トップ > Photoシェア > 今日の1枚 > 秋の風景 チビオ 2025/10/12 12:07 秋の風景 今年は、 古くなっていた鉢植えのサルビアを 挿し木にして 地植えにしたら大繁殖(゚o゚)/ こんなにも大きくなるとは。 横2m×高さ1.7mになりました。 よく公園に咲いていますが、 公園だから良いので…。 この種類は 庭植えには、 やはり鉢植えが良さそうですね。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/14 11:23 いえいえ〜💖 素晴らしい✨お庭ですね👏👏👏 た〜っぷりの秋を散りばめて😊 最高じゃないですか〜🙏💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/14 20:11 MNnikotama MNnikotama様💞 こんばんは~。 返信が遅くなりました。 ごめんなさい。🙇♀ ありがとう御座います。 お誉めの御言葉に感謝申し上げます。 自分てはコントロールを しているつもりでも 予測不可能な状態になりました。 🤣🤣🤣 秋は🍁 沢山の花々が切り替わり 冬への準備になります。 庭に可愛らしい訪問者がいました。 三兄弟でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 10:04 チビオ 又また素晴らしきグリーンちゃん達の お写真まで…🙏嬉しい😊です 美しい💚に癒されます💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/15 19:02 MNnikotama 虫が嫌いな方には びっくりΣ( ̄□ ̄)!でしたね。 小さな命を感じ✌…。 ありがとう御座います(..)_ 💖💌✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 19:25 チビオ アハ😆… 目が悪く… 全て綺麗なグリーンに見えました 広げると…💦💦💦😱虫🐛でしたか🙇♀️🙇♀️🙇♀️ ご配慮ありがとうございます😊💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/15 19:30 MNnikotama 紛らわしい写真でしたね。 (>_<) ご容赦頂けると幸いです。 イタリアンパセリを いっぱい食べて巣立ちました。 (p_-) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 19:34 チビオ いえいえ… この頃は時間に追われ🙇♀️ 慌てて拝見させて頂き参加させて いただいているもので… 失礼致しました🙇♀️🙏 しかし…虫苦手な私を…よく覚えて いらしてくださいまして… そちらにビックリ🫢😊🙏 感謝感激です🤩💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/15 19:49 MNnikotama 私も仕事が忙しく たまかわloopさんに 中々参加出来ずに おりました。 コメントをいつも頂けるので 私こそ 大変感謝しております。🙇♀😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 20:05 チビオ 💖💖💖😊 お身体ご自愛くださいね🙏私も💪💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/15 20:09 MNnikotama お忙しい中 コメントをありがとう御座いました。 レッスンと音楽療法で ご多忙だと存じます。(^^)v お健やかにお過ごし下さいませ。 🍊🍋🍎 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 21:34 チビオ チビオ様こそ…🙏 自身の仕事にプラス…夫の仕事の 微力ながらの手伝いが入ってしまって💦💦💦 慣れない事務にアタフタしている毎日 なんです🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/15 22:00 MNnikotama まぁ、素敵。💕 ご主人様のお手伝いができるなんて 素敵です。 一般の人は、 ご夫婦でお仕事をされる方は ほんの一握りです。 大変ですよね。 頑張って下さいね。 応援しております、 ファイト~です。(^^)v いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 22:08 チビオ 🙏🙏🙏🙇♀️ 有難うございます 全く畑違いなお仕事に…ちょっと 困惑しながら😧返ってお邪魔の ようでもあるんですよ…💦💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/15 22:12 MNnikotama (^^)🤣 みんなそんな感じです。 私なんか主人からの仕事で お手伝いになると 喧嘩しそうになる時も…。