たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

豆大福
2024/10/16 09:51

総帆展帆

日曜日、みなとみらいに行ってきました。

 

日本丸を見て、なんかいつもと違うなぁ〜と思ったら、すべての帆が張られているではないですか😳

 

そう、年に数回ある29枚の帆が全て張られる「総帆展帆(そうはんてんぱん)」という日だったのです❗️

 

私が訪れた時は、ちょうど張られた帆を閉じる作業の時でした。キビキビとした動きで、みんなで「ワッショイ」なんて掛け声を掛けながらの作業は、清々しささえ感じました。

 

普段はなかなか見られない作業とあって、ちょっと得した気分になりました👍

コメントする
8 件の返信 (新着順)
polacca
2024/10/20 22:42

私もその日午前中にその場所にウォーキング🚶‍♀️でおりました!日本丸の作業員の方々が準備体操?をされていて珍しい光景よねぇと友人達と話していましたが、単なるイベントでない、「総帆展帆」の日だったのですね。お勉強になりました。

この日は赤煉瓦倉庫付近で大型犬のイベントがあったらしく、沢山の美しく幸せそうなビッグわんちゃん達も出逢えましたよ🐶 


豆大福
2024/10/21 00:30

私も作業員の方が、ラジオ体操してる〜って気がついた一人です😜しかも第2!?

MNnikotama
2024/10/21 01:36

今どきに…第2⁈😂👍
タンタタタァ〜ン・タンタタタァ〜ン🎶タタタタ
タ〜ンタタン🎵「腕を前から横に」…と
聴こえてきそう…😅🤗

豆大福
2024/10/21 14:54

テレビのラジオ体操(っていうのも変ですが)も、私が見た時には第2でした。
今、第2がブームなのでしょうか(笑)

池上彰さんの番組で、昔は第3まであったそうです。でも第3は、難しすぎて誰も覚えられないってことで廃れてしまったとか😅

いつから始まったのか分かりませんが、今日現在までずっと続いているって凄いことですよね👍

MNnikotama
2024/10/21 15:44

👏👏🤗🙏👍

まるまる
2024/10/17 18:12

帆を全て張った正面の日本丸、美しいですね✨
横浜に行く時はなぜかいつも慌しく、目的のみなので、ゆっくりみて歩きたいなと思いました💕


豆大福
2024/10/21 00:34

私も、横浜は用事がないと行かなくなったので、たまに行くとあれこれ見たいのですが、結局いつもと同じコース。
たまにはいつも行かない場所を訪れてみるのも良いですね🩷

ひまわり
2024/10/17 11:59

かっこ良いですね👏👏👏
若い頃デートで連れて行ってもらったことがあったのを思い出しました
船員さんの訓練と帆を張らないと
いけないらしいぐらいのことしか
覚えていませんでしたが
年に数回なのですね😊👍
貴重な時間を過ごされましたね😄
船の前面からの構図と青空が素敵です💓☺️


豆大福
2024/10/17 13:19

あら、デートなんて素敵🩷
何度も訪れているのに、全く知りませんでした、というか帆のことなんて気にしたことなかったです。
遭遇できてラッキーでした✌️

ひまわり
2024/10/17 13:37

本当にラッキーでしたね
そして素敵な💓写真
ありがとうございます
帆船が好きな❤️人にとっては
この日は特別らしいです

MNnikotama
2024/10/17 14:37

オシャレ〜な💕デート❤️
いいですよね…💖
横浜✨✨憧れます
えの木ていチェリーサンド😋又食べたい🙏

ひまわり
2024/10/17 15:35

恥ずかしいです🫣
ズーッと昔のことですから
でも榎亭は定番コースでしたね♪😅

MNnikotama
2024/10/17 17:41

💖💕いいですね〜✨🙏

豆大福
2024/10/17 20:07

えの木亭は、やはり人気で入れなくて、エリスマン邸で食事しました。
こちらも素敵な洋館でした🩷

ミーママ
2024/10/17 10:11

日本丸の総帆展帆は見事ですよね‼️
横浜市民の私も2回くらいしか見た事がありません😅
『帆』も時折、出して風やお日様に当てないとですものね😊
年に数回、見れたらラッキー✌️です💕
いい事、ありますよーに🙏🤭

    🐰🛳️


豆大福
2024/10/17 13:21

横浜市民にとっては、知ってて当たり前なんですね❗️
私は毎年人間ドックに来るくらいなので、ラッキーでした✌️

ミーママ
2024/10/17 13:39

ラッキーでしたね✌️
あ、次回は11/3なのですね、それは知りませんでした😅久しぶりに見てみたいなぁ。。
ご存知だと思いますが。。
みなとみらい地区は桜木町駅を降りて
ランドマークタワーに行く途中の歩く
歩道に乗ると右手に日本丸が迎えてくれます😊😊
子供たちが小さい頃は、そばに併設されているちょっとした遊園地🎢によく行きました‼️
夏は花火大会も日本丸付近から見ると
映えスポットです🎇
余談でした😊😊

