polacca
2024/09/01 19:30
防災夕食
連日の台風雨☔にじっと我慢ですが、今日は防災の日ですので、防災食材で包丁まな板を使わない(衛生上問題があり、断水の想定で)夕食にしました。
器は包装紙とクッキングシートを合わせて正方形にカットし花形、コップ形、船形に折って成型。
コップ形にはサラダですが、ミニトマトを底に入れてにんじん(スライサーで).冷凍枝豆、レンコンのマスタードピクルスをマヨネーズであえています。かいわれも便利。
船形には残りご飯と缶詰のコーンとツナを敷いて防災食のシチューをかけて焼いております。
花形には缶詰のパンを。
食器を洗わなくて良いって有難いですね😁

コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示練習したお皿も使います。
多分防災用の懐中電灯🔦もこんなふうに優しい感じになることでしょう。
おやすみなさいませ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おしゃれ~👏
非常食が賞味期限きれたら味見がてら食べますがそのままでしか食べたことなかったです。
ちょっとの一工夫でこんなに素敵に変わるんですね😆
発想力がすばらしーい✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ‼️
防災食と言うと缶詰🥫とレトルト食品と
想像していましたが、入れ物などで、こんなにもオシャレになるんですね😎✨
昨日は防災の日でしたが、うっかりしていました😥防災グッズの再確認をしなくては、、です💦
パンは以前、子供が学校から期限切れの
非常食を持ち帰った時に食べてみましたがうーん、、でした😅今は美味しいのですね💕🍞
いずれにしても使う事のないのが1番なのですが、備えあれば憂いなし。。
この機会に思い出させていただきました
Polaccaさんありがとうございます😊
🐰🎒
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示防災食⁉️😱😱😱✨✨✨👏👏
ありえなあ〜い✨✨👍💖💓
オシャレなディナーですよ〜💕💓🙏
英字包装紙で〜✨✨さすが💖
断水の想定👍すごい👏👏
災害時にも忘れる事ない心の安らぎ
ちょっとした工夫でのオシャレな楽しみの一時👏👏
大事なんでしょうね〜そんな大変な
悲惨状況の中でこそ👏👏💪👍
参考になりました🙏(到底私には
真似できる技ではありませんが💦)🙏
心の準備にはなりそうです😅🙏
だって…まず折り方から練習しないと…です💦😱😂
しかし…缶詰のパンがあること…
初めて知りました🙏
スコーンみたいですか?😋⁈
探してみます🙏🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示包装紙とクッキングシートでこんなにも素敵な器が作れるんですね。
素敵です✨
日常でお菓子など盛るときに使いていです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この花形、コップ形、船形に形成されたお皿がいいですね🎵
わが家は ロープの結び方、袋調理のレシピなどの印刷物をパウチして防災に袋に保存しています。明日、お皿の折方もパウチして防災にに備えたいと思っています‼️