たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

メイメイメイ
2024/09/14 16:47

ドライアナベルとグリーンリース作り

8月29日にドライアナベルを使った

リース作りに参加しました✨

 

サンキライを土台に巻きつけベースとし

用意してくださった素敵なグリーン達で

仕上げました🌿

先生 スタッフの方々が丁寧に教えて

くださり 緊張もほぐれ

とても楽しくありがとうございました💖

 

花材の選び方 組み合わせが大切

と言う事も学びました🍃

 

1枚目は出来立て☘️

2枚目は2週間が過ぎすっかり

ドライリースに🍂

コメントする
6 件の返信 (新着順)

こんにちは。
自作リースの画像を投稿していただきありがとうございます。
サイトのコメントの確認が遅くなり、ご返信までにお時間を要してしまったことをお詫び申し上げます。

先日は、【アナベルのグリーンリース作り】のご参加いただきありがとうございました。
今回は、これまでに玉高SCでは例がないφ300の大型土台サイズと、その土台にサンキライを巻きつけるという手法で制作していただきました。
とても存在感があるリースを完成させられたのではないか、と思っております。

現在は工事で閉鎖されてしまっていますが、閉鎖前の最後に連絡通路を彩ってくれた【セロシア】のピンクの差し色が効いていて素敵です🌿
こちらの連絡通路は10月中旬〜下旬にかけ、順に開放されていきます。
このタイミングでフラワーバトンも再開されますので楽しみにしていてください。

次回のアクティビティは、【クリスマスのリース作り🎄】を計画しております。
またぜひご参加いただけますと嬉しいです。

るるん
2024/09/15 16:47

イマドキの色合いのリース、とても素敵ですね✨
ここ数年は、ファッションも同系色でまとめる事が多いですよね!
ハンドメイドってやはり良いですね🎵

ミーママ
2024/09/15 10:01

とっても素敵なグリーンリース💚🩷
ご自身でお作りになって愛情いっぱい。ドライリースまで長く楽しめますね☺️

  🐰💚🩷🍂

ムムムノム
2024/09/15 09:21

とても素敵💓色あいがたまらなくいいですね

MNnikotama
2024/09/15 07:55

素敵ですね✨✨
暑い時期にグリーンのステキリース💓🙏
爽やかに皆様をお迎え👏👏
オシャレで感激なさる事間違いなし👍😊
出来立てですと…グリーンの香りも
すてきでしょうね💕💖

江戸っ子ぴー バッジ画像
2024/09/15 00:40

全ての花材を自分自身で集めようとすると 大変でしょうね。
素敵なリースです!!