たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

vivi
2024/07/05 09:41

ミニバラのその後、白薔薇編

フラワーバトンでいただいたミニバラ、うどんこ病やハダニ被害を経験しましたが、みなさまからのアドバイスのおかげで元気に過ごしています。ピンクだったバラの色が抜けて、白薔薇に。

ハダニのときに寂しくなってしまった葉っぱもこの気候でニョキニョキ育っています。

そして、また蕾が…!!こんな暑さの中??咲くのかな?!と思いつつ、暑すぎる時は日陰に移したり、病気予防の薬を撒いたり、お世話を楽しんでいます。

コメントする
4 件の返信 (新着順)

こんにちは。
ミニバラのバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。
画像を拝見しますに、【アンティーケ・コルダーナ】という淡いピンクの品種だと思うのですが、ほとんど白のお花が咲いていますね。
玉川高島屋SCローズガーデンのバラの中にも、咲かせる花は白色のはずなのに、2〜3輪だけピンクで咲かせることが今年にありました。
環境との兼ね合いもありますが、ミニバラが持っている潜在的な遺伝子のイタズラなのかなぁ…と思っています。
何はともあれ、次の蕾が開花した時の色を楽しみに可愛がってあげてくださいね🌹


vivi
2024/07/12 06:12

植栽担当さま

品種を教えて頂き、ありがとうございます。品種名で検索して、色々調べました^_^
色々なことを教えていただきながら、育てると一層楽しいです。

MNnikotama
2024/07/05 17:07

純白の一輪✨
頑張って咲いていてくれる事に👏👏
大切な意義があるように感じるくらい
素晴らしい👍ですね🤗🙏
暑さに負けず💪お願いします🙏

豆大福
2024/07/05 10:41

ピンクのバラが白くなるのですか!?
始めて知りました。
自然界には、奇跡のような不思議なことが起こるのですね😳

病気になったバラが、また元気になってくれるなんて、嬉しいですね🩷
vivi様のお気持ちが、通じたのですね👍


vivi
2024/07/05 11:38

バラの知識があまりなく、そんなこともあるんだなぁと受け止めていました。やっぱり驚きですよね!
このピンクだった子なんです。薬の影響かなぁ?とも思っていました。
二度楽しめます。

MNnikotama
2024/07/05 17:09

自然界の不思議…✨
確かに〜ですよね😅👍

ミーママ
2024/07/05 10:11

様々な事があっても、またこうしてお花が咲いてくれて良かったですね‼️
白い薔薇もとても綺麗🤍

   🐰🌹


vivi
2024/07/05 10:20

コメントありがとうございます。
ほんとに。今咲いてるのは一輪だけですが、楽しませてくれます^_^