Photoシェア

ゆにおし
2024/06/19 14:20

桜桃忌

6月19日は桜桃忌。今年も真ん中へん近くなったなあ。

ということで三鷹の禅林寺に行きました。

たくさんのサクランボが墓石に挟み込まれているのは毎年のお約束。

圧倒的に女子だらけなのも同じ。

太宰治さんは作品もさることながらご本人が一つのコンテンツとして独立して愛されているのが他の数多の作家さんたちとは全く違います。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
どんぐり
2024/06/21 18:22

墓石の名前の刻みにさくらんぼが埋め込まれている…
このような供養の仕方もあるのでしょうか…
お掃除が大変そうですね…

ミーママ
2024/06/20 23:50

太宰治作品には詳しくありません😥
しかし女性にモテた今で言うイケメンだったそうですね✨さくらんぼ🍒が
お好きだったのですね💕
没後、何十年経っても墓前にたくさんの人がお参りされるほど、ご本人自身に魅力ある方なのでしょう☺️☺️
初めて知ったのでさくらんぼ🍒が埋め込まれているのにはびっくりしました👀

  🐰🍒📖

MNnikotama
2024/06/20 00:10

さくらんぼ🍒が…
すごい👍
毎年恒例なんですね〜👏🤗