Photoシェア

こもも
2023/10/16 14:52

♥私の好きなショップ♥

🔪タマタカS・Cのお気に入りショップ②✂ 

  ♥日本橋木屋♥南館4階

 

長女自宅の切れない包丁🔪 が木屋さんから戻りました✨彼女がこちら (実家)へ戻った時 開封しましょう😊

早く試し切りの快感を味わいたい🍅🫑 私の包丁でないのに??💦

 

私の植木バサミも研いでもらった後は、まるで新品!

いつも もっと早く木屋さんに持っていけば良かったと思いながら、切れないの使用してます😅😵

こもも🍁

コメントする
3 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2023/10/17 01:02

主人の母は木屋さんで木屋さんで〜が
口癖のようでした^_^いつも美味しい
お食事をいただいておりました😊
木屋さんのお陰でしたかしら…😅
お父様に爪切りをお借りした事があり
と〜っても切れた思い出もあります
それも木屋さんでして…なんでもあのね〜と思ったものです。その形見となった
爪切りは今だに私共で大事に使用させていただいております✨

まどか
2023/10/16 20:17

高島屋のショップに通い出した2ヶ月前から
少しずつ、お店をみてまわってますが、いつも食材買いなどで終わってしまい、なかなか探索できてません。そんな私に、こももさんの投稿はとても参考になります。近々、いってみようと思います。


こもも
2023/10/17 07:27

初めまして、古桃(こもも)です。

最初の木屋さんとの出会いは、私が結婚する時です✨
その時代は母親が娘と一緒に生活用品を揃えるパターンが多かったのでしょう🍲🔪
確かタマタカ内で木屋さんの包丁も揃えてもらったと…
御免なさい😅40年近く前のお話し💦💦

実家に戻って初めて包丁の銘を調べたら「木屋」とあり、なるほどと😁
現在も40年前購入の包丁は現役🙌👏♥
木屋さんではメンテも研ぎも受けて下さるので 助かります✂

まどかさま、少しでもお役に立てたら嬉しいです🎶
こもも

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/10/16 18:45

こももさん、こんばんは。
包丁やハサミって、研いでもらうと格段に切れ味が違うのですよね。特にプロの御方に研いで頂くと。😊
でも、特にお料理に使う包丁は切れ味が良すぎて、注意が必要な時もありますね。

スッキリ研いでもらった包丁で、美味しい旬のお野菜をサクサク切って、楽しくお料理してくださいね←これは、お嬢様にお伝えくださいませ。
😊💕💕


こもも
2023/10/16 19:19
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

sasahiroさま、

今晩は🌜
そうなんです😊研ぎ上がり感!?とでもいうのかしら、さすがプロですよね~
私も即席包丁研ぎみたいな左手で柄を押さえ、右手で上下に動かすのはあるんですが、、、
緊急対応のみ😅
sasahiroさまのお優しいコメントも娘に伝えます🌼
こもも🍁

ユーザー画像

はい、宜しくお伝えくださいませ。
私はもっぱら緊急用ばかりで…
こももさんの投稿を拝見して、たまにはプロの御方にお願いしなくては…と思いました。良い情報ありがとうございました。😊💓💓