タマタカを語ろう!

#001 「タマタカに来たら、必ず買っちゃうもの」

お待たせいたしました!新企画 「タマタカを語ろう!」 スタートです!🎉✨️

こちらのコンテンツには、ユーザーの皆さんへ教えたい&知りたい、テーマごとの “タマタカ情報” コメントをお寄せください。
こんな情報を知りたかった!こんな場所もあるのね~など、皆さんの投稿から新たな発見や、これまでとは違った角度の気づきがあるかもしれません。

気になるコメントには 「返信する」 ボタンから返信いただけます。
いいな、と思う投稿には “いいね” ボタンで応援📢 しましょう!

ぜひ、“タマタカ” の新しい交流の場としてお楽しみください♪


さて、「盛りあげ隊!」 メンバーと一緒に考えた、新✨️ 「タマタカを語ろう!」 第1回テーマは【タマタカに来たら、必ず買っちゃうもの】です😆

皆さんの、タマタカに来たら 「必ずコレを買って帰る!」 「予定はしていなかったけど、ついつい買ってしまう」 「見かけたら買っちゃう」 モノを教えてください。「近場ではタマタカでしか売っていない」 モノについても、皆さんとシェアしてください♪
ほかのユーザーの方と “同じモノ” の紹介も大歓迎!あなたの情報を添えてコメントを投稿してくださいね。

皆さまからのたくさんのコメント&“いいね” ボタンをお待ちしております!

コメントの投稿には会員登録 (無料) が必要となります。
 


コメント投稿は、下の [コメントする] から!
↓↓↓

 

コメントする
まるまる
2025/06/21 15:45

必ず買っちゃうものはないのですが、TODAY’S SPECIALでよくモロッコのタイルを買ってました。だいぶコレクションができて、キッチンに並べて夏気分を盛り上げてます🏝️
高頻度で行くのは紀伊国屋書店とプロトリーフ。たくさんの本と植物にはとても癒されます💕

義母に喜ばれるのは皇朝の詰め合わせです。美味しいのはもちろん、冷凍なので好きなときに好きな量を食べられるのが良いそうです。時々送ってます✨


Law
2025/06/21 19:45

とても貴重なお品を✨
いつも教えて頂きまして
有難うございます🙏
御義母様に大変優しく
お喜びでしょうね

紀伊國屋書店サンには頻繁に
ウロウロ ほぼ取り寄せ依頼お願いし
受取りに伺います。
虎屋サン ヴィタメルチョコ ヨックモックと必須
いつもどこかでニアミスしてますネ💕

まるまる
2025/06/21 21:38

ありがとうございます💕
義母は意外とがっつりしたものが好きなので、中華のおかずは役立つようです。

Lawさまは研究にご本が必要ですものね!紀伊國屋書店さんですれ違ってるかもですね!
とらやさんはじめ、B1も行きますので、きっとお会いしてるのでしょうね💕ワクワク😍

M
2025/06/24 08:54

素敵ですね〜🩷🩷
タイル!ハンドメイドに可愛いタイルが欲しくて!今週伺うので見に行きたいと思います🥰

まるまる
2025/06/24 10:55

わあ、ハンドメイドで!いいですね✨
奥の方にありますよ〜💓

Law
2025/06/24 12:45

tile✨□◇□◇□◇😊😂
colorや大きさ…
いらしたら写真等教えてくださいネ
(不精者で水回りはサッとふけるpanelにハマって…🙏🍀戸建時もキッチンお風呂panelでした。今も…)単一的🙇‍♀青白く小物類青🙏お花pink色😂😊

M
2025/06/26 17:44

昨日行ってきましたー!
タイル可愛かったです🩷サイズが希望と違ったのでお迎えはできず😢
私もキッチンとお風呂はパネルですねぇ💦ズボラなのでサッとふけて助かってます🤣

Law
2025/06/26 18:56

tile御覧になれて良かったですね💕
注文住宅は孫誕生直後で
その時panel悩みました。
大理石もどきに憧れました😂🤣
汚さない 簡単に掃除可能に
尽きますね。
洗面室にちいさなtile調シ--ル貼ッテ
あって「これカビるから…」申したら本物ではなかったです🤣

まるまる
2025/06/26 21:47

あ、サイズが合いませんでしたか。大きめですものね😉
私もキッチンはパネルです。お掃除簡単で助かってます✨

Law
2025/06/26 22:00

まるまる 様 M 様

そうですよね~…😊
お掃除考えますね。

最近はサンゲツ等ショ--ル--ムに
伺わないのでよく解りませんが
商業施設用等かなり大きなtileも
あるのでしょうか。
割れないカビない手入れ簡単等
colorful~…simple… etc.
欲ばりたいですが価格左右しますネ

