Photoシェア

polacca
2025/05/28 19:36

お花を足すと夏が

玄関の設を今らしく。

ボトルは焼酎サーバー。

ガラスの器で涼しく。

浴衣の残り生地と井草マットで和風を足し。

昨日実山椒を買って下拵えをして醤油風味にしました。

何だかまとまらないと思っていた所でふと閃き「お花を足せば!」…で根津美術館で購入したコースターを立ててみました。

お花って良いですね♪♪

コメントする
3 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/06/13 15:31

な〜んて美しい👏👏
風流で粋なお玄関のお計らい
こ〜んな素敵💓なご自宅…
お帰りが💕ワクワク💖ですよね🙏
サーバの✨お洒落な事🤗
本当に…ご自宅ですかぁ〜😂と
伺いたくなります…🙇‍♀️🙏💦


polacca
2025/06/13 16:17

自宅ですよー😆
ちょっとした和風レストランのエントランスをイメージ…なんちゃってです。
サーバーは何かのノベルティーで私の母が昔譲ってくれたのですが、夫が気に入った「だけ」で全く使わないで月日が経ち…漸く使い道が見つかりました😉

MNnikotama
2025/06/13 16:45

👏👏👏🤗素敵💓

まるまる
2025/05/29 21:38

わあ、日本の初夏の雰囲気ですね✨
お玄関とは思えない、そこで一杯やりたくなるような楽しい空間ですね😃
かきつばたから、蔦屋重三郎たちがいる江戸の、チャキチャキした賑わいを感じます✨


polacca
2025/05/29 22:33

からからと
きづきお酒と
つまみあれば
はなのお江戸の
たちにほうかな

伊勢物語「東下り」を踏んでみました😉

まるまる
2025/05/29 23:27

まあ、そうだったのですね!
粋ですね✨
かきつばた!奥が深いです👏✨

polacca
2025/05/29 23:34

まるまる様に蔦重の世界を感じて頂き、これは狂歌を一つ…なんて咄嗟に考えてみました。
歌そのものは蔦重レベルですが😅

あのうなぎの歌のレベルは凄かったですよね😼

まるまる
2025/05/29 23:45

いえいえお見事です👏✨
蔦重たちの狂歌、盛り上がってきましたね!
うなぎの歌、びっくりしました。これからのストーリーーでの大田南畝の活躍が楽しみです😊

MNnikotama
2025/06/13 15:32

ステキ💓すぎ〜
伊勢物語「東下り」✨✨までの
ご配慮💖😊

polacca
2025/06/13 16:13

伊勢物語も案外こんな風に何となく作者が思いついて書いた事でしょう😆

香子
2025/05/28 20:11

いいですねぇ、オシャレ〜🥰
集合住宅の我が家は玄関にスペースがないので飾る場所がないのがつまんないです🥲


polacca
2025/05/28 20:17

集合住宅は居住スペースが最重要ですし、エントランスホールが玄関の代わり?ですよね。
私も集合住宅に住んでいた時は同じで、玄関ドア開けた正面の壁を時々飾っておりましたよ😉

香子
2025/05/28 20:45

玄関狭くて棚がないんですよ〜😅 一番邪魔なのは置きっ放しの家人のゴルフバッグだったりして(苦笑)

polacca
2025/05/28 21:03

ゴルフバッグ🏌️‍♀️あるあるですよね。
最早昭和のインテリア😅
ウチにも夫用がまだあります。
いつ使うのか??😁

香子
2025/05/28 22:07

ホントにね〜😮‍💨

MNnikotama
2025/06/13 15:33

アハ😂👍
カッコイイ〜💕
ゴルフバッグ👍

香子
2025/06/13 16:46

もうゴルフ行かないんですよ〜💦 ちょっとジャマ😆