ミュートしたユーザーの投稿です。
#クリスマス2023
クリスマスは毎年全て手作りのビッグイベントです! 我が家は毎年この時期だけ張り切ります!毎年大変だけど満足感も幸福感も格別!
クリスマスは毎年たくさんのサンタさんが玄関を華やかにしてくれてます🎄 祖母が毎年高島屋さんで集めてくれたサンタたち🎅 みなさま、よいクリスマスをお過ごしください⭐️
クリスマスフォトコンテストに応募なさるならば、カテゴリをクリスマスフォトコンテストにされて、今一度投稿なさったほうが良いかと思います。応募要項を今一度よく拝見なさってみるとお解りになるかと思います。せっかくの素敵なお写真ですので。…
投稿手順を誤っておりました。 ご指摘いただきありがとうございます。 改めてフォトコンテストのほうへ投稿させていただきましま。
拝見致しました。無事ご投稿なさっていらして良かったです!!。 😃💓✨✨
クリスマスフォトコンテストですが、1人1枚しかフォトコンテスト用の写真を投稿してはいけないのでしょうか?。それとも何枚か投稿しても構わないのでしょうか?。 すみません。私には少し解りにくかったので質問です。お時間がございます時で結構ですのでご回答くださいませ。宜しくお願い申し上げます。
sasahiroさま
お問い合わせありがとうございます。 ご返信が遅くなり申し訳ございません。
フォトコンテストにつきまして、お一人様何度でも写真を投稿いただけます。 ただし、当選の権利は投稿数やアカウント数にかかわらずお一人さま1回とさせていただきますのであらかじめご了承ください。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします😊
ご多忙中、ご返信誠にありがとうございます。了解致しました。お仕事お忙しいと思いますが、皆さまご自愛の上、益々素晴らしい企画・運営を宜しくお願い申し上げます。
#フラワーバトン応募 シクラメン、とても可愛くて好きなお花です! 通路を通るたびに癒されています。
ぜひ我が家に‼︎ 大切に育てますので!
みゆみゆさま、こんばんは。 あのー、こちらは「クリスマスフォトコンテスト」に関わるお知らせの箇所だと 思われます。 今一度、「シクラメン応募」の箇所に 投稿なさったほうがよろしいかな?と思いますが、既にそうなさっていたらごめんなさいネ。💓 m(_ _)m
みなさま、素敵な写真を投稿いただきありがとうございます😊 どれもクリスマスムード満載で見ているだけでワクワクしてきます♪
フォトコンテストにご参加される場合は、ぜひ「Photoシェア」に「#クリスマス2023」をつけて投稿いただきますようお願い申しあげます。 せっかくの素敵な投稿も、こちらのコメント欄への投稿ではキャンペーン対象外となってしまいますのでご注意ください。 同じ写真を再度Photoシェアに挙げていただいても大丈夫です👍
引き続き皆さまからの写真投稿をお待ちしています✨
>写真投稿はこちら ※「#クリスマス2023」をつけるのをお忘れなく!
ご親切に有り難いです🙏 ご苦労様でございます🙇♀️ ちなみに私は…今回も皆々様のステキな お写真で楽しませていただき感謝致します🎄
クリスマスメニューのリハーサル🎄 いちごのリースサラダを作りました🍓🦋クリスマスが待ち遠しい!
めちゃくちゃ綺麗&美味しそう!! いいなー、aki さんすごく美意識高くて、センスがいい!!✨✨ 器用ですねー。💓 少し分けてください。←無理を言う。 😃💖💖
身に余るお言葉、ありがとうございます😆!
