トップ > Photoシェア > お土産 まるまる 2025/05/24 10:45 お土産 中米のお土産をいただきました。 現地のスーパーで普通に売ってるとのことですが、パッケージからして外国の香りが漂って、こういうの大好きです😍 スペイン語を読めないので詳しく分かりませんが、ピーナッツは日本の古典的な味なの?とかびっくり。外国から見た日本、新鮮です✨ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/06/05 11:23 カッコイイ〜🤗 美味しそ〜😋🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/06/05 15:31 MNnikotama お久しぶりです!お元気でしたか?💕外国らしさを感じるパッケージで気持ちも盛り上がりました🎉✨😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/06/05 16:05 まるまる ご丁寧にすみません🙇♀️ やっと発表会も無事何とか終わり💦 次の日からは通常勤務の 音楽療法がスタートしたり 発表会に出ていない中学生の 期末対策などで…本日は少し 時間がとれました😂🙏 LOOPも沢山の皆様がご参加となり ちょっと拝見できないでいると… まぁ〜こんなにたくさんの 楽しそうなご投稿やお写真に 驚いています💦💦 ゆっくり少しずつ拝見させて頂きます😅 ウチは2年に一度の発表会にしていますが…ソロにプラス連弾もしますので70名の方々が全て終わる夕刻まで 朝からずうっとホールを駆け回るので 今回は夜太ももが攣って大変でした💦 日頃の運動不足です…💦😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/06/05 16:33 MNnikotama わあ、とてもお忙しかったのですね。2年に一度の大本番、おめでとうございます💕 発表会は70名の方々がご参加!ソロも連弾もなのですね! 1日がかりの発表会!すごいですね👏✨✨ 生徒の皆様も緊張の1日をお過ごしだと思いますが、指導されてきた先生は滞りなく発表が終わるまで気が休まらないことでしょう。 他のお仕事も盛りだくさん🎶🎶 お疲れさまでございます🍵🍡🍦🍪🍰☕️💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/06/05 16:45 まるまる 娘達や姪達と一緒ですが…一応 総監督😂の立場で💦 全て把握しなきゃ〜なんで…💦💦💦 最後の生徒さんはヘンデル=リストで大曲 でしたからお座席にて安心して 聴く事ができましたが…😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/06/05 22:18 MNnikotama 総監督!重いお立場で皆様を率いていらしたのですね。御成功おめでとうございます🎹🎶👏㊗️✨ お嬢さま方や姪御さま方も同じ道に進まれて心強いことですね💪 大曲!お見事な演奏だったことでしょう✨ 少しゆっくりなさってくださいませ💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/05/26 05:48 外国のパッケージはカラフルで素敵😍 ナッツチョコレート🥜🍫美味しそう‼️ ピーナッツ🥜が『でん六』と似てると聞いて安心😮💨 日本から使者が行ったのかしら😆 🐰🍫🥜💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/05/26 07:26 ミーママ はい、パッケージを見てるだけでも楽しくなります😊少しずつ味わうのが楽しみです💕 でん六のようなお菓子が伝わった経緯、気になりますよね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/06/05 11:20 ミーママ 『でん六』😂😂😂🙏💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/06/05 15:32 MNnikotama まさかメキシコのお土産で「でん六」のお味を味わうとは思いませんでした! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/06/05 16:07 まるまる ほんとうに…⁈😂💦 でん六^_^なんですか? 🐰ちゃんの…ジョーク🤣って 思ってました…🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/06/05 16:23 MNnikotama 日本のメーカーの「でん六」さんの商品ではないです😅 パッケージに「日本の伝統的な」と書いてあるので、どんなお菓子なのかなと思っていたら、お味がまるで「でん六豆」でした! ちなみに、メキシコのペプシが作ってるようです。 来日してでん六を食べたメキシコの方が日本のクラシックな味はこれだ!と思って作ったのかな…とか、妄想を膨らませてました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/06/05 16:29 まるまる なるほど…🙏😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ムムムノム 2025/05/25 10:06 まるまる パッケージって大事ですね。とても美味しそう。が伝わってきます。左下の正四面体?の二つ並んだ色合いが素敵。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/05/25 11:38 ムムムノム 外国のセンスを感じますよね✨ パッケージから現地の風景や雰囲気を想像するのも楽しいです💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 フィギー 2025/05/25 09:12 その三角のチョコレートうちに沢山あります。コスタリカ行ってた人から貰いました。ダークチョコレートで美味しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/05/25 11:27 フィギー コスタリカにもあるのですね✨ この2つだけ、英語で一行書いてありました! 黄色はパイナップルゼリーを、緑色はパッションフルーツゼリーをそれぞれダークチョコレートで包んだものなのだそうです!