つまみ食い😁
先日、長女の友人が開いたパン屋さん「ディッシュ ベーカリー ポノ」で買ったバゲット🥖。端っこをかじったら、カリッモチッでとっても美味しかったから、「おっ!」と思い立って、家にある材料でリエットを作ってみた👍️
もし、Loopのお仲間さんで、リエットをお作りになったことが無い方がいらしたら、バゲットと共に是非🤗
〈 材料 〉
A:クリームチーズ(200g/室温に戻しておく) B:サバ缶(KALDIの水煮タイプ1缶/ツナ缶でもOK) C:玉ねぎ(みじん切り大匙2) D:発酵生姜(大匙2) E:コリアンダーパウダー(小匙1/無くてもOK) F:青唐辛子ぽん酢(小匙2/普通のぽん酢やお醤油少々でも可)
*発酵生姜は臭み抜き。おろし生姜でも可。レモンを切らしていて代用したので、レモンがあれば絞って大匙1~2。パセリがあればみじん切りにし加えると風味がアップ😍
〈 作り方 〉
①ボールに、汁気を切ったサバ缶(汁はお味噌の出汁などに)、みじん切りの玉ねぎ、発酵生姜(orレモン汁)を入れてざっと混ぜる。
②コリアンダーパウダーを加え、更に混ぜる。(コショウでも)
③クリームチーズを加え、滑らかになるまで良く混ぜる。
④実際にバゲットにのせて味見をしよう! 塩味が足りなければ、ぽん酢またはお醤油を加える。塩気が足りていれば入れなくても可だが、臭みを和らげ、旨味を足す効果もある。出来上がったら、蓋付きの容器に移して冷蔵庫へ。ひんやりするまで寝かせてから頂く方が美味しい。
ちなみに発酵生姜は、沖縄在住の次女が「あると便利だよ!」と作り方を教えてくれてから、私も冷蔵庫に常備するように✌️
このリエット、ツナ缶で作ればお子さまにも大好評😉のはず。ポノでも、ツナタイプはバゲットサンド商品として売っているそう。
ん~~~、おいちい🤤 リエット作ると、🥖ついつい食べ過ぎちゃうんだよね⚠️😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示じゅるり…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つまみ食い😋💦😅👏👏
してみたぁ〜い…私も🙏
ステキな💓メニューですね〜
リエット✨勿論😱作れないです💦
お詳しくお写真入りのレシピ👍🙏🙏
しかしながら…私にはレベル高😅✨
サバ缶は…サバ缶のまま💦😋で〜
充分美味しそう😂食べるだけの人で🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはいいですね🥰
美味しそうです
ぜひ
挑戦してみます
友人から頂いた 山口のレモンタバスコを入れてみようかな?😊