トップ > Photoシェア > 車窓からの春 こもも 2024/04/30 18:04 車窓からの春 春立つ街に (帰って来たぁー )と心の中で叫んでみた! 渡米 JFK空港からマンハッタン ニューヨーク州 事務処理 ニュージャージー州(ガーデンステイト( いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シャクナゲ 2024/05/02 15:34 たまがわLOOPからニューヨークの景色を見られるなんて贅沢です😍✨ お裾分けありがとうございます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/04 11:16 シャクナゲ コメント有難うございます🙇 とんでもないですよ。 今は、Google Earthでどこの都市も美しいお写真が観れると思います(私は、教えて頂いたのです😅) 都内の大都市もこの時期は、 フジ、花菖蒲、バラ、アイリス クレマチス等美しいく咲き出し 喧騒とした中、心躍ります。 お互いこれからの季節を楽しみましょうね😊🌹🌿 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるみ 2024/05/01 09:28 ニューヨーク🗽に行かれたのですね! いいなあ~🎶 日本は異様な気候ですが、 そちらは春らしいお天気では?🌞 ご用があっての渡米のご様子。 でも、ちょっと元気のない日本から出て NYの活気を満喫されるのでしょうね👍️ Have a nice vacation 👋😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/01 22:06 まるみ コメント有難うございます🙇 お陰様でお天気には、恵まれました。 私は、以前駐在中にお世話になった友人や先生を訪ねるのが 大きな渡米目的でした。 昔住んでいた近所もモールのスーパーマーケットも大きく変わらず、嬉しかったです😄🙌 ニュージャージーは、自然豊かで緑り濃く、日本に咲く八重桜やレンギョウの花々もまだ観れました! 再び雑木林の中の暮らしに戻りたーいと思い出しました😊🌳🍃 まるみさん、どうぞ後半の休日をゆっくりと過ごされますように🙇🌿🌹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるみ 2024/05/01 22:45 こもも いいですねえ、羨ましい、 懐かしい方々との再会🥰 私も父の転勤で子どもの頃、 ポートランド(OR)に 住んでいたのですが、 50年も経ち、HSの友だちも 消息がわからなくなりました。 あちらの人はよく引っ越すので 州内なら地元紙に尋ね人広告で みつかりましたが、 州外だとお手上げです。 いまはGoogleEarthという 便利なツールがあるので 当時住んでいた家や街並みを 見ることができてありがたいです👍️ いま脚の具合が悪いので 早く治して、歩けるうちに ポートランドを訪れたいです。 こももさんも 素敵な休暇をお過ごしください💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/01 23:43 まるみ まるみさんは、帰国子女でいらしたんですね。憧れます!! さぞ当時のご友人にお会いしたいことでしょう。 確かにむこうの方々は、 リタイアしたから暖かいフロリダに移るとか、ぱぱっと引っ越しをしてますね。 余りご自分の故郷を思うとか なく、その時々一番適した暮らしを優先するのでしょうか? 私事になりますが、私は昨年 膝半月板損傷しました😣 寒い時は痛みます。 まるみさんは、脚のお具合が悪いとのこと、どうぞ回復されて 再び思い出の地を訪ねられますように🙇✈💼 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/02 00:56 こもも こもも様 あら〜💦🍀 こもも様もお辛い日々のご体調でらしたのですね…(存じあげませず…失礼いたしまして…)今更にお見舞い申し上げます🙇♀️🙏お身体ご無理なさいませんように…🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/02 01:02 MNnikotama お見舞いのお言葉有り難いてす🙇♀💝 私の場合、膝へのヒアルロン酸注射があってまして、たくさん打ちました😣 ついでに顔のシワにもやって頂けば良かったと後悔してる日々です😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/02 01:03 まるみ え〜〜💦😱 ビックリ🫢 まるみ様はキャピキャピのお元気の ご様子といつも羨ましく💓 ご投稿を拝見させて頂いておりましたので〜🫢🙇♀️🙏 お大事になさって下さいね🍀🩷 ポーランド✨💖 ステキ💓所で自然を感じご生活で