Photoシェア

プルメリア
2025/04/09 02:00

目ではなく鏡のせいだった

  前にあるものを映している鏡を撮った写真です。

 朝起きた時に見えた視界は、写真の上の部分の様にスッキリしていませんでした。寝起きのせいかなと思って目を擦りましたが直りません。両眼とも白内障の手術を受けて見えるようになっていたので、ぶり返しがきたかと気になりました。ところが部屋をもっと明るくしたところ、なんと鏡の全面が曇っていたのです。試しに鏡の下半分を磨いてみるとクッキリ見えるようになりました。

 部屋の壁にある他の鏡もむら無く曇っていました。さてその原因は、と考えると加湿器が思い当たりました。

 かつてはスチーム式を使い、現在はスイッチを入れるとすぐに細かい粒が勢いよく出る超音波式です。スチームファン式やハイブリッド式は試しておりません。超音波式を除く他の3種は水蒸気を自然にまたは加熱して蒸気を発生させる点で、超音波式と一線を画しています。

 超音波式は水ではなくアロマの入った水溶液の粒を飛ばすイメージです。俳優の笹野高史さんが演じた、壁で待ち伏せする蚊がいなくなるスプレーの宣伝にあるスプレーの粒と同様なアロマ水溶液の粒が部屋中のあらゆる物の表面に付着して、磨いてある鏡の表面をもむら無く覆ってしまっていたようです。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/04/11 09:27

💦🙏
カスミの原因👍発見できて
よかったですね〜👏👏👏
しかし…ご投稿のお写真の霞んでいるであろう所が…私には???どこでしょう…とハッキリわかりませんでした…私も目の病気?と心配になってます🙇‍♀️🙏🙏🙏

ミーママ
2025/04/10 09:53

白内障術後ならスッキリ、クッキリのはずなのにちょっとドキっとしますよね😥

原因は『加湿器』でしたか。
アロマ水溶性の粒が鏡の🪞表面について
コーティングされたのですね。

笹野さんの宣伝を思いだし、微笑ましくなりました😉

    🐰🦟🪞

チビオ
2025/04/10 06:11

ご病気でなくて
本当によかったです。

呉々も御自愛下さいね。🤗

なんと😳 目の不調が原因でなくて良かったですね😌

加湿器の違い。超音波式とそれ以外、よくわかりました。
そして壁やお部屋全体への影響もある🤔
子供の頃の『夏休みの課題』の実験結果のようで、
しっかり記憶しました😊