トップ > Photoシェア > 作品投稿 > 咲きました🌷 まるまる 2025/04/06 11:48 咲きました🌷 チューリップが咲きました🌷 玉のような蕾がほころぶ姿には、幼い頃の嬉しい気持ちが思い出されます💖 昔ながらのシンプルな、イースターエッグのようなチューリップ🥚✨手前味噌ながら可愛くてうっとりしてます🥰 チューリップ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/04/06 23:37 かわいい💕かわいい👏👏👏 手前味噌どころか〜 後ろ側味噌で…✨ かわいい💕かわいい💖 有難う😊有難う🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/07 08:06 MNnikotama ありがとうございます😆💕 とても嬉しくて、チューリップが好きなことに気づきました💡 天気予報を見て、少しでも降りそうだと屋根の下に入れたり、大事にしてます😊 右後ろの白い花は、球根3鉢のふたつ目、ヒヤシンスです🤍中央から何か出てくるはずですが、まだのようなのでヒヤシンスとは入れ替わりになりそうです。 何が出るかなの実験みたいで楽しいです💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/04/07 09:33 まるまる 👏👏🤗👍💖 お楽しみボックス😊ね✨💕 いつもご謙遜の⭕️⭕️ちゃんが… 「大事にしてます💖」と 仰るのだから…本当に心を込めて👏 なんですね〜👍🙏👏👏👏 お幸せなお花さん達✨✨🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/07 10:37 MNnikotama はい、お花の開花はいつも感動ですが、チューリップは特別感がありました😊💕 興奮気味ですが、ご一緒にお付き合いいただきありがとうございます💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/04/07 10:58 まるまる ありがと〜👏👏👏👍💖🤗私も 興奮気味✨✨✌️ しっかりお空に向かって凛として✨の🌷さん達のお陰🙏 素晴らしい✨入学式をお迎えと なりますね👏👏㊗️🎊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/07 20:43 MNnikotama ありがとうございます💕いよいよ明日となりました。 節目の日を大事に過ごしてきたいと思います🌸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/04/07 23:13 まるまる 👏👏👏💖💪🙏㊗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/08 18:30 MNnikotama 満開の桜のもと、入学式を迎えることができました🌸 明日からの学校生活が楽しみになっているようです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/04/08 22:15 まるまる 晴天☀️に恵まれ 素晴らしい入学式をお迎えになり✨ おめでとう🎊ございました🙏 新しい生活にお慣れになるまでは 少しお大変でしょうけれど 楽しいお生活をお過ごしいただけますように🙏💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/08 23:12 MNnikotama ありがとうございます💕 この数年ではなかなか入学シーズンまでもたなかった桜を見ることができ、嬉しかったです🌸 慣れるまで、親子共頑張っていこうと思います💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/04/08 23:20 まるまる ホントですよね🌸も新しい門出を お祝いしてくれたのですね〜👏👏㊗️ お制服お姿もさぞ素敵💓でらした事でしょう💖👏👏🙏 ⭕️⭕️ちゃんのお人柄の良さが 青空を招かれたのですよ〜✨✨💖🌸🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/09 06:43 MNnikotama 恐れ入ります🙏 お天気の巡り合わせにたまたま恵まれました☺️☀️ 娘も着慣れない感じでぎごちない様子ですが、少しずつ慣れてくるのを楽しみにしてます💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 香子 2025/04/06 14:33 まるまる いいですねぇ💕 我が家のは植えるのが遅かったのでまだ葉っぱのみ。はやく、まるまるさんちみたいに咲かないかな〜🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/06 15:22 香子 ありがとうございます💕 香子さまもチューリップをお育てなのですね! 