Photoシェア

豆大福
2025/07/21 00:34

涼を求めて🖼️

あまりに暑いので、サントリー美術館に行ってきました。

10時から開館してるはずなのに、ミッドタウンに着いたら、エレベーターが2階までしか止まらず、中に入れない😭(美術館は3階)

仕方がないので11時まで待って、やっとなかに入ることができました。

美術館の受付で、その旨話すと、どうやら開いている入口が一箇所あってHPには書いてあるとのこと。あらかじめ調べるのは好きではないけど、時にはちゃんと調べたほうがいい事ありますね😅

涼しかったです✌️

コメントする
3 件の返信 (新着順)

ミッドタウン周辺や六本木ヒルズ周辺は、建物や人はとても多いのに、今一つ案内が親切じゃない(よく知らない人は自分であらかじめアプリやウェブで予約したり調べたりしなさい的な)ところがあるような気がします。
せっかくたどり着いても、すでに今日入れる枠はアプリ予約ですべて終了、ということもありました。

この猛暑下、涼しいところへ行くには綿密な事前予約が必要なのかなあ、なんて思っているところです(うちの最寄りの映画館もすぐ満席)。

せめても、という感じで、玉高さんやRISEに行った折はゆっくりゆっくり館内を回らせていただいております。涼しい~!!
玉高の中でも、プチ美術展みたいな企画(6階やアレーナホールで)やってほしいです。


豆大福
2025/07/22 23:07

本館5階の仏壇仏具売場の横のアートサロンが、プチ美術館みたいですよ❗️
でも入るのちょっと勇気がいります😅
先日は、書道家の金澤翔子さんの展示をされていたので、覗いたのですが、素晴らしかったです✨👍

良い情報をありがとうございました‼️
仏具売り場、こ、こんなところに移動?という場所に変わりましたが、時折用があって参ります。
アートサロン、ぜひ今度足を踏み入れてみたいと思います。

ミーママ
2025/07/22 12:55

涼を求めて、、本当ですよね💦
家にいればクーラー漬けで手足が冷たくなりがち、、かと言って消せばすぐに部屋が暑くなる😥
これが約、2ヶ月続くかと思うと先が思いやられます🥵
開館時間になってるのに開いてないと焦りますよね、えっ?休み?とか。。
でも開いてると思ったらHP検索🔍しないですよね、せめて貼り紙お願いしたいです🤲😅
まだまだざわつく日本美術‼️
無事に鑑賞、お疲れ様でした😊

       🐰🖼️🎨🔍


豆大福
2025/07/22 23:00

ホントに‼️
せめて貼り紙欲しかったです。
HPも見ましたが、「アクセス」のところに入場方法が書いてありました。
まさかアクセスのところだなんて⁉️
よくある質問のところとか、開館時間のところに書いてくれていれば、気がついたと思うのですが😅
皆さんもサントリー美術館に行く際は、お気をつけくださいませ🩷

ミーママ
2025/07/23 00:02

まさに『ざわつく美術館』でしたね‼️
内容はざわつきましたか😆

    🐰🖼️

豆大福
2025/07/23 05:35

ざわつくというか、美術品をこんなふうな角度からの見方もあるんだ⁉️と、ちょっと面白かったです。
私、こぎん刺しに興味があるのですが、そちらの展示は、あまりの細かさに東北人の忍耐強さを見た感じがしました😍👍

ミーママ
2025/07/23 06:45

おはようございます☀
『こぎん刺し』と言うのですね🔍
見たことはありますが、名前を知らなかったです🙏
展示されるレベルですと、かなりの細かさなのでしょうね👏

       🐰🪡

豆大福
2025/07/23 10:08

はい、気が遠くなりそうなほど、細かく緻密な模様でした。
私はブローチを持っているのですが、自分でも作れたら良いなぁと思っているのですが…😅
そんなワークショップないかなぁと探してます。

ミーママ
2025/07/23 10:32

私もそう思いました‼️☺️
お裁縫が苦手なのですが、やりたい気持ちはすごく、すごーくあります😆
ループのアクティビティで『こぎん刺し』🪡開催されるといいですね☺️
あ、初心者🔰と上級者とクラスが分かれているといいのかも🤭

     🐰🪡🔁

豆大福
2025/07/23 11:13

ナイスアイデア👍
スタッフの方が見てくださっていると良いですね🩷

MNnikotama
2025/07/21 21:35

涼を求めて美術館✨✨
そんな素敵な💓お考え✨✨✨
なかなか出来る事ではありませんよね👏👏👏
サントリー美術館の入場方法💦
お大変でしたね🙏
でも…入場出来てよかったですネ🙏


豆大福
2025/07/21 23:13

開館時間に行って入れないことがあるなんて、夢にも思っていなかったので、驚きました。
スマホを持ってるのにどうして調べなかったんだろうと、自分に呆れました😅

MNnikotama
2025/07/21 23:25

そんなぁ〜💦😂🙏
今は何でもスマホの時代になってきて
しまい…主人など一人では
🅿️も出来ない〜と😱😱😱

豆大福
2025/07/22 05:32

ホントですね😩
スマホを持っていないと、お店で注文もできない時代が来るなんて⁉️
使いこなせないとですね👍

MNnikotama
2025/07/23 08:32

初めてタブレット注文に出会った日…
💦💦💦😱
このまま〜お食事出来ない💦😱私達😂と主人と長い時間タブレットと
戦ってました🤔😭💦