トップ > Photoシェア > 竜眼でおめでとうございます polacca 2024/01/01 16:48 竜眼でおめでとうございます 皆様 あけましておめでとうございます 辰年🐲ですので竜眼巻きを作りました。 何方が作っても同じ味になりますが、それゆえに何方にも楽しんでいただけるおせちの一品です。 広い視野で空高く駈ける様な自由で闊達な一年となります様、また皆様の御多幸を楽しみに拝見できます様、今年も宜しくお願い致します🤲 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/01/02 17:18 こういう「和亅のアレンジ 後世に繋げたいですね。 有難うございました💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/01/02 16:24 お料理は、勿論のこと。 器も懐紙も心配りを感じます。 いつもいろいろな種類のお料理を作られているからこそ、「簡単亅と仰ることができると思います。 新年早々に素敵なご投稿に感謝🙇 こもも いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 polacca 2024/01/02 17:12 こもも 今年も宜しくお願い致します。 懐紙は和の気分を盛り上げるので偶にこうして楽しんでおります。 一年で一番和を意識するのがお正月。 もう新たに大きなものは要らないのでこうして少し組み合わせて飾るのが近年の気分です🎍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2024/01/02 15:45 すてきなひと品ですね✨ お料理も、器も、料亭のようです! 美しいコーディネートで、竜の目が幾重にも見えて、辰年のお正月にぴったりですね🎍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 polacca 2024/01/02 17:17 まるまる ありがとうございます。 料亭に行く事は殆どありませんが、偶にそういう機会があった際いいな!と思うポイントは脳内に貯めて、ある日それが活きてきたりします。 竜眼巻きは隔年位に作りますが、今年はより願いを込める気持ちが入りました💟 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/01/02 08:44 新しき年を迎え 辰年🐲の竜眼巻き✨素晴らしいですね👏 ステキな器に…💕美味しそう😋 どなたでも…作れる〜⁈💦〜😱… ✨料亭にお邪魔した気分…✨(私だけ…😅)🙏🙇♀️👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 polacca 2024/01/02 10:32 MNnikotama ありがとうございます♪ 本当に簡単に作れます。材料は鳥ささみと焼き海苔とコンビニで買ったウズラの卵。味付けは浸す醤油だけ。 器はノリタケの和ライン「乃りたけ」の紅白ものの片方です。昭和の美意識と質の高さは今となっては貴重になりました。紅の蓋には寿、白の蓋には福と金彩の印字があり、椿を思わせるシェイプが気に入っております。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/01/02 10:44 polacca わぁ〜✨👏 すこ〜い✨💕🎉 お話しをうかがえば伺う程🙏 お見事ですね✨👍 ご丁寧にレシピまで🙏👏 材料はシンプルに感じますが…💦 腕は💪入りますね〜🙇♀️残念ながら 腕がないんです…💦😱 ステキ💓な昭和のセンス(⁈)😅 万歳🙌💖です 🙏🙏 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういう「和亅のアレンジ
後世に繋げたいですね。
有難うございました💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お料理は、勿論のこと。
器も懐紙も心配りを感じます。
いつもいろいろな種類のお料理を作られているからこそ、「簡単亅と仰ることができると思います。
新年早々に素敵なご投稿に感謝🙇
こもも
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すてきなひと品ですね✨
お料理も、器も、料亭のようです!
美しいコーディネートで、竜の目が幾重にも見えて、辰年のお正月にぴったりですね🎍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新しき年を迎え
辰年🐲の竜眼巻き✨素晴らしいですね👏
ステキな器に…💕美味しそう😋
どなたでも…作れる〜⁈💦〜😱…
✨料亭にお邪魔した気分…✨(私だけ…😅)🙏🙇♀️👏