😓 でも、色々体験ができるし 新しい人生のミッションですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 22:24 チビオ はい🫡💦💪😅🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/15 22:26 MNnikotama 楽しんでお仕事をして下さいね。 🍎(^^)v 🍁🍂💛 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 22:28 チビオ 🍎(^^)v…努めます💕🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/15 22:29 MNnikotama (#^.^#) ありがとう御座いました、 💐🌼🌷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 22:50 チビオ こちらこそ…です (#^.^#) チビオ様のお優しいお心に💖 癒されました🙏🙏🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ムムムノム 2025/10/13 09:46 ミーママ チビオ 庭一面素敵です。鉢植えにはない良さがあります。伸び伸びとしていいですね。 色がいいなあ。 枯れていたと思ったら咲いた時の喜びはひとしお。頑張ったのですね。ちょっと可愛い。 今朝、はびこっていたしそを切ったら、下の方によくわからない芽が出ていました。何になるか楽しみです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/13 10:02 ムムムノム ムムムノム様 コメントをありがとう御座います(..)_ お誉めのお言葉 恐れいります。🙇♀ シソの栽培をされていたのてますね。 シソの収穫は、 沢山出来ましたね。 嬉しい( ´∀`)ですよね。 私も、ネギだけは栽培しています。 小さな新しい芽🌱が とっても楽しみです。 是非成長したら教えてくらいね。 ✴💮✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/10/13 09:14 チビオさん おはようございます🌥️ご無沙汰しております。お変わりごさいませんか。 サルビア、私は赤い花しか知らず、パープルは初めて見ました💜 やはり地植えの力はすごいのですね‼️ たくさんに増えて😍とても綺麗です。 サルビアが一面に咲いて見事な事でしょう👍 以前、金魚草のお話をしていて、枯れてしまって切り出しをするタイミングを伺っていたら、なんと👀 枯れている上からお花が咲いて来ました💛💛 でも、茎の下は枯れているのです。 この後はどうしたらいいでしょうか。。 🐰💜💜🌱💛💛 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/13 09:54 ミーママ ミーママ様💓 おはよう御座います。 お元気でお過ごしですか? 大変ご無沙汰致しております。 金魚草のお写真を 有難く拝見致しました。 可愛い子ですね。💞 頑張ったな~。 凄い~。👏👏👏 暑い日本の気候で 良く耐えてくれました。🎉 根が生きているので 花が咲いていますね。💮 土の酸欠を防ぐ為に 今の鉢より少し大きくめの 深い鉢を用意して 鹿沼土を多めの土で 根を崩さず鉢増しをすると 良いですね。 その際は、 肥料とオルトラン粒等を 土に少し混ぜておくと 秋の長雨の病気対策になります。 植えつけたら リキダス又はメネデールを 薄く作って散布。 乾いたら散布します。 3回くらい連続散布。 雨が多く湿気もあります。 呉々も乾く前に水やりをすると 腐るのでご注意下さいね。 その後は普通に水やりを。 しばらくすると、 定着し、 下の方から新芽が出ます。 そのタイミングで枯れこんだ 葉の部分をバッサリカットします。 カットした葉の先に ベニカスプレーを散布。 その際は、 株元に顆粒の肥料をまいておくと 成長が早くなります。 10,11,12月は金魚草にとって 成長の時期なので 今後が楽しみですね。 株が大きくなれば 花がモリモリ咲くきますよ。(^_^) こんな感じで 養生してみてはいかがでしょうか。 我が家の金魚草⬇です。 夏の蒸れ対策に敷石の上に 置いておきました。 チラホラ咲いていますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/10/13 10:15 チビオ チビオさん 早速のお返事を本当にありがとうございます🙏🙏 詳しいご教授、しっかりとメモしてトライしてみます‼️ 一回り大きな鉢もあるので鹿沼土が多めの土を用意して植え替えてみます。 そして肥料もですね。 チビオさんから、必ず乾いてからの水やりと聞いていたのでそれは守っていました😉 チビオさんの金魚草、とても綺麗に咲いていますね😍 私のは茎が細いのでチビオさんのようにはならないとは思いますがダメだと思っていたお花が2年越し、とても嬉しく思っています☺️☺️ 母の遺してくれたガーデンシクラメンやミニバラ🌹も新芽が出たりお花が咲いてくれて命の尊さを実感しています。 