Photoシェア

チビオ
2024/11/17 21:59

今年も✴

近くに住む伯父が

精魂を込め今年も作品を

公開させて頂きました。

50鉢程を同時開花させるのも

大変です。🤗

 

ご近所さん皆様も

毎年楽しみにして下さるので

止められないですね。

 

今日で満開を迎えたのて

花びらが散り始める

タイミングで

今日は🏃‍♀

ギリギリ間に合いました。

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
まるまる
2024/11/18 08:29

素晴らしい菊ですね👏✨
玉のような大菊✨伯父様の丹精なのですね。このようなお見事な菊を50鉢も同時に開花ですか!揃った光景は圧巻なのでしょうね🎉✨
ご近所の方々も、毎年楽しみになっちゃいますね💕


チビオ
2024/11/18 10:02

伯父も”好き“
から始まりご近所の方から褒められ
どんどん増えてしまった
様です。(笑)

昔の人は、忍耐力が違います👏

MNnikotama
2024/11/17 23:32

素晴らしいですね🙏
50鉢もですか👏👏👏

お見事な大輪のお花✨✨✨
満開の💛菊👍
伯父様に感謝です🙏🙏🙏


チビオ
2024/11/18 10:05

今年は、この2色のみしか
育成らなかった様です、

紫とかピンク色も綺麗です。💖

来年度は、何色なのかな?

MNnikotama
2024/11/18 10:44

以前二本松で菊人形祭りを拝見した
事がありますが✨✨
菊で歌舞伎が表現されているお作品に
感動した記憶があります💖
様々なお色を制作なさいますのも
さぞご苦労な事と存じます🙏👏👏
叔父様に宜しくお伝え下さい🙏😅⁈

チビオ
2024/11/18 20:56

とんでもない事で
御座います。恐縮です。🙇

❇作品を展覧会等に出すのは、
大変ですよね。

鮮度を保持しなければ
ならないご苦労があるかと
思います。



皆さんのご苦労が感じられます💌

消えて無くなるから
より一層美しいのかもしれません。

植物も芸術も、歴史も
地球は輝いています。😊

MNnikotama
2024/11/18 21:48

🙏🤗💖