いえいえ、私はあまりお世辞とか苦手なタイプなので、本当にステキ!✨✨ と思ったからそう記載しました。💓 そのセンスの良さを分けて欲しいです。 (*´-`)遠くを見る目のポーズ。 😃💖💖
なぁ〜んてステキ💓なんでしょ✨👏 流石ですよね…👏 かわいいアイシングクッキーといい 本当に全てが🎄 こんな素敵な🎄いいなぁ〜✨💕
#クリスマス2023 二子玉川タカシマヤで素敵なツリー見つけました🎵ステンドグラスのような華やかさが、ハッピーメリークリスマスにしてくれそうです。
ハッピーメリークリスマス🎵の音楽が 聴こえてきそう👏🙏🎄
そろそろ皆さんクリスマスの準備をされてる方がいらっしゃいますね♪ 今年初のクリスマスリースを作成しました。 針葉樹の香りがしてとても癒されます。 今日辺り、タマタカさんにお伺いして大きなツリーでも見てこようかな。 この時期はお店のディスプレイにワクワクしますね。 #クリスマス2023
手作り✨👏 すごいですね…😊 針葉樹の香り〜 いいなぁ〜 癒されますでしょう…🙏🎄
今晩は🎄
大人のXmas感 溢れでてます🥰
美しいリースお写真有難うございます💕💕🎵 こもも
クリスマスシーズンは私にとって ベストシーズン🎄🎅🔔
若い時4カ国に滞在させられた😱お陰で、大好きなフラワーアレンジメントを勉強する機会に恵まれました🌼🍀🌹
結婚する前は裏千家の茶道を習っていた関係から、華道は「塋心流亅本部恵比寿でお家元から直々に指導を受けさせて頂きました🌹🌷🌸
そんな関係でヨーロッパでも米国でもフラワーアレンジメントは、 スーとお仲間にして貰えました✌🥰 " ラッキー "👏 言葉がちょっと😆というお国でも〜😅💦💦
アレンジメントにもお国柄でますね😄😅
英国は大雑把にいうと自然体〜かなりグリーンの葉物を使い、型がきっちりしてます。例えば三角形型、三日月型、円錐型等。
その後米国NJでは、コミュニティカレッジで、アレンジメントだけでなく色彩学やテーブルセッティング、ファブリックと自分で科目選択して楽しい時間をすごしました🥰🙌
NJとNY州の東海岸一部だけて 大きな声で言ってはいけないのかもですが、フラワーアレンジメントもリースもXmasイルミネーションもハンパなく巨大 お花の数もたくさん必要だし、リースのオーナメントも然り✰🔔🎅 毎年12月26日早朝8時Xmas関係のオーナメントが半額になるのでママ友たちとショップの前に並びました😄来年のXmasツリーの為に🌲
私にとって毎年このXmasシーズンは、いわゆる大きな大きな フラワーアレンジメントの集大成🎅😍🥰🙌
テーブルセッティングも玄関廻りのイルミネーションもリースも! 勿論そのあとのお正月飾り🎍も
Enjoy your holiday 🎄🍎🔔🎅✮ こもも
P.S. photoコンテストは、 photoシェアにあらためて写真投稿させて頂きます
流石ですよね〜✨😊 本場でのアレンジメントのご経験👏✨ たくさんの想像もつかないような 様々なご経験のお話しにウットリ😍 タペストリーのアレンジメントも なかなか日本ではお目にかかれない お品💕平和の象徴の白い鳩さんが いらっしゃるのでしょうか… 国際的ですね…👍🎄 いつも 到底教えてもいただけませんような貴重なお話しをお裾分けいただき 有り難い幸せと感じております🙏🙇♀️🎄
今晩🍀
いつもいつも お心暖まるお優しいコメントを有難うございます💕
中々誰れもが出来ることでは、ございません😅💦
LOOOPのお仲間は、幸せです✨✨ MNnikotamaさまが お仲間に居て下さって🥰♥♥
「好きこそ 長続き!亅で毎年この23日からワクワク感ハンパなくなります😀
なるべく自然のもので 再利用出来るものにするがモットーで👍
ですから 小淵沢や御殿場にいったら林や森の中で落ちている栗のイガ、松ぼっくり、 どんぐりのかさ(頭の帽子みたいの)、拾って来ます😅😓
白樺の白い幹も以前は、購入出来ましたが 今はダメ🙅
量販店で白のスプレーで白樺風にしてまーす😆😀👏
好きなことだから、ちっとも苦にならないです🤩✌ ご丁寧なコメント有難うございました😊 感謝感激です!🙇♀♥
こもも
こちらこそ…🙏🙇 いつも光輝いて素敵なsenseいっぱいの ご投稿✨私等足元にも及ばない程品格高い一味も二味も違われます素晴らしい ご投稿✨ LOOP皆様 そのような こもも様の ご投稿心待ちになさってます(勿論私も) 有難うございます😊
LOOOPの皆々様は、それぞれお仕事、ご趣味、ご指導、ボランティア、ご旅行、ご両親の介護等と毎日充実した日々をご活躍されていることと存じ上げてます😊✨💕🎵
私はそんな皆々様のご投稿に励まされ、日々を過ごさせて頂いております。 有難うございます💕🌼💕 こもも
海外でお勉強なさったのですね👍 流石です‼️👏 アメリカは行ったことがないので全くわかりませんがロンドンに住んでたときは✨🎄✨も大きくオーナメントも独特で素敵で真似したいものだと思いました😃
