トップ > Photoシェア > やっと咲いたのね🥀 こもも 2023/11/12 12:47 やっと咲いたのね🥀 🌿花を付けてくれました🏵 「ホトトギスの花亅 ふつう8月から10月が開花期なんですが… ここ2日前からやっと咲きだしてくれました😊✨ ご苦労さま🥰♥🎵 こもも 花期 ホトトギス ユリ科 つり鐘形 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2023/11/12 22:47 ホトトギスのお花なんですね…✨👏 こもも様が やっとと仰ってらっしゃる位 お待ちでいらしたんですね… たくさんのお花さん達までのお心くばり お見事ですね✨💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2023/11/13 06:30 MNnikotama おはようございます😊🎹 実家から株分けしたものなので、なんか気になつてました😓💦 このお花もザ・昭和の雰囲気半端ない😆 住んでる人も ザ・昭和〜 相思相愛かも👏😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2023/11/13 06:46 こもも ステキ💓な お言葉✨ 相思相愛✨👏💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/11/12 16:20 こもも様、 今、調べてしまいました。「ホトトギス」。ユリ科との事で、確かに「Toad Lily」(トード・リリー)という名前が付いています。学名ではないですが。開花期は8月〜9月と記載があります。耐寒性が強い草花のようですね。 こももさんのお宅のホトトギスは「松風」という粋な名前がついているものに似ていますが、如何なのでしょうか?。 さすが!こももさん!という感じのお花。 美しく、オトナな感じの素敵なご投稿、 ありがとうございます。勉強になります。 😊📖💓 追記: 花言葉は「美人」「永久」だそうです!!!💓💓💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2023/11/12 20:39 退会したユーザー 自宅や実家に植えられてるお花たちも樹木たちも それはそれは古い年代植物です!🥀🌳👏😄 こもも いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/11/12 22:16 こもも 「永久に美しい」植物さん達ですね。 🌳🌿✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ヨンア 2023/11/12 12:57 こもも 可憐でホトトギスも大好きです😆 咲いて良かったですね🎵 大事に育てられてるのが伝わります✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2023/11/12 13:50 ヨンア 有難うございます🌹 何とか咲いてくれたので ひとまず やっと安心出来ました🤩✌ お花たちも今年の秋の気温に右往左往してます😅💦💦 こもも いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホトトギスのお花なんですね…✨👏
こもも様が やっとと仰ってらっしゃる位
お待ちでいらしたんですね…
たくさんのお花さん達までのお心くばり
お見事ですね✨💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こもも様、
今、調べてしまいました。「ホトトギス」。ユリ科との事で、確かに「Toad Lily」(トード・リリー)という名前が付いています。学名ではないですが。開花期は8月〜9月と記載があります。耐寒性が強い草花のようですね。
こももさんのお宅のホトトギスは「松風」という粋な名前がついているものに似ていますが、如何なのでしょうか?。
さすが!こももさん!という感じのお花。
美しく、オトナな感じの素敵なご投稿、
ありがとうございます。勉強になります。
😊📖💓
追記: 花言葉は「美人」「永久」だそうです!!!💓💓💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可憐でホトトギスも大好きです😆
咲いて良かったですね🎵
大事に育てられてるのが伝わります✨