たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

megkj31
2025/02/03 20:36

節分👹一陽来復🙏

先日早稲田にある穴八幡宮に行って参りました⛩️

帰りに向かいにある鯛焼き屋さんでちゃっかりカスタードのたい焼きを購入してしまいました😅寒い時のホットスナック、心に染みる、、、😭🧡

一陽来復ということで節分のお豆も購入し、昨日無事豆まき終えました。

ここのお豆は甘めの味がしっかりしており甘味も感じられて、、毎年リピートしてます♻️

皆様はどんな節分でしたでしょうか✨

コメントする
3 件の返信 (新着順)
まさやま
2025/02/07 09:33

穴八幡宮さん、義理の両親が毎年欠かさず行っていて、結婚後、毎年御守りをお裾分けしてもらっていました。義父が体調を崩した時、代理で一度夫と子どもと行ったことがあります。
とても立派なお社だったことを思い出します。
三年前に義父が他界しましたが、義母はその後も御参りを欠かさず、
今春は一人で出掛けて、御守りをお裾分けしてもらいました☺️
節分のお豆があることは知りませんでした!
行く機会があったら、是非購入したいです♪


megkj31
2025/02/07 10:59

まさやま様

初めましてコメント有難うございます♪
そうだったんですね!素敵な習慣、、、🧡
お義母さんもお義父さんをお想いになって行かれてるのかもしれませんね、、、
あの角地に立派なお社⛩️インパクトありますよね!
是非来年はお豆、ゲットしてくださいませ✨(ちょっと怖いお面付きです👺笑

MNnikotama
2025/02/03 23:17

一陽来復🙏
有り難いですね🤗
年次的な大切な節目のご準備も
立派になさり✨素晴らしいですね💖🙏


megkj31
2025/02/04 10:37

ついつい習慣になってしまい😆
行事ごとをすることをこの頃結構大事だったりするななんて思えるようになりました😀✨

MNnikotama
2025/02/04 10:40

ステキ💓な事ですよね〜👏👏
素晴らしい✨決まり事😅行事✨✨
大事な気がします👍🙏
なんだかステップアップ💕出来そうな🤗🙏

我が家も毎年、穴八幡様の一陽来復守りにお世話になっております⛩️🙏
元旦になると同時にペタッと貼っております☺️🙏
節分の日に伺うとお豆も購入できるのですね🥰✨✨


megkj31
2025/02/04 10:39

本当ですか!😀✨
あの雰囲気が好きで私も毎年行ってます✨
タイミングいい時はベビーカステラを買ったり、大人なのにわたあめを買ったりしてしまいます😆(誘惑だらけ
お豆は仏滅などを除いた日であれば元旦以降〜2/2まで売っていると思うのでぜひ来年は機会がありましたらぜひ😌