たまがわLOOP オンライン 運営事務局

2025/06/13 17:00
#001 「タマタカに来たら、必ず買っちゃうもの」

お待たせいたしました!新企画 「タマタカを語ろう!」 スタートです!🎉✨️
こちらのコンテンツには、ユーザーの皆さんへ教えたい&知りたい、テーマごとの “タマタカ情報” コメントをお寄せください。
こんな情報を知りたかった!こんな場所もあるのね~など、皆さんの投稿から新たな発見や、これまでとは違った角度の気づきがあるかもしれません。
気になるコメントには 「返信する」 ボタンから返信いただけます。
いいな、と思う投稿には “いいね” ボタンで応援📢 しましょう!
ぜひ、“タマタカ” の新しい交流の場としてお楽しみください♪
さて、「盛りあげ隊!」 メンバーと一緒に考えた、新✨️ 「タマタカを語ろう!」 第1回テーマは【タマタカに来たら、必ず買っちゃうもの】です😆
皆さんの、タマタカに来たら 「必ずコレを買って帰る!」 「予定はしていなかったけど、ついつい買ってしまう」 「見かけたら買っちゃう」 モノを教えてください。「近場ではタマタカでしか売っていない」 モノについても、皆さんとシェアしてください♪
ほかのユーザーの方と “同じモノ” の紹介も大歓迎!あなたの情報を添えてコメントを投稿してくださいね。
皆さまからのたくさんのコメント&“いいね” ボタンをお待ちしております!

コメントの投稿には会員登録 (無料) が必要となります。
コメント投稿は、下の [コメントする] から!
↓↓↓
コメントする
28
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日本橋高島屋、横浜高島屋には
野田岩の鰻屋さんが食べられるのに
何故に玉川高島屋にはないのでしょうか?
本音を言えば南館の鰻屋さんが野田岩になったら嬉しい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チョット御褒美お刺身には
玉川高島屋地下の江政商店で買います
こちらのお店は、以前は渋谷の東急本店地下にあって、その頃からお気に入りなお店です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1年くらい前のことですが、
たまたかに来たら必ず買っていたのは本館地下の濵田家さんの豆パンです。
豆が甘くて、パン生地はしっとりしてて美味しいです🥐🍞🥖
その後はヨックモックに寄って、
簡易包装のシガールを自宅用に買って帰るのが定番コースでした🍀
皆さんがおすすめのグラニースミスのアップルパイを買ってみたいです🥧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
私の買っちゃうは、
グマイナーのテーゲベックです。
日本橋Takashimayaにもあり、つい頑張った自分へのご褒美に買ってしまいます。
見た目も美しく、お味も上品です。
良いティーカップを用意して、みんなとお話しながら頂きたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の必ず買っちゃうは、
「ての字」さんの鰻です👍
夏と冬のSpecialDayの初日に必ず買いに行きます。
最近はWeb予約もできるようになりましたが、やはり並んで買うと、待ってました感が味わえます。
今から30年ほど前はワンコイン(500円)で買えたので、10串とか買って冷凍していましたが、最近はお高くなってしまったので家族の人数分しか買いません。
でもお店で食べるよりは断然お得ですけどね🩷
今年ももうすぐバーゲンの時期なので、今年はいくらかしら❓️とドキドキです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示約週一で通うタマタカ。
ほとんど本館B1と南館地下、そして紀伊國屋書店のお買い物です。
母の話しでは、開業当時から明治屋さんの場所は、変わらないらしいです。
レタスやキャベツの葉物野菜も外側から、捨てる部分がないのがいいと。お肉の対面コーナーでは、牛脂が欲しいと言うとかなり多く頂けます。
私はペックかポールのパンは、必ず買います。
華正樓の肉まん3ケ入袋は、1週間日持ちするので、便利です。
茅乃舎さんの「減塩だし亅、「野菜だし亅。ドレッシングも美味しかったです。
加島屋さんの「鮭茶漬け亅は、主人の好物なので。
みはしさんの「あんみつ亅+
「つぶ餡亅この餡をあんみつにプラスして頂きます…最高😋😋「ところてん亅も😁
みはしさんと交互に笹屋伊織さんの3種の水羊羹…こちらは賞味期間長いです。
アール・エフ・ワンのサラダもNEWのサイン👀があるとつい試しに!
S・Cのほうでは、富澤さんで一福(いっぷく)ほうじ茶、アーモンド、胡麻、よつ葉バター等を無くなり次第補充。
最近は、金曜日を目指して伺ってます。
味百選で鎌倉紅谷の「くるみっ子亅を置くようになりましたから。バラと箱入り(5個)があります。
最後にジューススタンドでレギュラーサイズ氷なしを持って🅿️💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近の話ですが、伊東屋さんにある
ポストカードです✨
投稿したイラストレーターの三好貴子さんは、アフタヌーンティーのカレンダーなども描かれていた方で、当時からすごく好きで真似をして描いていました🍀
久しぶりにまた、水彩画を描こうかなと思った出来事でした✨🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日の戦利品です✨食すのが楽しみ〜🎶
みなさま
とっておきの情報ℹ️ありがとうございました❤️🙏
宝探しのようで楽しかったです😊
第2弾、3弾と求める旅はまだまだ続く😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示必ず買っちゃうものはないのですが、TODAY’S SPECIALでよくモロッコのタイルを買ってました。だいぶコレクションができて、キッチンに並べて夏気分を盛り上げてます🏝️
高頻度で行くのは紀伊国屋書店とプロトリーフ。たくさんの本と植物にはとても癒されます💕
義母に喜ばれるのは皇朝の詰め合わせです。美味しいのはもちろん、冷凍なので好きなときに好きな量を食べられるのが良いそうです。時々送ってます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タマタカには週最低1回は行きます🛍️地下で食料品だけを買って帰る日も多いです🥰
味百選には必ず寄り、カロリー気にしながらも衝い買ってしまったりしますよね🤗
我が家のイチオシの食材ラム肉は明治屋さんのをもう40年近く買い続けています。
ラム用スパイスで下味を付けてただ焼くだけで簡単で美味しいです🤤昨夜🍷と共に頂きました✨