバーに入れてみたら、あらぴったり!

シンデレラフィットに嬉しくなりました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)

こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。この度はご投稿ありがとうございます!引き続きご自宅でお楽しみくださいませ!

MNnikotama
2023/11/27 12:47

次から次にとかわいいお花さんとのご対面のご様子羨ましく拝見致しました🙏✨
レモングラスで鉢カバーのご製作✨👏
愛情に包まれたマムちゃん達💕
これからも頑張って開花なさる事でしょう💪🌸

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/11/26 15:10

シンデレラフィット!👠✨✨✨
素晴らしいアイディアでお花を大切になさっていらっしゃるのですね!!
私は不器用なので、自分で編む事はできませんが、先般当選させて頂きましたダリア🧡ちゃんに鉢カバーを付けてあげます。
貴重な情報ありがとうございます。ちなみに、何時もお部屋のどの辺りに置いていますか?。参考迄にお時間がある時に教えてくださいませ。m(_ _)m💓
確か、このマムは9月に連絡通路に飾られていたお花さんですね。本当に大切に育てていらっしゃるのですね!。😊💓✨


ごぼてん
2023/11/26 18:12
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

返信ありがとうございます。
ご質問のお花を置いている場所ですが、とにかく日当たりが大事かなぁ、と
南側の窓際に普段は置いています。
(お花にもよるのでしょうが、外で育てた方がいいお花の場合は日光が恋しいでしょうから)

ユーザー画像

ご返信誠にありがとうございます。確か、お花を頂いた時に、私のダリア🧡の場合は、「外の日当たりの良い処で」との記載がある「育て方カード」を頂きました。しかし、今日等は外の空気が冷たいので、家の中で日当たりが良い処に置いてあります。マムとは少し違うと思いますが、とにかく「日当たりが良い処」というのは大概のお花の共通点だと思うので、気温・気候を見ながら、外に出しても構わなそうな時は外に出そうと思います。
ごぼてんさんは良い時季にご当選なさったと思います。私はなかなか難しい時季に当選したものだ…と思いますが、皆様が綺麗にお花を開花させている投稿写真を拝見すると励みになります。なんとか頑張ります。長文失礼致しました。
😊🧡