美味しそうですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/05/25 09:11 まるまる まるまる様 中米のどちらの国でしょう? ピーナッツと胡桃 美味しいでしょうね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/05/25 11:23 ひまわり メキシコからです🇲🇽 第二外国語でスペイン語をかじったという夫に読んでもらったら、右側の大きい袋はメキシコのペプシが作ったお菓子のようです。いろいろびっくりしてます‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/05/25 13:21 まるまる 🇲🇽🤩😲‼️👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/05/24 11:48 美味しそうですね。 🥰(☆▽☆ )沢山種類がありますね。 いつもと違うティータイム☕に なりそうでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/05/24 16:59 チビオ いろいろありますよね😆 雰囲気しかわからないため😅、どんなお味なのか試すのがとても楽しみです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子ぴー 2025/05/24 11:06 あ~パッケージに日本語がなかったので、日本はそのうち、外国語に押しつぶされる~って心配していたら、なんと、異国のお土産でしたか!! そう思ったら、次は、興味津々。海外の商品にJAPONE'Sなんて表記があるなんて、どういうこと? 千葉に住んでいた人が千葉県産の落花生を思い出して、似たようなナッツを使ったか。 もしくは、日本なんて所詮みんな知らないから、適当に表記しちゃえ~ってパターンも考えられる。あ~。食べてみないとわからないな~まるまるさん、食べてみたら、答えがでそうですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/05/24 16:57 江戸っ子ぴー ほんと、何故にピーナッツ🥜 食べることにしました! ぽりぽり。 なんと、でん六さんの「でん六豆」かと思いました❣️ 塩気、食感、若干のチーズ風味。緑茶に合います🍵 大きさは1〜2cm。 うん、これを日本の豆菓子だと言われたら、そう思うかもしれません。 中米の「日本の伝統的な」お菓子の謎が解けました💡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子ぴー 2025/05/24 19:49 まるまる わぁ~い。でん六 みーつけた。って お写真に向かって叫んでいました。 お写真、ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/05/24 20:56 江戸っ子ぴー やっぱりでん六ですよね😅 でん六が、あちらの方々のお好みにヒットしたのかな🎯 パッケージの印象よりもかなり小さいのもびっくりでした‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/05/25 09:16 まるまる でんろく豆ですかぁー‼︎ 美味しそう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/05/25 11:19 ひまわり 中米からでん六!意外ですよね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 babicka(バビチカ) 2025/05/24 10:50 イイですね~🤩 私もこういう現地モノ、大好きです🤤 パッケージを見ているだけで、海外旅行気分満喫できますね!😉✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/05/24 16:38 babicka(バビチカ) そうなんですよね。現地の方の雰囲気が少しでも感じられて、嬉しいお土産です😆✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カッコイイ〜🤗
美味しそ〜😋🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示外国のパッケージはカラフルで素敵😍
ナッツチョコレート🥜🍫美味しそう‼️
ピーナッツ🥜が『でん六』と似てると聞いて安心😮💨
日本から使者が行ったのかしら😆
🐰🍫🥜💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パッケージって大事ですね。とても美味しそう。が伝わってきます。左下の正四面体?の二つ並んだ色合いが素敵。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その三角のチョコレートうちに沢山あります。コスタリカ行ってた人から貰いました。ダークチョコレートで美味しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まるまる様
中米のどちらの国でしょう?
ピーナッツと胡桃
美味しいでしょうね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね。
🥰(☆▽☆ )沢山種類がありますね。
いつもと違うティータイム☕に
なりそうでしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ~パッケージに日本語がなかったので、日本はそのうち、外国語に押しつぶされる~って心配していたら、なんと、異国のお土産でしたか!!
そう思ったら、次は、興味津々。海外の商品にJAPONE'Sなんて表記があるなんて、どういうこと?
千葉に住んでいた人が千葉県産の落花生を思い出して、似たようなナッツを使ったか。
もしくは、日本なんて所詮みんな知らないから、適当に表記しちゃえ~ってパターンも考えられる。あ~。食べてみないとわからないな~まるまるさん、食べてみたら、答えがでそうですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イイですね~🤩
私もこういう現地モノ、大好きです🤤
パッケージを見ているだけで、海外旅行気分満喫できますね!😉✌️