    🐰🛳️🎇

MNnikotama
2024/10/17 14:33

有り難い🙏余談…✌️💕👏👏
一度ロープウェイ🚡?みたいなのに
乗りに行きましたよ😂
夜景がステキで感動しました✨✨

MNnikotama
2024/10/17 14:34

人間ドック👏👏⁈
ドック繋がり〜😅👏👏
お見事👍💓

ミーママ
2024/10/17 14:41

ロープウェイ🚡
最近、ですね‼️私はまだ乗っていません😅夜、乗ると綺麗でしょうねー💕

   🐰🚡

MNnikotama
2024/10/17 14:49

それこそ…😅
結婚記念日に…💕横浜デートに
連れて行ってもらいました😂💦
TVのドラマに🚡が出て来て…
「行きたぁ〜い」🤣と大騒ぎして…
もっと立派な理由にて行きたい所を
探さなきゃ〜なんですが…
ティムちゃんのように…✨✨
(ミーハーなもので…💦😅)
現在は🐰ー派ですョ✨✨🤣🙏

ミーママ
2024/10/17 17:25

あらぁ💕💕
結婚記念日に、だったのですね😍
ご主人、お優しい🥰素敵ですね❤️
私も是非、乗ってみたいです‼️🚡
写真は今年の花火大会の時、たまたま
ロープウェイも写っていました‼️

🐰ー派、ありがとうございます😊😊

   🐰💕💕

MNnikotama
2024/10/17 17:44

うわぁ〜✨✨ステキ💓👏👏
有難うございます🙏感激です💖
こんな素晴らしい風景は…見ることは
出来ないので〜
動く歩道からでしょうか?…🙏🙏

ミーママ
2024/10/17 18:01

こちらは、桜木町の駅を出てすぐの所です🎇
ロープウェイ🚡の乗り場のすぐ近くでした。今年のみなとみらいの花火大会はインバウンドの方々も多く、様々な言語が飛び交っていました‼️そして、この規模は珍しいのか?かなり感激されていましたよ😊😊
私は花火大会が好きで子供たちが小さい頃はよく出かけました🎇
毎年、みなとみらいを始め鎌倉、逗子、多摩川もです‼️激混みでした💦💦
ここ数年は開催もなかったりでしたものね😢
今、思えば夏の暑い時によく行ったなぁと思います😅若かったのですね😌
同じような写真ですが見てください。

  🐰🎇

まるまる
2024/10/17 18:05

横浜の花火すごいですね‼️
ビル群のすぐ向こうにドカンと大きな花火🎆壮観ですね!
観に行きたくなりました✨

MNnikotama
2024/10/17 18:16

ですよね〜👏👏🤗
いいなぁ〜✨✨✨🙏

MNnikotama
2024/10/17 18:21

たくさ〜んに🙏素晴らしいお写真
有難うございます💖👏👏👏
観覧車🎡に花火が重なり…👏👏👍
すごいですね〜✨✨✨
🚡も2台も入れて頂き👍🙏🤗
この日に乗れていらっしゃる方って
運の良さハンパないですよね〜👏👏
『総帆展帆』の運もすごいですが…✨✨✨💖

ひまわり
2024/10/17 18:43

モー素敵と💓凄いしか言葉が出てきません

ミーママ
2024/10/17 18:43

そうなんですよー😊😊
日本丸やランドマーク、その先のホテル付近も凄く綺麗に見えるのですが、人が多過ぎて😅20,000発は圧巻でした✨✨
桜木町駅前は本当は立ち止まらないように、と促されているのですが、意外にもここは大丈夫🙆‍♀️のようです😁
そして、終わったと同時にすぐに帰れます‼️✌️🚃🚇
是非、見にいらして下さい😍

    🐰🎇🚡

MNnikotama
2024/10/17 18:46

よね〜✨✨✨🤗
感動ですよね💕

MNnikotama
2024/10/17 18:50

すご〜い✨✨✨20,000も👏👏
そっか…終演は皆様ご一緒ですものね💦💦
あら…大変😱😱😱

まるまる
2024/10/17 18:52

20,000発‼️それは圧巻でしょうね🎆
桜木町✨なんか大人っぽい響きですよね✨私なんかが行っていいのかなとか、ドキドキ💓💦「横浜」とか「横須賀」とかも!大人の感じ!
行きたいリストに入れました❣️

MNnikotama
2024/10/17 18:57

横須賀✨✨😎
そんな感じですよね〜👏👏
カッコいい〜
しかし…横浜よりもっと奥ですよね〜💦(ウチからしてみて…奥⁈😂)
軍艦カレー食べてみたぁ〜い😋🙏

ミーママ
2024/10/17 19:04

桜木町、是非是非‼️
最近はそんなに詳しくないのですが
お子さん連れでも楽しめる新しいスポットや商業施設も増えたようですので
私もゆっくり行ってみたいです😊

ちなみにお勧めは水上クルーズ『シーバス』です😊
ちょっとしたミニクルーズが楽しめますよ‼️
簡単にコース載せますね。



   🐰

豆大福
2024/10/17 20:09

気が付きませんでした(笑)
確かに〜👍

豆大福
2024/10/17 20:12

ありがとうございます。
昔息子が小さい時に、みなとみらいチケットのキャンペーンで当選して、赤い靴号のクルーズに乗ったような!?
クルーズもたまには雰囲気変わって良さそうですね😍

