たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

まるまる
2024/11/09 19:01

身も心も自由自在✨

前売り券を購入しておきながら、ついに明日までとなってしまった「英一蝶」展に行きました。土曜日にたっぷり1人時間を持てるなんて初めてかも!なので張り切って乃木坂へ✨

江戸時代に生き、狩野派に学び芭蕉に学び、芸術を幅広く理解する一蝶。更には吉原の太鼓持ちだったり、島流しを経験したり。波瀾万丈な人生を通して描かれる一蝶の絵の魅力が溢れる展覧会です。

テーマの扱い方や古典の解釈の自由自在ぶり、溢れるユーモア、繊細かつ大胆な筆致に、時間を忘れて鑑賞しました。

音声解説は神田伯山さん。おまけの講談も聴くことができ、贅沢で自由なおひとりさま時間を過ごすことができました💖

コメントする
3 件の返信 (新着順)
かおり
2024/11/10 15:00

まるまるさん、貴重なおひとりさま時間を過ごせましたね。
美術館、子どもたちは興味なく(私も全く興味がなかった…💧)足が遠のいていました。でも今年の夏、今話題のDIC川村記念美術館に行く機会があり美術館の良さにようやく気付くことが出来ました🤣広大な自然いっぱいのお庭にも癒されて…また行きたいと。(そのあとすぐに閉館の騒ぎ💧)
夏の終わりには東京都庭園美術館で竹久夢二展を鑑賞する機会があり、次はどこに行こうかな模索しています。


まるまる
2024/11/10 18:32

自分のペースで鑑賞できて、とても充実した時間でした✨
何かに気を取られて置き去りになってしまう人や、途中でお腹空く人もおらず😂、身軽さが嬉しかったです✨
かおりさまも美術館巡りを楽しまれてるのですね💕
次、何に行こうかな!とワクワクしてきますね⭐️

かおり
2024/11/10 20:55

そうそう、お腹空いたーと良く言われます🤣五島美術館に幼い子どもを連れていった際、騒いでしまい💧注意を受けてそれから美術館は避けていたことを思い出しました!
またステキな美術館情報があったら教えてくださいね🖼️

MNnikotama
2024/11/09 22:11

久々のお一人お時間を
楽しみになさってらした展覧会へ👏
たくさんの魅力をご実感なさり
素敵なお時間となり良かったですね✌️🤗
没後300年日本にも素晴らしい芸術家が
たくさんいらしたのですね✨✨
音楽界以外には薄い知識で恥ずかしいです🙇‍♀️💦😂


まるまる
2024/11/09 23:36

はい、とても充実した時間を過ごすことができました💕
家族と観るのも楽しいですが、一人でじっくりと自由に時間を使えるのも良いものだな思いました✨
私は美術の素養はなく、英一蝶も今回初めて知りました😅
1652-1724の生涯とのこと、バッハより少し前、パッヘルベル(1653-1706)の世代のようです。
その時代に自由闊達に幅広い表現をした画家がいたということを知り、江戸時代には素晴らしい文化があったのだなと思いました✨

チビオ
2024/11/09 21:58

まるまる様

素晴らしい作品の数々ですね。
👏👏👏
間に合って良かったです。(^_^)

没落300年経過しても
躍動する作品は見事でしたでしょう。

特に舞楽図や
メトロポリタン美術館所蔵の
唐獅子図屛風等は
一度拝見したい作品です。
会場では表・裏の両面が鑑賞できるようでしたね。

主人が随分昔に
メトロポリタン美術館で鑑賞した事があり良かったよ~。
と昨日話していたばかりです。

まるまる様が
鑑賞されたとの事
私事ですがとても嬉しかったです。

芸術の秋
是非楽しんで下さいね。🤗
素敵な投稿でした。
ありがとう御座いました。




まるまる
2024/11/09 23:18

英一蝶は、恥ずかしながらこれまで知らなかったのですが、斬新な、ユーモアのある、とても素晴らしい画家なのだなと思いました。
屏風、素晴らしかったです✨ご主人さまはメトロポリタンでご覧になったのですね!この作品が思い出に残っていらっしゃるのですね✨
表の面だけ撮影可でしたので撮ったのがこちらです💕
雅楽の舞楽の様々な演目の場面を描いたものとのことで、狩野派から学んだことのようです。
裏面の獅子図は、大胆な構図と筆遣いの躍動感あふれる作品で、獅子の表情に隠しきれないユーモアが表現されてました。
共感していただけてとても嬉しいです😆💖

チビオ
2024/11/09 23:41

まるまる様

ま~素晴らしい💖✨❇
お写真を載せて頂き
ありがとう御座います🙇‍♀
👏👏👏

何回もアップで
見入ってしまいました。👀

わが国には素晴らしい絵師が
沢山いますね。
日本の芸術作品を通して
改めて感じるのは世界に類を見ない
洗練されていて民度の高さが
伺い知れます。

作品を知れば知るほど
当時の世界に思いを馳せ
世界が広がります。

改めてお写真を拝見でき
本当にありがとう御座いました。🙇



まるまる
2024/11/09 23:53

わあ!ご覧いただけてよかったです〜🙌✨
本当に見事な屏風ですね。
この作品がアメリカに渡ってしまったとはいえ、ここまで丁寧に保存されていることも素晴らしいと思いました!
確かな画力を持つだけでなく、漢籍や古典など文学の教養、世の中の機微にも通じている英一蝶ならではの見事な表現に出会えて、よい日になりました💕