トップ > Photoシェア > 朝露に濡れる🍀 チビオ 2024/09/10 11:41 朝露に濡れる🍀 今年もオキザリス・トライアングラリスが咲き始めました。 これが咲き始めると秋を感じます。 地植えでスパルタ栽培管理。😝 今の時期から上手くいけば3ヶ月程お花を楽しめます。(^^)v いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 j ill-mam 2024/09/11 10:12 チビオ 気になっていた植物です! 珍しい色の葉に、可憐な白のお花🌼 なんか、unmatchだなあと思っていました 素敵なお名前だと思いますが、覚えられるかしら💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2024/09/11 11:06 j ill-mam こんにちは。jill-mam様 近年は、洒落た名前をつける傾向にあるようです。 ☝のは、和名が【紫の舞】です。☺ 例えば、30年前は デュランタの和名が【宝塚】と言い 元々は、この和名で販売していました。 他にも沢山あるんですよ。(#^.^#) ガーデニングが流行り始め 園芸愛好家→ガーデナー と言った具合ですね。 私も育成した花の名前が わからなくなるとが多々有ります。 草花も家との相性があり 何度となくトライしても 育たない植物もあったり、 また、 皆様が育成に困難を極めていても 何故か簡単なお世話で大丈夫な植物もあったりですね。 一目惚れして育成するのが 一番楽しめますね。🥰👏💐 お気に入りが沢山増えると 我が子の様に愛おしく感じます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/09/11 13:08 チビオ 素晴らしいですね〜👏👏👏 我が子のように💕愛おしくてらして チビオ様ガーデンの植物さんたちは… お幸せ💖✨ 可哀想な我が家のお庭の他人のような 植物さん達💦😱ゴメンね🙇♀️です🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2024/09/11 13:24 MNnikotama MNnikotama様✴ こんにちは。☀ 我が家は、 100年前以上経過した柿の木や皐月、等々樹齢が長い植物が多く 苦しい時、辛い時、嬉しい時を ずっと見ていてくれた 子達に囲まれています。 ただ、 気候を読めず霜にあててしまい枯らさしたり、試行錯誤です。😫😫😫 昔の人の知恵をお借りして 今に繫げる、小さなことから 努力を惜しむ事なくが目標です。 そんな日々の中、 沢山の思い出や、 これから未来に…。 そんな癒しの植物です。🙇♀ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/09/11 13:30 チビオ 素晴らしい✨✨ 素敵ですね💖 お庭と共に人生が…✨✨💓👍 きっとチビオ様のお身体の事も 頑張って👍💕と見守り応援なさって ますよね🙏🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2024/09/11 20:22 MNnikotama 恐縮で御座います。🙇♀ いつも、 MNnikotama様の投稿やコメントを 頂き心から感謝申し上げます。 (..)_ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/09/10 22:09 本当に素敵なお名前のお花さんなんですね〜📣 スパルタ管理がご立派なんですね👏😊 3ヶ月後の開花が楽しみですね✨✨🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2024/09/10 21:24 オキザリス・トライアングラリスというのですね。ラテン語みたいでかっこいいお名前です✨ これ、白い花が咲くのですね! 真夏に、ローズガーデンで面白い色かたちだな、と思ってみてました。 これから3ヶ月というと、夏のような暑さのこの時期から本格的な冬の12月までですね。気温差を乗り越えて頑張るお花なんですね🤍応援したくなります!頑張って〜💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/09/10 21:56 まるまる 本当ですね〜😊 私も応援📣 させて頂きたいです🙏👏👏😅💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2024/09/10 22:13 まるまる まるまる様 真冬に園芸店で見かける オキザリスは、1年草ですが、 このタイプは、多年生なのです。 因みに、真冬は、上部は枯れます。 春になると復活し、同じ姿になります。 我が家にやってきて 10年以上経過しましたが、 肥料をやらないので これ以上大きくなりません。(笑) 多分、温暖化だから 地中で凍らず復活してくれるかと思います。 とても強い子です。(๑'ᴗ'๑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2024/09/10 22:49 チビオ 多年生なのですね。冬に枯れて、春に復活✨春を告げてくれるのですね!そういうタイプ、好きです💕 スパルタ栽培ですか😂 でも、10年も元気にチビオガーデンを彩っていて、すっかりお庭のベテランに育っているのですね👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2024/09/10 23:40 まるまる 恐れ入ります。 沢山の種類を栽培していると 手がかかる種類より 楽な物を 夏、冬に強い種類を選んでおります。 ただ、近年は、温暖化により植物が成長し過ぎる傾向になります。 選定時期や回数を増やす必要があり 特に真夏は、 AM3:30頃から7:00頃までに 草むしりや選定を終えておかないと。 熱中症に…。 玉川高島屋さんで プロトリーフさんの移転後の リニューアルオープンを楽しみにしています。(#^.^#) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/09/10 23:42 チビオ 夜中の3:00ですか? まだ…まっくらですよね〜👏👏👏😂 その時間でも確かにこの夏はクーラーが消せませんでした…🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2024/09/10 23:55 チビオ わあ…夜明け前から草むしり🌱 丹精込めてお育てなのですね。 確かに8月は朝7時前に30℃超えてました🌡️ プロトリーフさんの再開、楽しみですね!しかも本館内なんて素晴らしい🙌 LOOPのお仲間にお会いできる確率も上がりそうですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チビオ 2024/09/11 13:27 まるまる はい、 開店が待ち遠しいですね。 凄く楽しみなのです。🥰 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気になっていた植物です!
珍しい色の葉に、可憐な白のお花🌼
なんか、unmatchだなあと思っていました
素敵なお名前だと思いますが、覚えられるかしら💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本当に素敵なお名前のお花さんなんですね〜📣
スパルタ管理がご立派なんですね👏😊
3ヶ月後の開花が楽しみですね✨✨🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オキザリス・トライアングラリスというのですね。ラテン語みたいでかっこいいお名前です✨
これ、白い花が咲くのですね!
真夏に、ローズガーデンで面白い色かたちだな、と思ってみてました。
これから3ヶ月というと、夏のような暑さのこの時期から本格的な冬の12月までですね。気温差を乗り越えて頑張るお花なんですね🤍応援したくなります!頑張って〜💕