こももさんのセンスはそういう環境で育んだのですね(持って生まれた才能ありきですが)👏
コメント有難うございます💕
イチゴさまもロンドン滞在中 多分「アダルトスクール亅など日本でいう公民館や教会のお部屋を利用した講座に参加されたのでは、ないですか。
私もそういうお教室に通いました🏵 そこで またいろいろな情報を得て 動物シェルターのボランティア等も経験させて頂きました🐶🐱🐤
何しろ動物や植物が大好きと言えるのみ〜これからも皆々様の植物談義からお勉強させて頂きます。
イチゴさまの大谷石のご投稿 素敵でした!🥰🙌 あらためて 感謝♥ こもも
こもも様 イチゴ様 ✨👏 国際的お二人のご投稿お話し👍✨ ステキ💓すぎて〜✨🙏 なんだかロンドンやアメリカや… いろいろ見えてきたような気持ちに なれました〜😅🙇♀️🙏 ✨🎄✨🥂
私は絵画教室に通ってました😃
裸婦のデッサン、油絵、紙すきなどを教えていただきました😃
でき上がると自分で画材やさんに行って絵に合う額縁を画材やさんと相談しながら選んで付けて貰ったり 楽しかったです🖼️ 大英博物館に何度も通ったりもしました😃
ロンドンに着いて直ぐに運転免許が欲しくて頑張りました🚙
ロンドンへ赴任する以前にシンガポールや中近東など暑いところに滞在してました… 特に中近東は地熱70度気温50度湿度100%と言われてましたので、ヨーロッパには夏休みの1ヶ月は避難してました😅 モスクから聞こえるお祈りが町中に響き渡っていたり、暑いけどあまり肌は出さないように外出したり…
中近東からこちらに戻ったとたんに花粉症になりました😅 ブーゲンビリア💐は咲いてましたが 植物がほとんど無い砂地でしたので
イラクがクエートを侵攻して戦争が起きました…クエートから飛行機で日本に着いた数日後の事です クエートの空港で銃を構えた人たちが何でこんなにと思った理由がわかりました…暗くなりましたねm(_ _)m
みなさまの楽しい美しい美味しいをコメントいただける事はなんて素晴らしい事だと改めて痛感します🎵
お早う御座います🌅
イチゴさま、芸術家🎨 大英博物館は、入場料現在もフリーなのかしら?何て思い出してます😓
中近東でも絵のお勉強は、続けていらしたと思いまず🖼
各国の影響を受けた、感性が輝く何かをお持ちなんでしょうね〜
ご投稿有難うございます💕
おはようございます🎵
大英博物館入館料無料だったと思います…入館料は無料でしたが募金箱が設置してありましたのでコインを入れた記憶があります😃
入館前にはバッグ👜や持ち物はチェックされました😃
かなり昔の錆び付いた引き出しをこじ開けて引っ張り出した記憶です😅
こももさま 圧巻です‼️ 技術と経験とセンス、全て揃わないとここまでは……。 眩しい✨です👏👏
ロンドンではアダルトスクールなど沢山あるのだと思いますが、当時私は幼児2人を抱えていてベビーシッターを使ってまで行く気になれず……通販(素敵な通販がいっぱいありました)でその一端を楽しむ程度でした。
イチゴさま イギリスの額縁屋さんは私も大好きで自分や息子たちの作品を沢山額装してもらいましたよ。
運転免許も涙😢しながらロンドンで取りました。
クウェートにイラクが侵攻した日、私は日本ですが初めての出産を致しました。これから戦争になる…生まれたこの子はどうなるのかと…曇空の窓を見つめていました。
polacca様もロンドン在中なさってたのですね✨ 同じような経験をされてた方がいらっしゃるなんて🎵 それはそれは本当に嬉しく思います✨ 遥か昔の事ではありますが普段の日本での日常と同じように早く慣れて生活しなければとの思いもシックでありながら華やかさを感じる町並みに癒されてました😃
お子様達の絵の額装を楽しまれたなんて素晴らしいですね✨👏
不馴れな生活の中に楽しさを見つけるのは本当に大変だけれどとても張り合いのある素敵な事ですね✨
コメントありがとうございました😃🎶
今晩は、polaccaさま
コメント有難うございます💕 お二人のお子さんの子育てをしながら、異国での生活のたいへんさ私にもよく分かります。
私は長女を英国サリー州で出産しました。一番苦労したのは、クリニックを尋ねた時やそこで処方されたお薬に日本ではまず使われないものが使用されていることなどでした。
polaccaさまはきっとお時間を上手に使われ、子育てと両立され今はとても素敵な思い出になっていらっしゃると思います🤗✨ 過ぎてしまうと当時の苦労も 私の場合ですが、「笑い話し?亅になることも😆 どうぞ 良いお年をお迎え下さい🎍🪁 こもも
「#クリスマス2023」 素敵なツリー🌲を見つけました。 色違いや、緑のツリーなど、沢山高島屋の中には飾ってあって、楽しいクリスマス🎄気分にひたりながら買い物が出来ます🧡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#クリスマス2023
クリスマスは毎年全て手作りのビッグイベントです!