まるまる
2025/06/26 22:46

タイル、どうなんでしょうね。
実家のキッチンがタイルでしたが、目地を綺麗に保つため使うたび拭いてました。その点パネルは楽ですね😅
夫の知人に木工の方がいて木のキッチンを勧められましたが、やはりお掃除を考えると踏み出せませんでした。
私はクリナップのショールームで選び、お手入れと使いやすさで気に入ってます👍
集めたタイルは、カウンターの上に並べて夏の飾りにしてます💕

Law
2025/06/27 06:34

そうですね…😊
50年程以前は白いtileばり
多かったです。
目地材も進化しているのでしょう。
30年前位からpanelへ変容した様に
思われます。

住宅展示場とTOTO Panasonic
クリナップ INAX/LIXILグル-フetc.
水回り全部のショ--ル--ム見学し
積水ハウスとTOTOにしました。
(住宅展示場5年も通いました🤣
子供とワタクシで設計図もlay outも
全てchoice…また脱線🙏🍀)

木工の持つ自然の美しさや趣
(桐材等何度も生まれかわれる等)
迷いますよね…
視れば視るほど予算上昇😊🤣
終の棲家と奮発もしました。
それが終の棲家とはならず…
人生は奇想天外です😊
柔軟性を持って歩みましょう💕

まるまる
2025/06/27 11:10

人生何があるかわからない…ほんとですね。
私も子供の頃予想したのとは違う進み方になってます😅
振り返ると予測不可能な人生でしたが、過ぎてしまえばそんなもん…過ぎるまでは大変ですが、少しずつ強くなっていきたいと思います。

M
2025/06/27 11:32

そういえば私もお風呂のパネルは大理石モドキです🤣でもほとんど白に近くて違う色を選べばよかったなぁと思います😅
一番はお掃除のしやすさと価格ですね✨

Law
2025/06/27 12:23

いつもbetterな選択で💮💕
正解は…🙏🍀
やらないで後悔するなら
やってみましょう。
法治国家を弁え迷惑少なく…
迷惑かけております🙏🙇‍♀
静かに(ワタクシが一番煩いけど)

子や孫の為に何が出来るか考え
老人は威張らない 謙虚に生きる
誰かの何かの役に立てるか考える
新しい生活様式や社会規範を学ぶ
ゴソゴソになります😊🤣💦

パワハラやセクハラ防止を
再確認しましょう。
政/マツリゴト司るジイサン達アカン日本沈没

Law
2025/06/27 12:32

brownカカル壁面と二面仕様です…
マンションは特に首都圏は需要が多く
施工業者はウマくない輩も。
少しマシな施工業者は価格高め設定。
法律を学び太刀打ちしてます。
業者⤵️存在し嗅ぎ分け大変です。
積水ハウスは自社分譲でないと
対応不可です。

建築不動産関連法律を学び中です。
表現方法と関係するAからFなど
出演者多く錯乱します。

お若い人達はいくらでも
学べるので是非ともと考えます。
ワタクシもfightします🚩😊📚

まるまる
2025/06/28 07:59

ほんと、人生は選択の連続ですね。
過ぎたことは大抵忘れちゃうタチですが、これからもよりよい選択をしていけるよう、前向きでいきたいと思います😊

Law
2025/07/01 00:35

随分迷走/瞑想した上に
連絡おくれて月をまたいで
ご容赦ください🙏
このところの猛暑に
体調管理も難しいですね。
お身体お大事になさってください。
御無理なさいませんように💚💞

まるまる
2025/07/01 12:52

とんでもないです!
ありがとうございます。
地震も頻発。気をつけます🫡

42 件の返信 (新着順)
nobuko
2025/09/01 11:15

西光亭のクルミのクッキーを見ると買ってしまいます。
箱に貼ってあるシールをそーっと剥がして、スケッチブックの表紙に。


まさやま
2025/09/01 15:17

マルマンのスケッチブックの表紙が、可愛く変身しましたね💖
こういうデコレーションのセンス、好きです、素敵です💓
スケッチブックということは、日常的にスケッチされている⁇
もしかしてLOOPにも作品投稿されていらっしゃる⁇
投稿全部に目を通せていないので、投稿見逃していたら御容赦下さい🙏

nobuko
2025/09/01 15:21

投稿はしていません。たまがわLOOPでずいぶん前にゼンタングルというお絵描きを受講してから、
見よう見まねで書いています。

MNnikotama
2025/09/05 10:00

同じ🙏…心情です🙇‍♀️🙏

MNnikotama
2025/09/05 10:00

👏👏👏🤗💖

MNnikotama
2025/09/05 10:02

可愛いすぎ〜💕
美味し〜い😋の後に…
このような✨サプライズ変化✨🤗
いいですね〜🙏

まさやま
2025/09/05 13:59

ゼンタングルとは⁇存じ上げませんが、やはり絵を描かれるのですね👏👏👏
絵心がなく、絵は観る専門なので、絵を描かれる方を尊敬しています☺️
宜しければいつか拝見させていただきたいです💕