らしたのですね〜羨ましい✨ ショパンと同じ空気をお感じでいらしたのですね〜👏👏🤗🙏🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/02 01:08 こもも イヤ〜💦😂😅 お注射😱💧…お辛いでしょう…💧私も半年に一度の採血で針が入るだけで😱😱😱なんで… ご無理なく🙇♀️🙏 失礼なお時間にビックリ🫢してしまい コメント🙏お許し下さいませね…🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/02 01:12 MNnikotama 大丈夫でーす🙌 時差の関係で現在がランラン🎵🎵です😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/02 01:20 こもも 👏👏😅🙇♀️🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/02 01:24 MNnikotama ✌🙃🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるみ 2024/05/02 09:28 こもも こももさん、ありがとうございます。 帰国子女といっても大昔で😅 当時のアメリカの一般人は、 日本も中国も同じ、 セイコー、キャノン、トヨタの国、 でも、みんな着物で生活し、 刀も持ってる😲 …こんな程度の情報😂 こももさん、半月板損傷されたとのこと、私も同じでそこに右膝関節も変形し、人工関節に置換しました。 右足をかばっていたせいか、現在は、左股関節の不具合で長時間座っていられません…✈️に乗れない😢 おとなしくしていればいいものをアウトドアアクティビティが好きで動き回るため無理が祟ってしまいなかなか治りません。にわか筋トレに励む日々です😅 ポートランドも自然がいっぱいで 毎年の🌹ローズフェスティバルは 市の最大イベントで盛り上がります。 Instagramをフォローしながらノスタルジックな気分に浸っています😘 こももさんも、✈️での長旅 お膝をどうぞご自愛くださいませ❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるみ 2024/05/02 09:37 MNnikotama MNnikotama さん、まだまだ気持ちは、"キャピキャピ"なのですが、肉体は"ガタガタ"廃車寸前😅メンテナンスの日々です。 私が居たのは、アメリカオレゴン州の州都ポートランド市です。いまでこそ有名なNIKEの発祥地ですね。 緯度的には札幌と姉妹都市でしたが、冬は東京とそんなに変わらず、夏は湿度も低く過ごしやすい場所でした。 残念ながらショパン様とはご縁がなく😁、マイケル・ジャクソン、カーペンターズで盛り上がっておりました✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/02 13:56 まるみ まぁ〜… 失礼致しました…夜中に寝ぼけながら💦早合点ポーランドと読んでしまい…😂😅🙇♀️🙏 相変わらずの慌てもので…💧 お恥ずかしい🫣🙇♀️ カーペンターズ✨🤗💕いいですね👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるみ 2024/05/02 18:59 MNnikotama いえいえ、お気になさらず あるあるです✌️ ほとんどの方は、MNnikotama さんと同じ国を思い浮かべるようです😁 アメリカで行ったカーペンターズのコンサートが最初で最後となりました😢 …もっと生きていて欲しかった いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/02 19:16 まるみ ほ〜んとですよね…💧 残念! あの素晴らしいメロディ🎵と歌声と ハーモニー✨ なぜ⁈💦拒食症に…と… 生声をお聴きとは…羨ましい限りです👏✨🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/04 10:49 まるみ まるみさん、いつもご丁寧な コメント恐れ入ります🙇 まるみさんのお話しをお聞きし、びっくり致しました。 人工関節置き換え手術を受けたのですね。 人間どうしても痛いところがあるとそこをかばい、反対側も痛めてしまいます。 私は整形外科直結のフィットネスで二週間に一回約50分の指導を受けてました。まず膝に負担がかからないように、お尻、太腿表裏に筋力をつけること。 椅子からの立ち上がりも右膝(痛めたのは、左膝)だけで立ち上がらない等 まるみさんのご様子は、お察しできます。私の主治医は、今はどんどん歩いてとおっしゃいます。入浴時、バスタブ中で左膝も曲げるようにいろいろ試してます。 アクティブなまるみさんですから、気持ちもポジティブ👏👏 お早い回復になられるでしょう。 