我が家は毎年この時期だけ張り切ります!毎年大変だけど満足感も幸福感も格別!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クリスマスは毎年たくさんのサンタさんが玄関を華やかにしてくれてます🎄
祖母が毎年高島屋さんで集めてくれたサンタたち🎅
みなさま、よいクリスマスをお過ごしください⭐️
#クリスマス2023
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クリスマスフォトコンテストですが、1人1枚しかフォトコンテスト用の写真を投稿してはいけないのでしょうか?。それとも何枚か投稿しても構わないのでしょうか?。
すみません。私には少し解りにくかったので質問です。お時間がございます時で結構ですのでご回答くださいませ。宜しくお願い申し上げます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#フラワーバトン応募
シクラメン、とても可愛くて好きなお花です!
通路を通るたびに癒されています。
ぜひ我が家に‼︎
大切に育てますので!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みなさま、素敵な写真を投稿いただきありがとうございます😊
どれもクリスマスムード満載で見ているだけでワクワクしてきます♪
フォトコンテストにご参加される場合は、ぜひ「Photoシェア」に「#クリスマス2023」をつけて投稿いただきますようお願い申しあげます。
せっかくの素敵な投稿も、こちらのコメント欄への投稿ではキャンペーン対象外となってしまいますのでご注意ください。
同じ写真を再度Photoシェアに挙げていただいても大丈夫です👍
引き続き皆さまからの写真投稿をお待ちしています✨
>写真投稿はこちら
※「#クリスマス2023」をつけるのをお忘れなく!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クリスマスメニューのリハーサル🎄
いちごのリースサラダを作りました🍓🦋クリスマスが待ち遠しい!
#クリスマス2023
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#クリスマス2023
二子玉川タカシマヤで素敵なツリー見つけました🎵ステンドグラスのような華やかさが、ハッピーメリークリスマスにしてくれそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そろそろ皆さんクリスマスの準備をされてる方がいらっしゃいますね♪
今年初のクリスマスリースを作成しました。
針葉樹の香りがしてとても癒されます。
今日辺り、タマタカさんにお伺いして大きなツリーでも見てこようかな。
この時期はお店のディスプレイにワクワクしますね。
#クリスマス2023
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#クリスマス2023
クリスマスシーズンは私にとって ベストシーズン🎄🎅🔔
若い時4カ国に滞在させられた😱お陰で、大好きなフラワーアレンジメントを勉強する機会に恵まれました🌼🍀🌹
結婚する前は裏千家の茶道を習っていた関係から、華道は「塋心流亅本部恵比寿でお家元から直々に指導を受けさせて頂きました🌹🌷🌸
そんな関係でヨーロッパでも米国でもフラワーアレンジメントは、
スーとお仲間にして貰えました✌🥰
" ラッキー "👏
言葉がちょっと😆というお国でも〜😅💦💦
アレンジメントにもお国柄でますね😄😅
英国は大雑把にいうと自然体〜かなりグリーンの葉物を使い、型がきっちりしてます。例えば三角形型、三日月型、円錐型等。
その後米国NJでは、コミュニティカレッジで、アレンジメントだけでなく色彩学やテーブルセッティング、ファブリックと自分で科目選択して楽しい時間をすごしました🥰🙌
NJとNY州の東海岸一部だけて 大きな声で言ってはいけないのかもですが、フラワーアレンジメントもリースもXmasイルミネーションもハンパなく巨大
お花の数もたくさん必要だし、リースのオーナメントも然り✰🔔🎅
毎年12月26日早朝8時Xmas関係のオーナメントが半額になるのでママ友たちとショップの前に並びました😄来年のXmasツリーの為に🌲
私にとって毎年このXmasシーズンは、いわゆる大きな大きな
フラワーアレンジメントの集大成🎅😍🥰🙌
テーブルセッティングも玄関廻りのイルミネーションもリースも!
勿論そのあとのお正月飾り🎍も
Enjoy your holiday 🎄🍎🔔🎅✮
こもも
P.S.
photoコンテストは、
photoシェアにあらためて写真投稿させて頂きます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「#クリスマス2023」
素敵なツリー🌲を見つけました。
色違いや、緑のツリーなど、沢山高島屋の中には飾ってあって、楽しいクリスマス🎄気分にひたりながら買い物が出来ます🧡