トップ > Photoシェア > この夏も🥒🍅🌽🥔🥬 こもも 2025/07/26 11:18 この夏も🥒🍅🌽🥔🥬 都内から山梨県北杜市へ移住した友人からの贈り物🍅🥒🌽 野菜作りの腕🦾益々上がってます😍 早速きゅうりは、昨晩から2本糠漬けにしました🥒🥒 有り難うね🥰🥰 夏野菜 贈り物 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/07/27 16:44 素晴らしい💖夏のお宝🥒🍅🧅🥔等 たくさんの新鮮なお野菜の数々✨✨ 生命の源の🎁ですね🤗👍 ご友人様が丹精込めての 愛情スパイス入り💕特産物🙏 お母様にもお気に入って頂けますと 宜しいですね😅🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Chris 2025/07/27 12:29 こもも 暑さでお野菜の生育も芳しくないと聞きますが、素晴らしいですね。 ご友人のお野菜を思うお気持ちと労を惜しまないお姿が伝わります。 栄養いっぱい、素材のお味そのものが美味しそうです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/27 16:38 Chris コメント有り難うございます。 私も今年の野菜の出来を心配してました。 私に送ってくれる程、質も量も安定しているので彼女の努力に頭が下がります。 有り難いことに感謝感謝です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/07/27 09:39 大葉、この状態でいただけると香りが一層感じられるのでしょうね☺️スーパーだと袋に入っていて刻んだり叩いたりしないとなかなか香りは、、 大葉、今年は天ぷらに挑戦したいと密かに思っています😆 肉じゃがにする時のジャガイモ、考えますよね、「北カムイ」なかなか手に入らなそうです😅🥔 🐰🥔🥬💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/27 10:11 ミーママ そうですよね。 うちの近所のマルシェでも、 メークイン、キタアカリ、インカのめざめ等は目にしますが。 北カムイ、大事に頂きます🙏 天ぷらも家で揚げるのが、最高ですが、、、この夏も躊躇してしまいます😅💦💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/07/27 09:16 たくさんの新鮮なお野菜類‼️ ご友人からの贈り物、いいですねー☺️ 夏野菜のメニュー増えますね👍 トマトがカラフルで手作り感ありますね トマトととうもろこしの間のお野菜は何でしょう?大葉?葉もののようですが、 糠漬けのきゅうりが食べたくなりました 😍 🐰🍅🥒🌽🥔🧅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/27 09:26 ミーママ コメント有り難うございます。 ミーママさんが仰る通り、大葉…香りがとても良いです。 冷や奴にパスタにと陰の主役!?になりました。 じゃがいも🥔は「北カムイ亅煮くずれ無しで、肉ジャガに最高👏👏 彼女からは、野菜の勉強までさせてもらってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/27 11:17 ミーママ ミーママさんのお陰💕!! きゅうり🥒🥒の糠漬けを漬け過ぎるところでした😅💦 先程樽から出して、丁度いい塩梅です。 現在の気候変動に準じて、樽は冷蔵庫の中。昔のように朝野菜を入れ、夕飯前に出すと言う訳には、いきません。 たいへんな時代になってきました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/07/27 12:03 こもも それは良かったです‼️ 私は糠どこをダメにしてしまって以来、やっていません😅 今は冷蔵庫の中で保存して漬ける糠もあると聞い、それはいいアイデアと思っていますが、、やはり、こもも様と同じ容器の糠どこを想像しています😆 昔、子供の頃、八百屋さんで糠漬けが売っていて母が購入するときにお店の方が糠の中から素手できゅうりや茄子を出して紙袋に入れてさらにビニール袋に、 その行程が職人技のように思えて憧れていて八百屋さんになりたい!と言っていた時期があります笑笑 そんな時代が懐かしく、嬉しくもなります😍 糠の浅漬け、すごく美味しそうですね😋白いご飯が進みそうです❗️ 🐰🥒 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/07/27 16:50 こもも すご👏👏👏 カッコイイ〜です🙏 素晴らしい樽に入っている…糠✨✨ 以前祖母宅で見た瓶が…懐かしいです 夏の香りが蘇ります🙏🙏🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/27 16:56 ミーママ ミーママさん、子供の頃から多分夢をたくさんお持ちでいらしたとお察しします。 現在 八百屋さんと呼べるお店も数少なくなり、まして糠漬けを置いてる所など探す方がたいへん!😓 うちの糠床は、動物病院のオーナー先生から頂きました。