咲いて嬉しいのですが、あまり長くない開花期間を思うと、早くも名残惜しくなってます😅 これから蕾が育って花開くのを待つのが楽しみですね✨咲いたら、ぜひご投稿くださいませ🌷✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 香子 2025/04/06 15:33 まるまる 🫡です♬ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/04/06 13:02 はぁ~…い🌷 みんな並んでならんで…🌷😊 これから発表会よ~… ムスカリチャン準備いいかしら… どこから観られても大丈夫ぅ… 白い鉢サンありがとう~…✨ 周りのお花サンありがと…✨ まるまる様が 写真撮影してくれます~…🌷😊 ………………… おめでとう存じます💕😊 待ちに待った咲いた発表会🌷🌷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/06 15:17 Law ありがとうございます💕 やっと咲いて並んだチューリップになりました🌷✨ 久しぶりにチューリップを植えました。幼い頃からあちこちで見かけて親しんでいたからか、こんなに咲くのが嬉しいとは自分でも意外でした! 少しでも長持ちしてくれたらいいなと思います💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/04/06 15:34 まるまる 咲いた🌷咲いた…✨🌷 花ビラの淵が白くギザギザ🌷 その当時流行った…✨🌷 ハマりますよ~…ネ✨ 🌷と🌻は植えます~ ヒマワリも鉢植の品種も目移り… 小さな📛名札つけます~…😊 まるまる様のお陰でムスカリチャンも💕 昨日出来なかった(200枚程資料) PC💻PDF抽出してます~…😊 🌷のお陰です…🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/06 16:20 Law Lawさまも🌷&🌻をお育てになるのですね✨ひまわりも見かけると夏の気分が上がります❣️ 資料を200枚も印刷されてるのですか📄日曜日もお勉強なさっているのですね。頭が下がります。気持ちだけですが、お茶でも召し上がってくださいませ🍵🍡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/04/06 16:35 まるまる ヤヤ人並みなことも🌷🌻🤣 これからまるまる様も学校関連は 全てPCですものネ📝今までも…😊 有難うございます~…🙏 曜日時間帯関係なく(深夜早朝除) 卒論時は1m×7つの山printout ゼミ教授モドキ🤣ワタクシ部屋一角📝 楽しいです…お茶とオツマミ ナッツ類 あちこち関連探しがナカナカです。 ……………折角の休日…🙏🙇♀ 新学期御準備ですネ✨🌸 ピッカピカッ…✨✨🌸 晴れて温かで……吉日です🌷😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/06 18:27 Law そうですね、入試の出願もPCですし、学校の連絡もアプリを介してペーパーレスが進んでますね✨ Lawさまはそんなにたくさんのプリントの山ができたのですね!大変だー📄⛰️⛰️💦プリントするのも、目を通すのも大変なことですね。 はい、今日は準備の確認をしました。まだ成長しそうなので大きめの体操着にしたので、裾上げをしました。シューズに名前を書いて、これで大丈夫なはず😃 連日大荷物になりそうですが、今週は晴れみたいなのでよかったです☀️✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/04/06 18:54 まるまる 嬉しさと緊張感とお疲れ様で ございます✨🌸 裾上げお疲れ様…😊😂 固定電話談義ありましたが Wi-Fi設置あって当たり前ですネ 赤ボ--ルペン黄マ--カ何百本 Epson ink カ--トリッジ A4用紙箱購入 慣れます😊 同じ授業料なら成績上目指しますネ まるまる様は子どものような 気持ちになります。 お子様受験時も孫の時思いだし🙏 日中と朝晩の気温差大きいです💚 お身体労りながらお過ごしください 晴天続き温かでありますように💕😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/06 21:25 Law わあ、ペン類にプリンターのインク、紙などなど大量に必要なほどの猛勉強!ただただ尊敬です✨ そんなLawさまに子どものように思っていただけるなんて感激です🥰💕不肖な娘ではございますが、よろしくお願いします🙇♀️ LOOPのお母様💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/04/06 22:32 まるまる あの大学は自身でどこまで 辿り着けるか academicな📚✨ 資料・引用文献もlevel要求され レポート作成や論文作成してないと 評価されないのです😂デキテアタリ前😣 学ぶとは…ですネ✨ これからお子様達 前途有望です。 孫と話し「当たり前ヤン…」ソウデス。 話し通ずる まるまる様に感謝して おります。経験により推し測れるこ ととそうでないことあります。 