モコッコ
2025/08/27 15:01

昨日はタマタカでランチ九つ井でイワシのマリネとかき揚げ蕎麦を食べました🤤🙇
11時15分に行ったら6番目でした。沢山の人が開店前に並んでました😀人気のお店です。かき揚げがとても美味しかった🤤食べる方に集中してしまいました写真を撮るのを忘れてしまいました🥴🙏

今日は昨日たねやさんで買った芋をおやつタイムに食べました。フレッシュハーブティーを入れて✨✨🥰ご馳走様でした🙏


MNnikotama
2025/09/05 10:05

たねやさんも美味しそう😋ですが…
イワシのマリネとかき揚げ蕎麦💦
拝見したかったですぅ〜😅🙏
ザンネン…💦

チーハン
2025/08/21 18:09

来たら必ず買っちゃいたいんですが…在庫が読めなすぎる!

PAULのホワイトチョコクロワッサンが大好きでみつけたら必ず買います。店員さんにきいたところ「ホワイトデー期間に出やすい」らしいのですが売らない年もあったりするようで不定期です。季節が違ってもタマタカ行った際にはいちおう毎回ショーケースを確認するようにしてます。もちろんノーマルのチョコがけも美味いのですがホワイトがなんともいえない美味しさ。レア感も合わさって贅沢品扱いです。


江戸っ子ぴー バッジ画像
2025/08/22 11:53

チョコクロワッサンでも、充分すぎるほどの美味しさなのに、その上があるのですね~
夏には、チョコ系統はあまり購入しないのですが、急に食べてみたくなりました。
チョコクロワッサン。次回は、これで、決定です。

カーチャン
2025/08/24 11:32

チーハン様
美味しいですよねー🥐
TABETEには入っていないから、TABETEをパックする時に追加購入してしまいます🛍️

MNnikotama
2025/09/05 10:07

うわぁ〜😋
巡り合いたい🥐ホワイト✨💖🙏

MNnikotama
2025/09/05 10:08

💪🤗😋✌️

カーチャン
2025/08/08 15:01

☀️この時期、冷蔵庫に自分用に隠しておきたい物
虎屋の水羊羹(どこのデパートにも有るけど)
御膳と抹茶が好きです
高島屋さんにも横浜SOGOみたいに虎屋茶寮が出来たら嬉しいな
抹茶カキ氷🍵が食べたい


MNnikotama
2025/08/11 14:33

美味しいですよね〜😋
こちら…
自分での購入は…なるべく避けたい💦😂
いつでも大好きなお品を有難う
ございますと御礼お伝えしますが
同じお品は…毎回頂けない💦💦😅
ヒルズ店でのお茶🍵
美味しかったです(今は…あるか?💦
ですが…)
タマタカに是非是非🙏🙏🙏ですね

カーチャン
2025/08/11 16:13

MN nikotama様
はい、是非是非ニコタマにです
本店のお赤飯も美味しい
そこまでは望まないから
抹茶カキ氷、葛切り食べたいです
サービスの麦茶も絶品😋

MNnikotama
2025/08/11 16:23

そうそう…
単なる麦茶が…💦💦😊
御麦茶✨のように…でした😂👏👏🙏

カーチャン
2025/08/14 01:55

もっと大きなコップに入れてよって言いたくなる麦茶
おかわりお願いしづらいけど、してしまいます

MNnikotama
2025/08/14 08:27

うん・うん…👏👏👏😂
やっぱり〜
タマタカにティルーム🙏
出来ないかなぁ〜🙇‍♀️✌️

MNnikotama
2025/08/03 19:04

こ〜んな素敵な💓コーナーが✨✨
出来たのですね〜👏👏👏
今更にして…拝見して😂
ビックリ🫢してます…
皆様の情報交換の素晴らしい共有の
スペース✨✨💖
楽しく情報交換なさっていらっしゃる
お姿に🤗心が温かくなりました
素晴らしい✨新企画✨
『タマタカを語ろう』💖
🎉おめでとう御座います🎊そして
🙏有難う御座います🤗👍