高千穂市出身、自然食派で予防接種に行く度に乾燥芋、切り干し大根、梅干しと頂戴しました。 糠床はスーパーの乾燥糠を足しながら、腐らせないようにしてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/27 17:11 MNnikotama 有り難うございます。 瀬戸樽は、以前茅乃舎さんで味噌󠄀作り用に購入しました。 味噌󠄀作りは、タッパーにして、糠漬け用に変えました🍆🥒。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/07/27 18:07 こもも 👏👏 そうでした😊🙏🙏🙏 あの時も〜✨✨✨ステキ〜💖って 拝見させて頂きましたよね💦💦😅🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/07/27 18:12 こもも 👏👏👏 流石のお医者様… 生命あるもの…全てに🙏🙏 身体に良きお品のお考えは✨✨ ご一緒でしょうか… 発酵食品をお手作り✨✨💖 憧れます🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/07/27 18:15 ミーママ 🐰ちゃ〜ん💕😅 かわいい💕 八百屋さん…👏👏👏 お魚屋さんや… ケーキ屋さん… パン屋さんは〜?😅😅😅 でもホントは…選手✨👏👏夢実現✨✨🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/07/27 18:59 こもも 八百屋さんになりたい、それも糠漬け販売担当🥒🍆🥬👍😆 夢見る少女でした✌️ こもも様のおっしゃる通り、今は八百屋さんも殆どないですね。近所に一軒あるのですがお休みが多くなりました。 思い出したのですが、八百屋さんにはもやしがザルにのせられて売っていませんでしたか?一ザル〇〇円と書いてあった記憶があります😅(ちなみに世田谷) ※新鮮野菜のお話から飛んだ脱線ですみません🙇♀️ 🐰🧅🍅🥒🌽 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/07/27 19:08 MNnikotama 八百屋さんになりたい、子供の頃の夢はいいですね、好きなことが言えました。 母は確か、なら八百屋さんのお家にお嫁に行かなきゃね、と言っていたと思います笑笑 商店街での買い物が当たり前の時代、八百屋さん、魚屋さん、お肉屋さんなど 買い物も大変でしたね💦 今は商店街もない街に住んでいますが、二子玉川商店街が懐かしくついウロウロしてしまいます😍 ケーキ屋さんはアルバイトの経験があります‼️🍰🧁ケーキを箱に入れて紙をのせて紐で結ぶ、それに憧れてやってみたくて応募しました🤣うまく出来なくて空箱で練習しました、あー懐かしい💕 夢がたくさんありましたね👍 選手は夢を通り越して大変過ぎて(怪我もありました)引退しました💦💦 🐰🥒🍆🥬🍰🧁💭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/27 19:20 ミーママ ケーキ屋さんのアルバイトは、女性の憧れでありました。いいなあ…🎂🎁🍰 空箱で練習までされたのなら、今もラッピングお手の物でしょう✌️ どうぞ、これからも素敵な夢を🙏💐✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2025/07/27 19:29 こもも いえいえ、今はもうできないと思います😅 ケーキ屋さんのバイトで良かったのは 残ったケーキを持って帰っていいよーと言われていた事です👍しかし、初めは喜んでいた家族も、もういいかな、と😅贅沢な話ですが、確かに週に何回もケーキは、ですよね。今では考えられない話です。いい時代でした😌 いくつになっても夢は持ち続けていきたいですね、限りはありますけど🤣 🐰💭🤲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/07/27 19:29 ミーママ 👏👏👏😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/07/27 19:32 ミーママ ザル…と言えば… 母は買い物籠で近くの お野菜やお魚やお肉や… それぞれ個別にお買い物してましたね 遠い記憶ですが… 懐かしい🤗 お豆腐屋さんが笛を鳴らして 売りにも来ていたような…💦😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/27 19:35 MNnikotama 男性の院長先生で最近引退されたようです。 それでも、後継ぎの先生たちは大先生のように自然食を準備されてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/07/27 19:35 ミーママ ホントホント😅 長女の友人がサンジェルマンで バイトしていた時に よくパンを沢山持って来てくれてました💦😅😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/07/27 19:36 こもも 🙏🙏🙏 素晴らしい✨バトンですよね💖😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/27 19:39 ミーママ ほんと、今では贅沢なお話し。