不束なロウバですが宜しくお願いいたします💕🙇♀(娘になったり孫になったりワタクシ認知キテマシタラドウシマショ)🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/06 23:25 Law 名門が名門たるに相応しい、深い学問を追求する大学なのですね📚そのために必要な努力も当然並大抵ではなく。 私など足元にも及びませんが、ご学問に真摯に取り組まれるお姿にいつも励まされております。 はい、もう娘でも孫でも構っていただけるだけで幸せでございます😆💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MNnikotama 2025/04/06 23:40 まるまる 🙏🙏💖…☀️✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Law 2025/04/07 05:50 まるまる 滅相もないことでございます。 学友と時間経過後 成績評価の 話題もやる気に気付きありました。 「優秀で優しく思いやりのある人」 友人を見つける…先輩から単位 取得後に聞かされ…東大でも高校 学閥で過去問回しツルムと聞いてます。 コツコツ…そして友人の影響でしょか。 人生における友人はかけがえのない 宝💎で間違いないですネ✨💕 屁理屈重複ご容赦ください🙏🙇♀ 🌷🌷随分♻️してしまいました…🌷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子ぴー 2025/04/06 12:54 上からみるチューリップめしべが★で おしべがその周りを廻っている衛星みたいですね。 かわいい~ この後は、球根を掘り上げますか?それても、そのまま土の中で来年に備えるのかな? 球根植物は、地植えにしてしまうと『あれ、何処に植えてあったかな?』となってしまうので、鉢で育てるのはGoodですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/06 15:13 江戸っ子ぴー ほんと、雄蕊が雌蕊の衛星みたいですね🌟✨チューリップはつい中を覗いてしまいます💕 はい、鉢に植えてもどの鉢に何を植えたかすっかり忘れる私なので、鉢でよかったです! そうそう、この後どうしたらいいのか…今回はちゃんと来年を目指したいなと思いますが、江戸っ子ぴーさまのおすすめの方法がありましたら教えてください🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子ぴー 2025/04/06 17:30 まるまる 私のおすすめは来年は新しい球根を買って 球根の出荷で有名な石川県に貢献する。かな~ なーんて、我が家はまだまだ勉強の途上にあります。イロイロとネット検索やご近所さんから情報収集しては失敗する毎年のお決まりです。 でも、それが楽しい🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/06 18:30 江戸っ子ぴー なるほど!石川県は球根の出荷が盛んなのですね! 一応来年も目指しつつ、石川県産の球根を探してみます✨気持ちも楽になりました❣️ お知恵をいただきありがとうございます🌷💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子ぴー 2025/04/06 20:06 まるまる あっ。ごめんさい。石川ではなく、球根の産地は、富山でした。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるまる 2025/04/06 21:27 江戸っ子ぴー 富山なのですね🫡 能登半島地震では、富山県にも被害が出てますものね。北陸の応援に少しでもなればと思います。情報ありがとうございます🌷✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいい💕かわいい👏👏👏
手前味噌どころか〜
後ろ側味噌で…✨
かわいい💕かわいい💖
有難う😊有難う🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいですねぇ💕 我が家のは植えるのが遅かったのでまだ葉っぱのみ。はやく、まるまるさんちみたいに咲かないかな〜🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はぁ~…い🌷
みんな並んでならんで…🌷😊
これから発表会よ~…
ムスカリチャン準備いいかしら…
どこから観られても大丈夫ぅ…
白い鉢サンありがとう~…✨
周りのお花サンありがと…✨
まるまる様が
写真撮影してくれます~…🌷😊
…………………
おめでとう存じます💕😊
待ちに待った咲いた発表会🌷🌷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上からみるチューリップめしべが★で おしべがその周りを廻っている衛星みたいですね。
かわいい~ この後は、球根を掘り上げますか?それても、そのまま土の中で来年に備えるのかな?
球根植物は、地植えにしてしまうと『あれ、何処に植えてあったかな?』となってしまうので、鉢で育てるのはGoodですね。