Photoシェア

ミーママ
2025/05/30 11:21

行ってきました『ヨシタケシンスケ展』

遅ればせながら、まるまるちゃんご紹介のヨシタケシンスケ展に行ってきました。

最終日も近いことから平日でもかなりの混雑💦チケット購入していましたが並んで入る程でした。会場はヨシタケさんのスケッチ複製や原画が7,500枚以上も展示されていて圧巻‼️

壁いっぱいに飾られていて上のほうも見たーいと思いました😆

天井までびっしり

内容も面白く時を忘れて見てしまいます

これだけ描き留めておくのも大変な作業だと思いました🖼️

うん、うんと頷ける内容も🤭

思っていた以上に時間をかけて観覧してグッズ売り場に行こうとしたら長蛇の列、、

ささっと見るだけになってしまいました。

私はこちらの格言が気に入りました。

心の琴線に触れます🥰

素敵な展覧会を教えてくれたまるまるちゃん

ありがとうございました😊

さて、今年の抱負の芸術鑑賞するの道は続きます‼️

 

      🐰🖼️🍎

コメントする
3 件の返信 (新着順)
チビオ
2025/05/30 21:20

癒されま~す。
ご投稿ありがとう存じます。

素晴らしい方ですね。

私も、本屋さんにて
気になって
拝読させて頂いております。

📖👏good👌

まるまる
2025/05/30 18:01

おーっ!行かれましたか💖
あのメモの量、すごいですよね!ヨシタケシンスケさんの長年の努力に感銘を受けました。
吊り輪、やりました?公園ならスルーしそうですが、あの場所だと何かいいことありそうで、思わずぶら下がりました!

ミーママさまの”かもしれない未来”は木こりさんなのですね💕
私と下の子は「世界的トライアングル奏者」、上の子は「メチャクチャおいしいつくだにやさん」でした。
最後の最後まで楽しませていただける展覧会ですね😆✨


ミーママ
2025/05/31 12:01

行って良かったです😊一緒に行った友達もたくさんの作品を見てクスッと笑えるのよね、と😉
ジップロックにたくさんの原画を一つずつ入れていてヨシタケさんの几帳面さを感じました。
『小さな神様』も並んで🤳パチリ😍
吊り革は混んでいたのでぶらさがらず、
秘密の話は書いてシュレッダーに入れてきましたよ‼️📃
そうそう私は『きこり』🌳友達は確か
『フラワーショップの店員』でした🌸
以前、お仲間の方にお勧め頂いた「あんなにあんなに」を購入して読んでウル🥹としました。
子供から大人まで楽しめる展覧会でしたね👍

      🐰🌳🌸📖💕

まるまる
2025/05/31 16:41

神様〜✨
結構探したら、堂々とお休みになってましたね😆
秘密のシュレッダー飛ばしも、想像以上にスッキリしました❣️

ミーママ
2025/05/31 19:41

次は蔦屋重三郎展‼️
こちらも横浜流星くんの音声案内を聴きに行かなきゃ😍😍💨
期限がギリギリなのよねぇー💦

     🐰📖😍

まるまる
2025/05/31 21:13

あ、会期もそろそろなんですね。では行かなきゃですね❣️
そうそう、音声ガイドも素敵で🥰
混んでて暇な時、リピートして聴いてました😆

ミーママ
2025/05/31 22:29

余談ですが、流星くんと吉沢亮くんの映画『国宝』🎬気になってます😍
邦画はロードショーではあまり見ないのですが、先日、映画館にいって宣伝で見てわぁと‼️お顔が綺麗なお二人なので
それだけでもテンション上がります⤴️

     🐰🎬😍

まるまる
2025/06/01 07:33

あれ、気になってました!
お二人とも美しいですよね😍
さすが俳優さんだなあと✨

ミーママ
2025/06/01 08:33

おはようございます☁️

流星くんは時期は前にも撮ったかも?だけど大河もあってかなり忙しかったでしょうね、ましてや役柄も違うもので。
歌舞伎を演じるのは所作など、お稽古は勿論、俳優さんは大変なお仕事だなと改めて思いました😌

      🐰🎬📺

まるまる
2025/06/01 09:50

伝統芸能の皆さんは、小さい頃からお稽古をして身につけていくものですものね。この映画だけでも、役に合わせて和服さばきや身のこなし、日本舞踊などを短期間でリアルに見えるようにするのは大変なことだと思います
それでいて魅力的な雰囲気💕
観てみたいなあと思います🎬✨

Law
2025/05/30 13:13

若さとお元気と勇気とユ-モア
頂きました。
有難うございます♡(^-^)♡
紀伊國屋サン伺うたびに
拝読しております♡(≧∇≦)

今年の抱負を確実に着実に
邁進されるお姿に感銘しております
お言葉を有難うございます♡(^-^*)
【どんなに道に迷っても
最後はどうにかなるから】♡

後期高齢を数年後に控え
人生 山も谷も崖も
周囲に支えられ 感謝の日々です。
雪の降る凍えた日に赤くシモヤケの手
あの日あの時からシアワセ感じてます♡