サルビアですが、幼少の頃、蜜を吸っては捨てると言うような今では考えられないことをしていました、😥 懐かしい思い出です🙇♀️ 寒くなっていきますがチビオさんもご自愛くださいませ。 お忙しい中、ありがとうございました。 🐰💛💜🌱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/13 11:04 ミーママ いえいえ、 とんでもない事で御座います。 金魚草の茎が細いのは、 すぐ解消されますから お気になさらず(#^.^#) 大丈夫ですよ。💚 お母様が遺された花々を 大切に思われる お気持ちがわかります。 沢山の思い出が 蘇りますね。 私も、 父がくれた園芸用品は 古くても手放せず時には 見たりしております。 夜は冷えます。🌃 どうぞ、ご家族皆様が ご健勝であります様に。 🍎🍇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/14 11:30 チビオ 👏👏👏💖 素晴らしい金魚草に ご参考になる沢山のお知恵と お力添え💖 きっとミーママ様は涙流して 喜ばれる事でしょう🙏🙏🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/10/14 18:57 チビオ ありがとうございます😊 チビオさんのお父様の園芸用品のお話はウルウルしてしまいます🥹 母を見送り、しばらく経ってから様々な思い出が甦ります。 この世に存在していないことを寂しく感じる今日この頃です。が、母のガーデンシクラメンは育てられなかった分もお世話したいと思います。 詳しくないのでつい、お聞きしてしまっています🙇♀️ 金魚草は母のではないのですが、植え替えはちょっとドキドキ💓します。お天気が良くなったらトライしてみたいと思います😉 🐰💛🌱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/10/14 18:59 MNnikotama その通りです‼️ 涙😢が出るほど感謝です🙏 とても心強くありがたいことです。 🐰🤲🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/14 20:14 MNnikotama 恐縮で御座います。 思い出は、すぐに甦りますね。 私のつたない経験で お伝えしました。( ´∀`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/14 20:21 ミーママ 全ては癒しの時間となりますね。 素晴らしいお時間です。 草花をお世話をする事で 沢山の時と思い出が甦り ミーママ様が 癒されていくのだと思います。 波🥲が溢れる事も あるかもしれません。 とっても大切です。 気づく事もありますね。 💓💖💌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 10:05 ミーママ え〜〜😅 蜜を…あるのですね〜サルビアに✨🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 10:07 ミーママ まだまだ💧 お母様は…おそばに✨ ずっ〜と💖ご一緒よ✌️😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 10:09 ミーママ 💪p(^_^)q…📣💪よ✌️😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/15 10:12 チビオ 有り難いです🙏 チビオ様の草花のお詳しさと愛は… お父様譲りでらしたのですね〜👏👏 さぞ…お父様はお喜びでいらっしゃい ますよね〜💖😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/10/12 14:00 可愛くて 目も心もうばわれます。 鉢植えでないと 繁殖力の凄さに 驚かされる品種ありますね~。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/12 14:48 Law Law様 こんにちは~。 今回は、 地植えににして失敗したかも? と思っております。 挿し木を増やして ご近所の遊歩道や欲しい方に お分けして 皆さんに楽しんで貰うと 思っております。🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/10/12 15:01 チビオ チビオ さま コメントありがとう存じます💕 お優しいお心配り敬服いたします。 ピンク色のお花は特に どなたからも好まれますものね。 お花を愛でる喜びにまったり…。 紫asparagusも夏が長かった為 元気しております。 