Photoシェア

j ill-mam
2025/06/06 12:31

目が止まるのね⁈

近くのホテルの横に、ひっそりと咲いています。

葉の色と同じお花ですが、なぜか撮りたくなるらしい😳

宿泊されている海外の方も気になるよう…

とっても素敵ですが、名前がわからない…😵

コメントする
3 件の返信 (新着順)
j ill-mam
2025/06/17 23:01

あんなに小さくて何かわからなかったお花、
今日見たらこんなに大きくなってて💦
確かに見覚えありました❣️
やっぱ、ハナミズキのお仲間ですわねぇ😍


MNnikotama
2025/06/17 23:44

🙏👏👏👏✨
わぁ〜🤗綺麗💖

j ill-mam
2025/06/18 10:01

ありがとうございま💕
成長過程がゆっくりさんだったみたいです、
植物も人間と同じで成長度合いがいろいろです。。
・・・ワタクシもいつまでも成長していたいなぁって感じた次第です✨✨

MNnikotama様
何だかとってもお久し振りでしたような・・・・・
お忙し方でしょうか? 
この時期、体調管理も難しいですよね?!

MNnikotama
2025/06/18 10:48

すみません🙇‍♀️
ご投稿を拝見できましたのが…
今頃になってしまい…🙏
魔が抜けた頃で💦
実は6/1ピアノ発表会後に妹の調子が
悪くなりそちらのお仕事を補助にて
手伝ったりしておりまして…
通常発表会後は1週間🎹レッスンは
お休みなのですが…今回70名参加
以外の出れなかった生徒さんの
期末テスト対策などがあり
バタバタ続きで…
ご心配頂きまして🙏すみません🙇‍♀️💖
徐々に拝見させて頂きますね^_^

j ill-mam
2025/06/19 11:31

まぁ、妹様もピアノの先生なんですね?!
ホントに素敵なご家族です♬♫♪
体調は回復されたのでしょうか・・・・ご心配ですね💦

沢山のお生徒さんの都合に寄り添うお姿、素晴らしいです!!!
きっと皆さまに愛されておいでになるでしょう💖💖💖
頼もしいお姉さまですね💪👏👏👏

MNnikotama
2025/06/19 14:59

妹も娘達にバトンタッチしていて
今は特養を作りまして、そちらの
施設長をしているので…🎹は全く
教えていません…畑違いのお仕事に
なってからは悩みや苦労が多く
可哀想に思いますが…😱
仕方ないですね…💦

j ill-mam
2025/06/20 10:24

お早うございます!
特養の施設長ですか、それはご心労が多いでしょうね?!
時代的に必要なジャンルで頑張っておられるんですね・・・
確かに親族にとっては心配でしょう💦
けれど、妹さんはとっても偉いと思います!!!
完全回復は難しい方のケアに全力を捧げるって、素晴らしいです👏👏
自分にはできない事をしている方へ、楽しみを分けてあげられたら
話を聞いてあげられたら 強い支えになりますよね😀💕🌺

MNnikotama
2025/06/20 11:52

🙏
お優しいお気持ちのご返信💖
有難うございます🤗

元気にご快復なさってのお別れでは
ない事は…確かに…辛く悲しいですよね…
でもご自宅にてお元気のなかった
ご利用者様がこちらにみえてから
皆様明るくお元気になられます
ご様子^_^拝見できますと
よかったぁ〜と感じますね🙏
100歳までお一人でご生活でらした
目黒ご在住の方は
お孫様にこれ以上ご負担を
おかけしたくないと(ご自分の
お子様は他界でらして)
すでに10年こちらでお元気に
お過ごしで…現在も音楽療法には
率先してご参加…ローレライや
この道等の曲は大好きでいらっしゃいます…大学の先生をなさってらしたのでやはり文学もお好きで
素敵なレディですよ👏👏👏🤗

まるまる
2025/06/21 08:18

お姉さまもお忙しくていらしたのですね。妹さま、お見舞い申し上げます。
大きな発表会を無事終えられてホッとする間もなく、飛び回ってらしてお疲れになっていることでしょう。
休めるときにはぜひ休んでくださいませ💕
🍵🍧🍮🍦☕️✨

まるまる
2025/06/21 08:21

ほんと、似てますね✨
環境の違いなのか種類なのか、白いお花のような部分が大きい木や、細かいのがたくさんついてる木など、いろんなヤマボウシに気づくようになりました🤍

MNnikotama
2025/06/21 08:29

🙏🙏🙏💖👍💪

MNnikotama
2025/06/17 12:50

フレッシュグリーン✨✨
爽やかでステキ💓
緑でも…沢山の種類があるのですね〜👍🙏

まるまる
2025/06/06 13:49

ヤマボウシみたいですね。
白い総苞片が多いですが、ご近所さんにもお写真と同じ黄緑色のがあります。
紫陽花のように、土壌によってピンクになるのもあるそうです。


j ill-mam
2025/06/06 20:28

ありがとうございます♪
ヤマボウシと言うのですね❣️
英語は流暢に話せないので、微笑みで誤魔化して💦
色んな国の方が多いので、…フランス語?スペイン語?
朝の築地は8割が外国人かも😳😳

まるまる
2025/06/06 20:52

調べたら、「Japanese dogwood 」というようです。確かにハナミズキに似てますね。
私も、サラッと流暢に話せたらいいなあと思います!勉強しよう!とは思うのですが😅

j ill-mam
2025/06/07 14:44

まぁ、ハナミズキのお仲間なんですね❣️
確かに‼️って感じのスタイルですよねぇ😃

お花の名前を調べるアプリを追加したんですが、結構違ったりで…
植物って複雑ですよね🥺

まるまる
2025/06/07 16:58

わかります。検索しても明らかに違うよ〜という時がありますね😅