たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ヨンア
2025/03/08 12:44

ローズマリー香るミモザのリース🏵️

💛ミモザの日💛

去年、リース作りに参加した方の素敵なリースの投稿を見て、今年は私も絶対参加したい!!と思い応募、念願のミモザリース作りに参加させて頂く事ができました✨

初めてだったので束ねていくのに精一杯💦ミモザやユーカリのバランスを考える余裕はなく、モタモタしながらもどうにか時間ギリギリでしたがお陰さまで無事に完成しました🤗

グリーンワイズ、たまがわloopの皆様、とても楽しい時間になりました🎵親切に指導頂きましてありがとうございました💛

ミモザの花言葉「感謝」を込めて😌

コメントする
5 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/03/08 23:14

かわい〜い💕💖👏👏👏😊
ミモザの日に✨✨✨🙏
有難うございます👍🤗
ヨンア様にピッタリの💕
魅力あるステキ💓リースですね🙏


ヨンア
2025/03/09 08:55

MNnikotama様💓
コメントありがとうございます🙋
フワフワ丸いミモザのリースせっかくなので、ミモザの日🏵️に投稿させて頂きました🎵
黄色とみどりのカラーが春の訪れを感じ気分が上がりました😆⤴️⤴️

念願叶ってのご参加、良かったですね👏
春の光☀️のようなミモザにハーブ🌿の香りのリース、なんて素敵なんでしょう😍

私は日程合わず断念でしたが、次回こそは💪


ヨンア
2025/03/08 15:48

イルカラブさんコメントありがとうございます💌
春の日差しのようで可愛いミモザ💛1日に何回も眺めてしまい見るたびに心弾みます🎵

イルカラブさんは日程が合わなかったのは残念でしたね。次はチャンスがありますように🍀

こんにちは。
先日は《ローズマリー香るミモザのリースづくり》のアクティビティにご参加いただきありがとうございました。
早速に飾っていただいた写真をご投稿いただき感謝いたします。
全体に散りばめられたミモザの黄色いお花が宝石のようで美しいですね🌿
これからドライへと変化していく過程も楽しんでください。
ぜひまたご参加いただけたら嬉しいです。


ヨンア
2025/03/08 14:47

スタッフの皆様
当日は準備や片付けと1日3レッスンお疲れ様でした✨ありがとうございました🍀
長く楽しみにしていたので、少し緊張しながらもスタッフの皆様の優しい指導のおかげで本当に楽しい時間でした🎶😆🎶
早くもミモザはドライになりましたが、黄色が鮮やかで、ローズマリーもユーカリも香りよく、長く飾れてお部屋に素敵な春を迎えられました。ありがとうございます❤️

次は違うレッスンも参加してみたいと思いました。是非是非、色々企画をお願いしたいです。また宜しくお願いします🙋

まるまる
2025/03/08 13:32

とても素敵なミモザのリースですね💛ご当選おめでとうございます🎊
そうか、今回はグランパティオが会場でしたね。開放感あふれるパティオで芳しい香りに包まれて、素晴らしいお時間でしたね✨


ヨンア
2025/03/08 14:39

まるまる様😊
いつもありがとうございます💌
当選の通知が夕方までなかったので外れてしまったか~😢と花屋さんで自分でミモザを購入してチャレンジしようかと眺めていた所に通知があり、ありがたや~👏参加に至りました。ローズマリーもユーカリも香りがしてミモザの鮮やかな黄色に癒しと元気パワーを頂きました。

まるまるさん、朝日新聞のはからいが意気でしたね✨素敵な投稿いつも感心しながら楽しませて頂いています🙌ありがとうございます❤️

まるまる
2025/03/08 17:19

そうだったのですね✨ご当選でよかったですね👏✨
私も来年応募したいと思います!
新聞のことありがとうございます💕ミモザで彩られて可愛いですよね💛

Law
2025/03/08 13:30

ロ--ズマリ--香るミモザのリ--ス♻️

素敵なリ--スづくり
楽しいお時間でしたネ✨🌿💛
花言葉「感謝」気づきを
有難うございます💚

………………………………
不躾ご容赦ください…🙇‍♀🌸
3月8日 国際女性の日
(International Women's Day)
ワンストップ支援センタ-- ワンストップ支援制度


ヨンア
2025/03/08 14:30

ご覧頂きましてありがとうございます💌本当に幸せなあっという間の時間でした😆
花言葉は国でも違うようで、優雅とか友情もあるようです。
私はイタリアの「感謝」がピッタリかと思い使わせて頂きました☺️

MNnikotama
2025/03/08 23:12

国々に…✨花言葉の理解が…🙏
違われるのですね〜👏🙏👍😊