Photoシェア

まるまる
2025/11/05 08:27

今日の花束

暑い夏の間ずっと咲き続けてくれたお花たちが、立冬を目前にした今も元気です。

ジニアとペンタスは今年初めて育てましたが、強くて可愛くて素敵なお花だなと思いました。切り花にしても長持ちする頑張り屋さんなところには、何度も励まされました💖

もう少し、今度は応援しながら見守りたいと思います。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
polacca
2025/11/10 10:16

ご無沙汰しております。
いつも素敵なアレンジ💐、お子様たちはずっとそれらを見てお育ちに。きっとその精神は受け継がれてゆくことでしょう。
とても安易なレベルですが、私はずっと(30年くらい)ローズマリーの木を引っ越しした先々で植えて育てておりまして調理ハーブや入浴剤として使っており、息子は一人暮らししても自分でローズマリーを丁寧に育てております🍃


まるまる
2025/11/10 20:54

ご無沙汰しております!
夏後半から慌ただしく、2ヶ月もLOOPをお休みしてしまいました。
庭先の草花ですが、室内に飾ると気持ちも上がるので、ありがたいなと思います😊
polaccaさまはローズマリーを育てていらっしゃるのですね。
ハーブは夏場にバジルやパセリを育てるくらいなのですが、ローズマリーは木だから年間を通して楽しめそうですね。
お料理だけではなく入浴剤にもなるのですか!興味が湧いてきました✨

お料理では、お肉を焼くときに添えるくらいしか思い浮かばないのですが、polaccaさまはどんな風にお使いになりますか?教えていただけたら嬉しく存じます🙏

polacca
2025/11/10 21:19

ローズマリーとの出逢いはイギリスで借りていた家の庭です。イギリスの風呂は給湯タンクが小さく、入浴は一気に済ませないと家族4人分のお湯がありませんでした。そこで、植えられていたローズマリーの枝を湯船に入れて入浴したら…湯冷めしない!とわかり、寒い季節には時々今でも枝を排水溝ネットに入れて入浴剤として使っています。良い香りで目がスッキリしますよ。
料理はオリーブオイルとのコンビネーションのマリネandソテーですね。葉をちぎったところから香りが出ますので、葉とオリーブオイルと塩、胡椒(好みでニンニクを足す)を混ぜたマリネオイルに10分ほどおいてからじっくり低温で皮目がバリっとするまで焼きます。引き締まった香りが立って良い感じになりますね😃

まるまる
2025/11/10 22:17

わあ!早速ありがとうございます!
イギリスでのご経験からのお知恵なのですね。
ローズマリーは湯冷めしにくくなるのですね。これからの季節にありがたい効能です。天然の入浴剤、使ってみたくなりました🛀✨
お料理ではオリーブオイルとの相性が良いのですね。ソテーとマリネ、なるほど!いつもの味がグレードアップしそうですね🫒
近いうち、ローズマリーを探しに行こうと思いました。
素敵な情報をありがとうございます😊💖

ムムムノム
2025/11/06 13:54

ほんとに素敵。花が元気でもこんなに素敵には集まれません?
花、花器、いける極意、全てまるまるさんの力です。
このままクリスマスをお迎えしたいですね。


まるまる
2025/11/06 15:50

恐れ入ります🙏
自然に伸びた草花なので、思うように向いてくれずクルンと回ってしまって💦お花に任せて挿した感じです😅
クリスマスの声も聞こえてきましたね。
ずいぶん長生きしてくれてます😊

わぁ、素敵😍😍
お店に飾らせているようです✨
ジニアもペンタスも見たことはあっても飾った事はありません。素敵ですね‼️
落ち着いた花器との組み合わせでお花がさらに引き立っていますね😉
お花の生命力に元気をもらえる時、ありますよね💪嬉しくなります☺️

       🐰🩷🏺💪✨


まるまる
2025/11/06 15:40

お褒めくださりありがとうございます😊いまだに綺麗に咲いてくれているので、室内でもよく見たいなと思いました💐
真夏から最近の朝晩まで、30℃近い温度差を生き抜いてくれているお花のパワー、すごいですね👏✨

Chris
2025/11/06 10:16

素敵なアレンジですね💓
ペンタスを切花で、という発想はなかったので新鮮です!
花器との組み合わせも落ち着いていていいですね!


まるまる
2025/11/06 15:36

ありがとうございます😊
咲いていたお花を気ままに生けてみました。いくつかの寄せ植えから集まってきたメンパーですが、仲良く収まってくれて嬉しいです💖

ヒロミ
2025/11/06 09:56

花器との色、形のバランスがとても素晴らしく、しばし見惚れてしまいました。
秋の香りをありがとうございます。


まるまる
2025/11/06 15:30

わあ、ご覧くださりありがとうございます😊
自由にくねくね伸びた草花なので、そのまま挿していった感じです。お褒めいただきお花も喜んでいると思います💖

j ill-mam
2025/11/05 11:03

素敵な花束です💕💕
私は虫が苦手なのでお花は育てられませんが、お庭のお花に感動です💖
ジニアは「元気で明るい少女」のイメージ♬♫♪
まるまるさんのお人柄が表れている感じがします👏👏👏


まるまる
2025/11/05 12:44

ありがとうございます💖
まだまだ元気なので、室内でも愛でようと集めてきました。
ジニアの「元気で明るい少女のイメージ」は、本当にそうですね❣️
炎天下、パーっと可愛らしく開いている様子には元気づけられたものでした😊私もそうあれたらいいのですが😅

プロトリーフさんでお迎えしてから病気にもならず数ヶ月も咲き続けてくれて、ありがたいお花です✨

イルカラブ バッジ画像
2025/11/05 10:01

お家でお育てのお花達🌸🌼🌿でしょうか。
お花屋さんで購入した花束のような色合い💐で素敵💓✨

まるまる様は本当にセンス抜群で素晴らしいです👍👏👏
言葉選びはもちろん、お写真や飾るお花の色合いも🥰🥰


まるまる
2025/11/05 12:34

はい、庭先を彩ってくれていました。いくつかの寄せ植えから元気なお花を集めたのですが、数ヶ月間見慣れた雰囲気とはまた違う新鮮さを感じます💐
写真は真夏の様子です。
お褒めのお言葉ありがとうございます😊💕