ポートランド、行ったことありませんが、素敵なところでしょう💕 ローズフェスティバルいいなぁ~🌹🌹 まるみさんもその時期を狙って 渡米されるのかなあ~と🌹✈ どうぞ 筋トレを習慣になさっていつも アウトドア派の まるみさんでいて下さい😊🙇🌿。 今朝 鉢のバラ🌹が大きく咲きました🙌🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるみ 2024/05/05 21:54 こもも こももさん、美しい🌹のお写真を ありがとうございます💖 私もノルディックウォーキングは、 もう9年目に入ります。 ただ、やはり加齢に伴う軟骨減少、 劣化はどうにもなりません。 いまは、自分の軟骨を培養して 戻すという手術も始まりましたが、 まだ保険適用外です。 歩くことはもちろん良いことですが、正しいフォームとその人に合った運動量でないと逆に膝を傷めてしまいます。変形性膝関節症は、高齢者の持病のようなものですが、早い人は40代でなる人もいれば、80代でも全く無症状の人もいます。痩せているのになる人もいれば肥満なのにならない人もいます。…もう運ですね😅 私の両下肢は呪われてる?😱 でも、最後まで自分の脚で歩きたいので、無理なくコンスタントに筋トレを続けています😊✌️ Portland、スニーカーだけでなく、ビールやコーヒーも美味しいことで有名です。機会があればぜひ💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/05 21:59 こもも 素敵💓な🌹お見事な開花ですね👏✨🙏 どうぞお御足お大事になさって下さい🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/05 22:15 まるみ ステキ💓ですね〜 こちらでのご生活ご環境で現在の まるみ様の素敵なお人柄ご形成の 1ページとなられましたのね✨👏 まるみ様お御足お大事になさって 下さい🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるみ 2024/05/06 09:59 MNnikotama MNnikotama さま ありがとうございます❣️ 毎日、脚が痛いことはもう当たり前にってしまい、痛くない感覚を忘れてしまいました😅 白髪のおばあさんになっても欧米のご婦人たちのように、✨👠💄💋💅✨華やかにシャキっとして歩き回りたいです✌️ 去年のことはなかなか思い出せなくても、50年前の記憶は鮮明…高齢者あるある😁英語もままならないのに現地校に入れられ、とまどいながらも馴染んでいき…物怖じしない度胸は身に付きましたね😆 GWは終わるというのに… 私の断捨離は終わらない… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/06 13:51 まるみ 物怖じしない✨そのお姿が✨💖素敵 海外にも行った事ない私も…性格だけは 外国ポイ💦😂⁈ 多分小さい時から 人前でピアノ🎹弾いてたから〜?😅🤣🙏 ずっと前のご記憶✨✨👏🙏💖💪 海馬がしっかりなさってらっしゃるから✌️👍👏🙏😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるみ 2024/05/06 14:36 MNnikotama MNnikotama さん Thanks ! 超ポジティブ👍️👍️👍️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/06 14:50 まるみ 😅😂🤣🤗✌️🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/07 06:48 まるみ まるみさん、 美しいお写真も とても嬉しいです✨💕 ノルディックウォーキング……9年目👀👣!📣 今でこそ実践者の方々を多くお見掛けしますが〜まるみさんは 先駆者ですね👏🙌 継続こそ力💪〜さすがまるみさん👏👏 おっしゃる通り 現在保険適用外の新しい治療法も選択肢の一つになりましたね。 膝半月板損傷と診断された時にバイオセラピーの説明も受けました。確実に一回の治療で完治となるものなら、考えても見ますが、そうでない実例も😓😣 歳と共に何処か痛かっり、何かの病気を抱えて初めて「普通の 生活亅の有り難さを感じてます。 私のヨーガの師の確言 「自分の棺桶には、自分の脚で またいで入りましょう!