トップ > Photoシェア > 過去のフォトコンテスト > 「すごすぎる天気の図鑑展」のあと… mothereigo 2023/07/21 15:23 「すごすぎる天気の図鑑展」のあと… 天気の図鑑展でいろいろ学んだはずなんだけど…この雲の名前は何ていうんだろ? 天気の図鑑展 なつのそら2023 屋上庭園 すごすぎる天気の図鑑展 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にかえり 2023/07/24 09:37 お子さん向けの講座で十種雲形模型を作るものがありますよ。 https://www.facebook.com/rikajikken.otasuketai/posts/pfbid02nDemzc5GKhSfLk8osaRRY2m6NSapsJntTPCwSEwS3Q36h8DKQ5cwLP6dV8S4mcC5l #夏休みの自由研究 #なつのそら いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にかえり 2023/07/24 09:38 入道雲は積乱雲です~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mothereigo 2023/07/24 10:49 にかえり わー、楽しそうなワークショップ! しかも自由研究によさそうですね♪ 娘に参加するか聞いてみまーす! 入道雲は「積乱雲」なのですね( ..)φメモメモ いろいろ教えてくださり、ありがとうございます♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にかえり 2023/07/24 14:01 mothereigo 自由研究おたすけ講座みたいですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mothereigo 2023/07/25 23:12 にかえり この度はワークショップのご案内をありがとうございました! 早速お友達親子と一緒に申し込んでみました! 今回の「天気の図鑑展」と同じタイミングで学びを深められること、大変うれしく思います♡ 楽しみです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2023/07/22 09:27 mothereigo 私も『入道雲』に1票‼️ 今でもそう言ってます😆😆 きっと、学名があるんでしょうね☁️☁️ 関東地方もやっと梅雨明けだー☀️☀️ ミーママ🐰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2023/07/22 11:08 ミーママ うれし〜ぃ🥰 アナログ感満載の入道雲に1票も 入れて下さるナンテ… ミーママちゃんに感謝^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2023/07/22 11:26 MNnikotama 実は『入道雲』くらいしか知らない私😆 にこたまで開催されている天気の図鑑展に私も参加しないとです‼️ 朝は少し涼しい感じがしたのに、太陽が出て来てやっぱり暑い🥵 夏本番ですね☀️ ミーママ🐰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2023/07/22 11:44 ミーママ 子供達でも喜び勉強になるご企画に 伺えるチャンスをいただけているので 是非参加させていただきたいと 思っています^_^ が〜 やはり どう見ても入道雲!😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mothereigo 2023/07/22 11:48 ミーママ MNnikotama お二人とも、コメントありがとうございます♡ 私も「入道雲」派ですが、「天気の図鑑展」では雲形には十種類あると学んできました! よかったらお二人もぜひ、行ってみてくださいね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2023/07/22 11:50 mothereigo すみませんでした^_^ 勝手に入道雲派で 盛り上がっていました😅 でも 夏!と言えば 入道雲でしたよね^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2023/07/22 13:46 MNnikotama mothereigo 『積雲』‼️と聞いて、もしや『積乱雲』の仲間では?と思わず返信してます。 『積乱雲』は別名『雷雲』⚡️ 今で言う『ゲリラ雷雨』の雲の事でしょうかね? って、私、積乱雲も知ってたわぁ😆😆 ミーママ🐰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2023/07/22 09:18 入道雲⁈^_^ 昔はそんなふうな言い方しかできて なかったんですね〜😅😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mothereigo 2023/07/22 11:44 MNnikotama コメントありがとうございます! 私も「入道雲」かなぁと思って見ていました☺ いただいた資料を調べてみたら、おそらく「積雲」のようです…! 十種類にも分類されるとのこと、ぜひ「天気の図鑑展」、行かれてみてください♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2023/07/22 11:47 mothereigo 詳しく正しく有難うございます^_^ がんばりま〜す💕 が〜やはり 入道雲😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お子さん向けの講座で十種雲形模型を作るものがありますよ。
https://www.facebook.com/rikajikken.otasuketai/posts/pfbid02nDemzc5GKhSfLk8osaRRY2m6NSapsJntTPCwSEwS3Q36h8DKQ5cwLP6dV8S4mcC5l
#夏休みの自由研究 #なつのそら
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も『入道雲』に1票‼️
今でもそう言ってます😆😆
きっと、学名があるんでしょうね☁️☁️
関東地方もやっと梅雨明けだー☀️☀️
ミーママ🐰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示入道雲⁈^_^
昔はそんなふうな言い方しかできて
なかったんですね〜😅😱