豆大福
2024/10/17 20:18

すご~い😍😍😍

私も花火は大好きなのですが、この頃は人混みがだめになってしまって、どこにも行ってないですね。
友達に長岡の花火も誘われたけど断ったりして😅

ゆっくり見ようと思ったら、もう花火もお金を出して鑑賞する時代になってしまったみたいですね。

それにしても素敵な花火を見たミーママ様が羨ましいです😍😍😍

まるまる
2024/10/17 21:58

わあ!ご案内ありがとうございます💕
クルーズいいですね🛳️横浜を海から見たら、素敵でしょうね✨
載せていただいた地図を見て、横浜の土地勘がないことに気づきました💦それぞれは行ったことある!と思っても、繋がりがわかってなくて。JR、とだけ認識していた根岸線の名前も初めて知って、我ながら呆れました😨
電車で横浜探検もしなきゃです🫡

ミーママ
2024/10/17 22:11

ごめんなさい🙇‍♀️
そうですよね、名前は知っていても
実際に行った事が少なければ難しかったですね😅先走りました🙏
東急東横線が新横浜に乗り入れたので
都内からも、アクセスが良くなったのではないでしょうか。
これからの季節、電車探検もいいかもですね😉

    🐰🚃🚡

まるまる
2024/10/17 23:10

いえいえそんな!わかりやすい地図、本当にありがとうございます‼️
横浜へは、夫が運転の車で第三京浜から行くのに乗っていくだけなので、わかってないのだと思います💦
三ツ沢を過ぎるといきなり山の中から街の真ん中に出る、あの感じが不思議で好きです💕
渋谷や自由が丘で中華街行きの東横線を見かけますよね!あれに乗っていけばいいのですね!
電車探検、いいですね🚃✨

MNnikotama
2024/10/17 23:38

この地図も素敵🙏🤗

ミーママ
2024/10/17 23:55

>渋谷や自由が丘で中華街行きの東横線を見かけますよね!あれに乗っていけばいいのですね!

そうです‼️そうです‼️
私も自由が丘に行くのにかなり便利になって感激しています🥰最寄り駅から新横浜経由、急行利用すれば30分ちょっとで行けるんです☺️
電車検索すると様々な行き方が出てきて
迷いすぎる時もありますけど笑笑
便利になりましたねー💕

地図はたまたま運行ルートでわかりやすいのがありました‼️山下公園⇄横浜東口ベイクォーターがお勧めです
😊
今日はスーパームーン🌕ですね💕

    🐰

MNnikotama
2024/10/18 00:10

🙏🙏🤗👍
🌕ボヤ〜っとはしてましたが…
すごっく大きかったですよ…
こちらからは…😅

まさやま
2024/10/17 09:30

総帆展帆、壮観ですよね。
以前家族で観に行ったことを思い出しました。
その時は曇天だったので、青空の下の総帆展帆はいっそう映えますね!


豆大福
2024/10/17 13:22

皆さんご存知なんですね。
私は恥ずかしながら、全く気にもしたことがないくらい知りませんでした😅
そんな私が、今回遭遇できたのは、ホントにラッキーでした✌️

江戸っ子ぴー バッジ画像
2024/10/16 15:26

日本丸に帆が張られる日があるなんて初めて知りました。
帆船は、大海原に出ていなくても、帆が張られている方が凛々しいですね。
次回、横浜に行くときは総帆展帆の日を狙って行ってみたいです。


MNnikotama
2024/10/16 16:21

✌️👏👏👏

豆大福
2024/10/17 13:26

良かった、知らないのは私だけではなかった😜

訓練を受けてボランティアとして登録すれば作業に参加もできるみたいですよ❗️

次回は11/3です。是非〜👍

ひまわり
2024/10/17 15:38

ヘェ〜そうなんですね‼️

MNnikotama
2024/10/16 14:12

29枚の帆が張られているお姿✨✨
👍いいですね〜💖
又このお写真が青空をバックに
とってもステキ👏👏
なかなか見れないタイミングに✌️
偶然ですか?✨✨🙏🤗


豆大福
2024/10/17 13:30

ホントに偶然です。
以前謎解きミステリーに参加した時に買った「ぐるっとパス」を使うために、横浜まで来たのでどこかないかなぁって探したら、横浜みなと博物館があったので、行ったらやってたんです❗️

ホントにラッキーでした✌️

MNnikotama
2024/10/17 14:28

👏😅✨✨👍😊

j ill-mam
2024/10/16 11:40

なんて素敵な光景✨✨
Good Timingでしたねぇ💖💕
晴れ渡った空に総帆展帆、カッコイイです!!!


豆大福
2024/10/17 13:31

普段は何気なく通るだけなのに、目に入ったということは、やはり帆を張った勇姿に惹かれたのでしょう🩷

確かにカッコいいですよね〜😍