亅 その実践の為 本日も歩きます👟🐾〜実家の老犬🐶も連れて😁💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/07 08:53 こもも ご立派なヨーガ先生✨✨👏🙇♀️ 的確なお話しのご内容比喩✨💓😂🙏 💪〜👏👏🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるみ 2024/05/07 10:23 こもも ステキ~👏👏👏 "自分の棺桶には、自分の脚で またいで入りましょう!" このおことば、いただきました✌️ そして、あちらへの階段も🌈 自分の脚で上っていきたい😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/07 15:35 まるみ ✌️😅💪👍💓🤔😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/07 16:51 まるみ 👏🙏👣🌈👼 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/07 16:56 MNnikotama ヨーガの師のお話しなので 歳を取ると共に納得してます🙃👏✌ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2024/04/30 20:18 アメリカにいらしたんですね! 木の雰囲気から、東京より少し涼しいのかな。事務処理とあるのでお忙しいのかもしれませんが、爽やかな春、楽しんでくださいね🇺🇸✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/01 21:46 まるまる 今晩は まるまるさん、 コメント有難うございます。 気候は、日本と同じようですが湿度は低くく爽やかでした。 木々と芝生の緑が色濃く、これから真夏までが、一番過ごし易い季節と思います。 八重桜の美しい場所もまだありました。 まるまるさんもご家族で良い後半の休日を過ごされますように 🌹🌿🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/04/30 18:25 うわぁ〜👏👏👏✨🙏 憧れの世界✨🤗💖 オシャレ〜✨👍全てが〜💓 いいなぁ〜💕🩷 ご友人は皆様お変わりなくお元気で いらっしゃいましたか? お帰りなさ〜い💕✌️ってお喜びで らした事でしょう… コロナが変えた世の中でしたものね…💦🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/01 21:11 MNnikotama 今晩は、MNnikotama先生🌹 友人たちも以前と変わらず元気でした😊 帰国時に差し上げたぬか床もずっと使ってるという友(日本人)も😁👏👏 今回私の渡米は、主人の仕事の出張があり 本人曰く「身辺整理もする!?亅というのを聞いたので私も〜と後日出向いた次第です😋💼 何しろミィと実家の犬のお散歩係りが居ないと家を留守に出来ません😣 そこを従姉妹がかって出て、後押ししてくれました🙏💕🙇 この季節は日本と同じように緑り色濃く、 気温も寒くなく暑すぎず私にとっては大好きな時期です😄🌳🍃 先生は、少しはゆっくり過ごされてますか? あっ! むこうで娘のピアノ🎹の先生にもお会いできました🎼やはり生徒さんが多くお忙しそうです。 MNnikotama先生、いつもお忙しいのに コメント有難うございました💕🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2024/04/30 18:11 こもも様 お帰りなさいーー💕 と、私が言っても、ですね🤭😅 ニューヨーク🗽いいですね‼️ ご用事での渡米のようですが、気候は 如何でしょうか。春立つとあるので 今は春なのですね😍タクシー🚕も映画の 一コマの様です😊😊 Have a nice trip💕 🐰🗽🚕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/01 20:45 ミーママ 今晩は、ミーママさま。 雨☔の一日でしたね。 ニューヨークもニュージャージーも以前は、日本と同じように四季がありました。 春には、黄色のレンギョウ、八重桜が咲き出します🌷 夏はかなり高温にもなりましたが、湿度は低いのでそれ程 苦ではありません。自宅は緑り豊かな雑木林の中にあったので、ずっとこの風景であったらと思うこともしばしば🌳🌳🌳 秋は紅葉🍁がとっても美しく 庭にあったメープルの木も燃えるような赤に変わりました。 冬は、その年によりますが結構大雪も降り、学校も〝スノーディ"と早朝から電話連絡が廻り、休校となります。雪掻き会社とも個人で提携していて、 ガレージから車を出すドライブウェイだけは朝の4時ごろから仕事をしてくれます。 最近は日本と同じように異常気象により、段々と四季も変化しているようです。 話しは変わりますが、マンハッタンのイエローキャブもスタイリッシュに変わってきたと思います。 