モコッコ
2025/07/27 11:55

関西のうどんとして「今井のうどん」が好きで、味百選か明治屋さんで購入出来ます🛍️おあげさんもあれば買い、きつねうどんにして食べます。奥井のととろろ昆布と九条ネギをトッピングにして、今朝頂きました🙏
今井のうどんのお取り寄せでうどんすき鍋も美味しいですよ。贈り物としても喜ばれます🎁


こちらのおあげを以前イベントで購入したことがあり、また購入したいと思っていましたがイベントでしかお目にかかれないと思っていたら!!!
明治屋さん今度覗いてみます☺️

モコッコ
2025/07/31 10:40

おあげは日本橋高島屋さん味百選に常時あるみたい。
明治屋さんはどうかな?
タマタカの味百選でも置いてるときがあることも🤔

今度覗いてみます☺️
ありがたい情報に感謝です🙏

カーチャン
2025/07/26 21:23

九つ井
ママ友と久々のランチ


こもも
2025/07/28 20:34

現在タマタカ東館のレストランは、九つ井だけでしょうか?
うちの近所のお蕎麦屋さんのオーナーは、九つ井本店で修行された方でおつまみもとても美味しいです。

カーチャン
2025/07/29 19:52

九つ井の前は菩提樹という揚げ物屋さんでしたね
九つ井は本店と中央林間近くの店に行く事があります
田楽や白和え、お料理が美味しいですよね

こもも
2025/07/30 16:50

本店は確か、大船の方でしょうか?
アウティングの会で一度訪問しました。お玄関の藁葺き屋根や緑に囲まれた素敵な場所だったように記憶してます。
囲炉裏風に出来たテーブル席で、お料理頂きました。

菩提樹は、父が健在の頃家族で行きました。
若かったのでランチにいっぱい食べれました🍴

カーチャン
2025/07/30 23:16

本店は横浜国大近くですね
昔、近くにオシャレなプールがあって
何十年も行っていませんが、今でも同じ雰囲気でしたら素敵ですね

こもも
2025/07/30 23:21

横浜国大近くですか。
私もまた行きたいです🧍🧑‍🤝‍🧑

カーチャン
2025/07/23 18:15

和久傳さんの季節の炊き込みご飯セット
予約販売ですが「本日のご用意あります」的なメモが貼ってある事も有ります
2回だけ購入した事が有りますが(文句なしの絶品)
お値段が普段使い価格ではないので、写真をじっくり見て、季節を感じて、その材料を覚えて食材を購入して茅乃舎さんの出汁で炊き込みご飯を作ります
(笑)
和久傳さんからは、眺めてばかりで
博物館ではありませんと言われてしまうかしら?
でも、たま〜に進物品を購入させて頂いております

地下、味百選で買えるレトルトパックの「いちご煮(うにとあわびのお吸い物。青森の郷土料理)」、一度お試しください。
そのままお吸い物でいただいてもよいのですが、お塩をちょっと足して炊き込みご飯にしていただくと、香りも最高でおいしいんです。
缶詰で売られているものより持ち帰りやすいし、お値段も若干お手頃。

先日和食屋さんでいちご煮のお吸い物が出てきたので、あ、また買いに行かなくちゃ!と思ってコメントしました。


豆大福
2025/07/23 11:18

月曜日、私もちょうど気がついて手に取りました。(買いませんでしたが😅)
以前お友達にこれで炊き込みご飯すると美味しいんだよと缶詰を教えてもらいました。
こんなレトルトもあるなんて手軽で便利ですね👍お値段は可愛くないけど(笑)

そうなんですよねー。お値段が(笑)。
ただ、青森で買ってもおんなじお値段なんですよ。
(ケチケチな私は、2合にレトルト半量だけ入れて、2回楽しみます)

炊き上げている時に、これはもう、三陸海岸にいるんじゃないかしらっていう磯の香りがするので、いつかぜひお試しください。

豆大福
2025/07/23 23:02

ケチケチしても(笑)美味しさ変わらずなのですね👍楽しみです🩷

MNnikotama
2025/08/03 18:34

遠くから来たのに👏👏👏
青森で購入と同じとは✨✨👏👏🙏

お正月の数の子も、「たかーい!」と毎年思いますが、たくさんの人の手によってきれいに箱に入れられ、はるか遠~くから来ていると思いなおして購入しております。

MNnikotama
2025/08/03 19:04

素敵💓🙏🤗

カーチャン
2025/07/12 20:53

菊乃井さんの瓶詰ゴマ
贅沢ゴマなのでチビチビと使っております