このところ 急激な気温変化に気圧変動 お身体に異変生じてませんか。 お身体労ってくださいませ💚💕 冬物への準備等 お忙しいと思われます。 ご自身第一に秋の夜長過ごしましょ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/12 15:44 Law 優しさに溢れる御言葉に とても癒されました。 ありがとう御座います(..)_ 9,10月と仕事で多忙を極め 時にはぎっくり腰になり いやはや🤣 何とか生活をしている 感じで御座います。 Law様の仰る通り 若い頃には感じなかった 疲れや異変を 感じる年頃になりました。(^^) お互いに健康で過ごしましょうね。 🤩(^_^) Law様のasparagusは、 夏越しができたのですね。 畑で栽培されている農家さんは もう、抜いてしまわれました。 Law様の asparagus素晴らしい!!! もう、9月から 高島屋さんで おせち料理の販売会の 募集をしていて 月日は、早く過ぎていきますね。 風邪やインフルエンザ 溶連菌等の感染者が多く なりました。 御自愛下さいね。👌 穏やかな 秋の夜長を楽しんで下さいね。🍁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/10/12 15:59 チビオ 嬉しいコメントありがとう ございます。 チビオさま💞とやり取り 思いながらナカナカでして 失礼しております。 ぎっくり腰とはタダならぬ異変 一大事でございます。 コルセット必須も 今後も加療に並々ならぬ事態かと 思われます。無理は禁物も…🙏 どうしても女性に負担増します。 お近くと思われます… 手助け出来ますれば何なりと~。 インフルやCOVID-19に溶連菌も しぶとい大敵に対策しましょう。 ベランダの紫asparagus関西から 引越含め20年程栽培してます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2025/10/12 16:55 Law まあ、asparagusのお写真を 見せて下さり 嬉しいです。🤩 もう、20年なんですね。 凄いです。✨ もう、家族なんですね。 素敵。 枯らさず大切に大切に。 ぎっくり腰は、 お陰様にて回復しました。 ある、寒い日の朝でした。 毎朝4:00に庭に水まきをする歳、 地面に設置してある 水道栓をひねる時に 身体全体が固まっていましたので ギクリと🤣🤣🤣 緊急の時には Law様のお力を貸して 貰えるなんて 私 幸せ~。(⌒▽⌒)💞 御言葉を有難く頂戴 致しました。😊 いつも、あたたかい 優しいコメントを頂ける Law様の御言葉に 感謝です。 この連休は 久しぶりに休んでおり Law様との会話で 嬉しい( ´∀`)気持ちで 過ごしせております。 良い休暇となりました。(..)_🙇♀ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/14 11:31 チビオ ご近所様に…なりたぁ〜い💖🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/10/14 11:36 チビオ ギックリ腰…私もこの酷暑からの変わり目に体験しました💦😱 ギックリ腰風味でしたが… 夏の暑さに免疫力に影響したり 血流が悪くなると弱い所に 痛みが来ると漢方の先生が話されて ました🙏 お大事になさってくださいね♡ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いえいえ〜💖
素晴らしい✨お庭ですね👏👏👏
た〜っぷりの秋を散りばめて😊
最高じゃないですか〜🙏💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示庭一面素敵です。鉢植えにはない良さがあります。伸び伸びとしていいですね。
色がいいなあ。
枯れていたと思ったら咲いた時の喜びはひとしお。頑張ったのですね。ちょっと可愛い。
今朝、はびこっていたしそを切ったら、下の方によくわからない芽が出ていました。何になるか楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チビオさん
おはようございます🌥️ご無沙汰しております。お変わりごさいませんか。
サルビア、私は赤い花しか知らず、パープルは初めて見ました💜
やはり地植えの力はすごいのですね‼️
たくさんに増えて😍とても綺麗です。
サルビアが一面に咲いて見事な事でしょう👍
以前、金魚草のお話をしていて、枯れてしまって切り出しをするタイミングを伺っていたら、なんと👀
枯れている上からお花が咲いて来ました💛💛
でも、茎の下は枯れているのです。
この後はどうしたらいいでしょうか。。
🐰💜💜🌱💛💛
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛くて
目も心もうばわれます。
鉢植えでないと
繁殖力の凄さに
驚かされる品種ありますね~。