勿論〝窓拭き少年"など見ません←いつの時代!? こもも😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2024/05/01 21:36 こもも こもも様 やはり温暖化の影響はどこの国にも 異常気象を引き起こしているのですね😥 ニューヨーク🗽行った事がないので とても憧れます‼️ 四季があって素敵だったのでしょう💕 お話を聞いていると春は日本と同じように桜🌸も咲き、夏は暑くてもカラッとしている、そして秋🍂Autumn leaves 素敵なんでしょうねー😍冬は大雪もあり 学校も休校🏫 北海道のような気候なのでしょうか。。 信号待ちの時の『窓拭き少年』👦🧼‼️ 拭かれた事、ありますか⁉️ 今は、、ないのですね😅😅 🐰🗽🍁🚕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/01 23:07 ミーママ 私は若いころ、「ニューヨークに行って来た!亅と聞いたら、(えっ あんな危険な街へ😱)と想像してました😣💦💦 決して自分から行きたい都市ではなかったです。 転勤が決まった時もやはり、危険が付きまとっていて😱〜そのお隣りの州〜ニュージャージー(怖!)笑 しかし大都会のマンハッタンから 大きな橋を渡ると木々🌳の緑が多くなり、少し気持ちも和らいできたのを覚えてます。 ミーママさんのおっしゃるとおり、札幌あたりの気候に似てるのでしょうか。 どこの国も気候変動の影響で以前のように暮らすのも難しくなってますよね。 その根源に関わってるのも 私達の暮らし方の影響が大きいのですが……😱 さて 〝窓拭き少年" 昔前の車に近寄ってるの見たことはあります! 彼らの感で(このドライバーお金持ち😂)とわかるのでは👏👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2024/05/02 10:19 こもも こもも様 おはようございます☀️ ニューヨーク🗽 確かに昔はちょっと怖いイメージは ありましたね。映画などで描かれているニューヨークもギャング登場🔫の場面が多かったような記憶があります😅🎬 今は変わったでしょうね、9.11以来 グランド0も皆さんの平和の祈りの地🙏 今回はご主人様のご用事でとの事ですが 従姉妹様がお留守を引き受けて下さるとは 本当にお優しいですね😍🐕 叔父様のお見送りもされ、少し落ち着かれて懐かしいお友達にもお会い出来ていらっしゃるご様子、良かったですね🥰 どうぞ、楽しんでいらして下さい🗽💕 🐰🗽✈️😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/04 10:08 ミーママ 叔父の四十九日法要前に帰国しようと、予定を組みました。 なるべくコロナ禍中は、渡米は避けたく思っていました。 忙しい日程でしたが、高齢の母を置いての留守ですから、これで何ごともなく良かったです😄😸🐶 グランドゼ0にもお祈りを捧げに伺いました。観光客の方も静かにネームプレートを見て(名前を探して?)いられます。 2度と起きて欲しくないと願いながら、現在の終末の視えない戦禍に益々憤りを覚えます。 幼少期に従姉妹とは、一緒に暮らしたことがあるとはいえ いつも何かあると頼りになってくれます🙏🙏 電車で3駅離れた距離の叔母も母をよく見にきてくれます。 有り難いことです🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/05 23:05 こもも 嘘であってほしかった…実在の地0 なんですね💧🙏 お母様のお近くにいらして頂ける ご姉妹って有り難いですよね… あちらも同じように…お感じですよね✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2024/05/05 23:08 こもも 無事にお帰りでしょうか✈️ 叔父様の49日法要の前に、そうでしたね お帰りになられて、お忙しいと思います。 グランド0へのお祈り🙏お写真を見て 更に平和への気持ちがつのりました。。 2度とあってはいけない事ですね🙏 ご家族、ご親族の皆様の仲の良い事が お話で伝わって来て羨ましい限りです。 叔父様も仲の良い皆さんを天国から見守って下さっていますね☺️☺️ 季節の変わり目です🌹 お疲れが出ませんようご自愛ください😊 🐰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/07 06:52 MNnikotama お早うございます🙇 本当に叔母(故叔父の嫁)は、優しく面倒見のいい人です。実家は、都内の大きなお寺でそこの四女。母は、実の妹とは気が合いません😓😣 私の留守には、二人でいつも 「女子会亅で盛り上がっているようです😂🙏💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/07 07:05 ミーママ 暖かいお言葉 有難うございます🙇 心に染み入ります😂 叔父の四十九日法要の準備で 従姉妹と昨日タマタカに伺いました。 