
【終了】【昭和女子大学環境デザイン学科×玉川高島屋S・C 卒業研究展 連動企画】応援コメントを投稿して\100ポイント/をゲットしよう!
こちらのキャンペーンは終了しました。

昭和女子大学環境デザイン学科とのコラボイベントは昨年11月~12月に学園祭でのファッションショーの衣装と記録を展示しました。
今回は、卒業研究展ということで4年間の集大成の展示です。ぜひご覧ください。
----------------------------------------------------------
■昭和女子大学環境デザイン学科×玉川高島屋S・C 卒業研究展 ~VISION -power of my fashion-
会期:2024年2月10(土)~12(月・祝) 各日10:00~20:00
会場:本館1F グランパティオ、南館1F プラザ
※こちらの展示は終了しました。
■昭和女子大学環境デザイン学科 卒業研究展の詳細や衣装はこちらをご確認ください。
※昭和女子大学環境デザイン学科のページに遷移いたします。
≫ 昭和女子大学環境デザイン学科 WEBサイト「【FASHION】卒業研究展_2023」はこちら
≫ Instagram「唯芽」はこちら
≫ Instagram「Fashion Design Management」はこちら
----------------------------------------------------------
たまがわLOOPオンラインでは、昭和女子大学環境デザイン学科の学生さんたちに向けた応援コメントを募集しています。
(1)本館1F グランパティオ&南館1F プラザに飾られた展示作品のなかで、印象に残った衣裳や卒業論文についての感想
(2)学生さんたちに向けた応援メッセージ
(3)今後、制作してほしい作品のアイデア(例えば…紙で作った衣裳を見てみたい)
など、卒業研究展に関するコメントならなんでもOKです。ぜひ、お気に入り作品の写真📷とあわせご投稿ください♪
2月7日(水)~15日(木)10:00の期間中、「#卒業研究展2024」をつけて、下の[コメントする]から応援コメントを投稿いただいた方に、もれなく100ポイントをプレゼントします!
※累計ポイントに応じてランクアップ! ランク特典としてオリジナルグッズがもらえます♬
≫ ポイント/ランク特典についての詳細はこちら
コメントの投稿には、たまがわLOOPオンラインの会員登録(無料)が必要です。
登録がまだの方は、こちらから新規登録をお願いいたします。

皆さまからのたくさんのコメントをお待ちしております。
--------------------------------------------
【キャンペーン概要】
--------------------------------------------
【応募期限】
2024年2月15日(木)10:00まで
【応募方法】
受付は終了しました。あたたかい応援コメントを投稿いただきありがとうございました。
【賞品・対象】
・たまがわLOOPオンラインポイント100ポイント
・期間中、「#卒業研究展2024」をつけて【昭和女子大学環境デザイン学科×玉川高島屋S・C 卒業研究展 連動企画】に関するコメントを投稿した方全員
【ポイント付与】
・2024月2月下旬頃、対象者にポイントを付与します。
・ポイント付与結果については、ログイン後、マイページの「ポイント獲得履歴」よりご確認いただけます。「外部ポイント/【たまがわLOOPオンライン運営事務局】応援コメント投稿キャンペーンポイントプレゼント」をご確認ください。
※ポイント付与完了のメール通知はございません。あらかじめご了承ください。
【応募規約・注意事項】
・キャンペーン応募期間終了後も[コメントする]よりコメントを投稿いただけますが、プレゼントキャンペーンへのご参加は2024年2月15日(木)10:00までに投稿されたもののみとさせていただきます。
・「#卒業研究展2024」のついていないコメントは対象外とさせていただきます。
・コメント投稿後、ポイント付与のタイミングでたまがわLOOPオンラインを退会された方は対象外となります。
・ポイント付与の権利は、投稿数やアカウント数にかかわらずお一人さま1回とさせていただきます。
・応募受付の確認、当選結果についてのご質問は受け付けていません。
・ポイント付与の権利の第三者への譲渡や名義変更、交換、換金等は承れません。また、ネットオークション等でのポイントの転売もかたくお断りいたします。
・ポイント付与後は、キャンペーンの感想などの投稿にご協力ください。



ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆様、こんばんは!
この度は、心温まるメッセージ、ありがとうございました。
学生の皆さま、学校関係者の皆さまに届けさせていただきます☺
これからも地域の活動をどんどんPRできたらと思っております。
こんなこと、あんなこと、こんなところとタッグを組んでほしい等々…アイデアがございましたら、ぜひトークルームなどに投稿ください✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#卒業研究展2024
「若い人の感性」は素晴らしい
週末に妻と拝見しました
三連休にタマタカに訪れた、多くの方々の目に、皆様の作品は焼きついたことと思います
押せるものなら、全ての作品に「いいね!」を押したい
「いつの日か、皆様の作品にタマタカの売り場で出会えると楽しいね」と妻が申しておりました
末筆ながら
ご卒業おめでとうございます
皆様の輝かしい未来をお祈りしています
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#卒業研究展2024
🌸ご卒業おめでとうございます🌸
「服を着て外に出る=社会に出ることの意味について、改めて考えさせられた世代」皆さんと同じ世代の子供がいる親として、身にしみるメッセージです💐
ステキ、カッコイイ、カワイイ、オシャレ、エレガント…色々なタイプの衣装…全ての作品が輝いて見えました✨
「唯芽」楽しそうな活動のご様子をワクワクしながら拝見しました👀写真を撮るご様子など、すでにプロだなぁ。と感じました💐
先日、明治屋さんとアニアハインドマーチさんの100%リサイクル素材のエコバッグを購入しました。想像していたよりやわらかくて、こういう素材もいいなぁと思いました。
🌸皆様のこれからのご活躍をお祈りしています🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#卒業研究展2024
昭和女子大学環境デザイン学科の皆さんの卒業研究展あいにく会期中に見に行くことはできなかったのですが、インスタやスタッフ様の紹介写真や皆様の投稿写真などからその様子を窺い知ることができました。
若い力のエネルギー、作品から伝わってまいりました。
”VISION” power of my fashionのテーマ通り服の力を信じて服と向かい合ってきた4年間の集大成ということで力強い作品が、展示されていたのですね。
ここに傾けた情熱はきっとこれから社会に出て活躍される日々に生きることでしょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#卒業研究展2024
我が家の娘と同じ歳の皆さん、一生の思い出となるはずの高校時代がコロナ禍と丸かぶりでいろいろと思うように青春できなかったと思います。すぐそばでその姿を見ていた私も何度も涙が出てくるほど切なく、悔しい気持ちになりました。
そこを乗り越え、こうして晴れの舞台を迎えられたこと、本当によかったですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#卒業研究展2024
おめでとうございます!良い記念になりますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日がらんとした片付けがすっかり終わってしまった会場のベンチにて
babicka様,まるまる様,たまがわloopオンライン事務局の皆様の素敵な写真の投稿を見ながら
想像に耽っておりました
この4年間の集大成が確かに
ここに有ったのですね
ご活躍が楽しみです✨
#卒業研究展2024
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#卒業研究展2024
卒業研究展は残念ながら伺えませんでしたがLOOPの皆さんの投稿を見て一緒に楽しませて頂きました。ありがとうございます🌼
服飾を学ばれた学生の皆さんはどういったところで活躍されるのか今後も楽しみに応援しています📣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#卒業研究展2024
皆様の作品から様々なエネルギーをもらいました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#卒業研究展2024
写真での鑑賞ですが、若い豊かな感性を感じています。
NHK番組で「ソーイング…」を見ていますが、それぞれ
個性が表れていて、学生さんたちこう言う思いをしつつ
悩み、苦しみ、そして楽しんで制作していたのですね。
この中から、将来日本が誇るデザイナーが登場するかも。