コンビニ🏪の消費期限切れ廃棄の話しを耳にすると悲しくなりますよね。 🍰🫓🍙 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 一粒の涙 2025/07/26 21:17 大収穫ですね ご友人が丹精こめて お作りになられた野菜達 心がこもって凄く美味しいでしょうね! 何よりの夏の便り 元気いっぱいになれそう✨🥒🍅🥔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/27 09:34 一粒の涙 成城の家を処分して、家族で移住を決断。 最初その話しを聞いた時は、ビックリでした。 でももうすっかり、ご近所さんと野菜作りやお料理と楽しんで過ごしてます。 私の方からラインで野菜の使い方を教えてもらってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 一粒の涙 2025/07/27 10:17 こもも 私も八王子から転居の身 そうして移住なさってその土地で新しい生活を楽しまれているお話し伺うと 元気になります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/27 10:47 一粒の涙 いつもエネルギッシュに行動してる人でしたから、移住が決まって私自身が寂しく思いました。 今では「水を得た魚亅のような様子を聞いたり、見たりして、家族の決断にエールを送ってます。 年に数回、都内の病院検査にも中央道で通ってます🚘️ 一粒の涙様もミュージアム、 ご友人との歓談、お食事、ショッピングと充分に有意義に過ごされていて感服しております🙏💐💐 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/07/26 16:44 大地の恵み🍅🥒🌽 お優しいご友人…💞 こもも様の御仁徳✨ お花もお野菜も栽培填まりますね 愛情タップリ美味しい糠漬け お箸がすすみます~…😋🙏 この気象 地球煮えたぎり お野菜もお花も 思わず大丈夫?…😅 (三木市隣の三田市ニュ‐タウンで野菜 自給自足の生活してました🙏) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2025/07/26 19:55 Law コメント有り難うございます。 野菜作りを移住してから始めて、毎年立派なものを送ってくれます。近所の農家さんとも仲良くなって、色々と教授されてるようです。 今年は雨も少なく日照りで、私も心配してたのですが、豊作のようでした。 たくさんのお裾分けを感謝し、友人一家の健康をお祈りするばかりです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい💖夏のお宝🥒🍅🧅🥔等
たくさんの新鮮なお野菜の数々✨✨
生命の源の🎁ですね🤗👍
ご友人様が丹精込めての
愛情スパイス入り💕特産物🙏
お母様にもお気に入って頂けますと
宜しいですね😅🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑さでお野菜の生育も芳しくないと聞きますが、素晴らしいですね。
ご友人のお野菜を思うお気持ちと労を惜しまないお姿が伝わります。
栄養いっぱい、素材のお味そのものが美味しそうです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大葉、この状態でいただけると香りが一層感じられるのでしょうね☺️スーパーだと袋に入っていて刻んだり叩いたりしないとなかなか香りは、、
大葉、今年は天ぷらに挑戦したいと密かに思っています😆
肉じゃがにする時のジャガイモ、考えますよね、「北カムイ」なかなか手に入らなそうです😅🥔
🐰🥔🥬💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさんの新鮮なお野菜類‼️
ご友人からの贈り物、いいですねー☺️
夏野菜のメニュー増えますね👍
トマトがカラフルで手作り感ありますね
トマトととうもろこしの間のお野菜は何でしょう?大葉?葉もののようですが、
糠漬けのきゅうりが食べたくなりました
😍
🐰🍅🥒🌽🥔🧅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大収穫ですね
ご友人が丹精こめて お作りになられた野菜達 心がこもって凄く美味しいでしょうね!
何よりの夏の便り 元気いっぱいになれそう✨🥒🍅🥔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大地の恵み🍅🥒🌽
お優しいご友人…💞
こもも様の御仁徳✨
お花もお野菜も栽培填まりますね
愛情タップリ美味しい糠漬け
お箸がすすみます~…😋🙏
この気象 地球煮えたぎり
お野菜もお花も
思わず大丈夫?…😅
(三木市隣の三田市ニュ‐タウンで野菜
自給自足の生活してました🙏)