環八も空いてました🚘 高島屋さんの廻り…ハナミズキの木々も濃緑のたくさんの葉をつけて…今が一番過ごし易いと改めてと従姉妹と話しました🌳🍃🌹 落ち着いたら、横浜山手の薔薇園も訪ねてみたいです🤗🌹🌹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/07 07:50 こもも ステキな💓女子会✨🤗🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/07 08:21 こもも え〜👏✨ 素敵な💓義関係👏👏 お母様のお優しいご対応の長いご関係が 厚いご姉妹愛をお築きになられましたのね〜✨✨🤗🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/07 08:27 MNnikotama 私の母はわがまま!😆 仲良い関係は皆、お嫁ちゃん👩👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/07 08:47 こもも ステキ💓〜 あそこも…薔薇🌹さぞ美しい事でしょう…👏👏🤗✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミーママ 2024/05/07 09:59 こもも おはようございます☔️ 連休明けは肌寒い雨のスタートですね。 横浜山下公園の辺りは6月初旬まで バラ🌹が溢れているようです💕 先日は山下公園散策だけでしたので次は こもも様の行かれたマリンタワーにも行ってみようと思います‼️ 私には姉妹がいないので、姉妹のいらっしゃる方のお話は羨ましいです😍 そして従姉妹さんも。。 ループの皆さんとお話していると、姉妹は こんな感じなのかなぁと想像します💕 なので、これからも宜しくお願いします。 カシワバアジサイもそろそろ見頃でしょうか。屋上庭園が閉鎖されているので、何処か探します。こもも様は確か、ご近所のお宅にカシワバアジサイがおありでしたね。 また、出会えたら投稿したいと思います。 🐰🌹🐌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2024/05/07 15:41 こもも お優しき💕お嫁様に…✨👏 感謝ですね〜😅でもお母様が 魅力的でいらっしゃいますのよ👏👏 ですから皆様お集まりの仲良し✨✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こもも 2024/05/07 17:40 ミーママ このLOOPのお仲間も美しい バラ🌹のお写真を投稿で楽しませて頂いてます🙇🥀 ミーママさんは、一番お天気良い日(暑すぎたかしら?)にお母様、お嬢様と…羨ましいです💝🤗 バラは季節がありますが、マリンタワーはいつでもあそこ鎮座してるので時候の心配は…… 大丈夫かなあと😄🗼 また 紫陽花の新芽も目にします🌱🌱 確か去年、ミーママさんがローズガーデンのカシワバアジサイの美しいお写真を投稿して下さったと思います。私の近所のお庭にもあってお名前わかりました。今年も楽しみです✨✨ あのお花の形〜カシワバアジサイ〜 こちらこそ これからも宜しくお願いします🙇🙏💕 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たまがわLOOPからニューヨークの景色を見られるなんて贅沢です😍✨
お裾分けありがとうございます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニューヨーク🗽に行かれたのですね!
いいなあ~🎶
日本は異様な気候ですが、
そちらは春らしいお天気では?🌞
ご用があっての渡米のご様子。
でも、ちょっと元気のない日本から出て
NYの活気を満喫されるのでしょうね👍️
Have a nice vacation 👋😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アメリカにいらしたんですね!
木の雰囲気から、東京より少し涼しいのかな。事務処理とあるのでお忙しいのかもしれませんが、爽やかな春、楽しんでくださいね🇺🇸✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁ〜👏👏👏✨🙏
憧れの世界✨🤗💖
オシャレ〜✨👍全てが〜💓
いいなぁ〜💕🩷
ご友人は皆様お変わりなくお元気で
いらっしゃいましたか?
お帰りなさ〜い💕✌️ってお喜びで
らした事でしょう…
コロナが変えた世の中でしたものね…💦🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こもも様
お帰りなさいーー💕
と、私が言っても、ですね🤭😅
ニューヨーク🗽いいですね‼️
ご用事での渡米のようですが、気候は
如何でしょうか。春立つとあるので
今は春なのですね😍タクシー🚕も映画の
一コマの様です😊😊
Have a nice trip💕
🐰🗽🚕