たまがわLOOP オンライン

プレゼント企画

【終了】コメント投稿で 「紀伊國屋書店ギフトカード 3,000円分」 が当たる!《たまがわBOOKフリマ連動企画》

こちらのキャンペーンは終了しました。


人と人、人と本をつなげる本好きのためのイベント 「たまがわBOOKフリマ」 。
4回目を迎える今年は、2日間延べ100ブース以上の小さな本屋さんが並ぶ予定です。
本を通じて素敵な出会いがありますように✨皆さまのお越しをお待ちしております♪

■たまがわBOOKフリマ
本ベントは終了いたしました。

「たまがわBOOKフリマ」 連動企画として、「たまがわLOOPオンライン」 では投稿キャンペーンを実施します!
2024年7月8日(月)10:00までの期間中、下の[コメントする]より 「#BOOKフリマ2024」 をつけて投稿いただいた方の中から抽選で10名様に 「紀伊國屋書店ギフトカード 3,000円分」 をプレゼント🎁

コメント投稿はどなたでも大歓迎!出店者の皆さまは店舗PRや出店情報を。当日ご来場の方はイベント参加の感想を。イベント参加に向けた思いや前回のBOOKフリマで出会った素敵な1冊の紹介、そのほか “こんな本探してます” など、BOOKフリマに関することならなんでもOKです♪

皆さまぜひ、情報交換や交流の場としてお楽しみください。

紀伊國屋書店ギフトカード
※画像はイメージです


また 「たまがわLOOP」 では、好きな本について語り合う 「たまがわ読書会」 を開催!

■〜最近、どんな本を読んだ?〜たまがわ読書会
本アクティビティは終了いたしました。


コメント投稿には、たまがわLOOPオンラインの会員登録 (無料) が必要です。
登録がまだの方は、こちらから新規登録をお願いいたします。

皆さまからのたくさんのコメント&ご応募をお待ちしております😊

--------------------------------------------
【キャンペーン概要】
--------------------------------------------

◆応募期間
2024年7月8日(月)10:00まで

◆賞品・当選人数
・紀伊國屋書店ギフトカード 3,000円分
・抽選で10名様

◆応募方法
受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

◆当選発表
・2024年7月11日(木)頃
・ご当選された方にのみ 「たまがわLOOPオンライン」 マイページへご登録のメールアドレスにご連絡いたします。
※ご当選されなかった方へのメール通知はございません。あらかじめご了承ください。
※応募状況や当選結果などのお問い合わせには対応いたしかねます。

◆賞品のお渡し方法・期間
・お渡し期間:2024年7月12日(金)~31日(水) ※各日10:00~16:00
・お渡し方法:玉川高島屋S・C 東館3F たまがわLOOPでのお渡しとなります。発送はいたしかねますのでご了承ください。
※「たまがわLOOP」 は東館3Fに移転しました。東館は、玉川通りを挟んで本館の向かい側の建物です。本館と東館を繋ぐ、連絡橋でもお越しいただけます。

◆応募規約・注意事項
・キャンペーン応募期間終了後も[コメントする]よりコメントをご投稿いただけますが、プレゼントキャンペーンへのご参加は、上記応募期間中に投稿されたもののみとさせていただきます。
・「#BOOKフリマ2024」 のついていないコメントは対象外とさせていただきます。
・選考のタイミングでたまがわLOOPオンラインを退会された方は対象外となります。
・当選の権利は、投稿数やアカウント数にかかわらずお一人様1回とさせていただきます。
・応募受付の確認、当選結果についてのご質問は受け付けていません。 
・ご当選の際は、上記お渡し期間内にご来店にて賞品をお受け取りいただきます。発送はいたしかねますのでご了承ください。
・当選通知は、当選された方のみにマイページへご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。メールの受信設定をされている方は、ドメイン許可を行ってください。[@toshin-dev.co.jp]
・マイページにご登録いただいているメールアドレスが無効の場合、期間内に賞品をお受け取りいただけない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
・当選の権利の第三者への譲渡や名義変更、交換、換金等は承れません。また、ネットオークション等での賞品の転売もかたくお断りいたします。
ご当選後は、キャンペーンの感想などの投稿にご協力ください。


コメント投稿は下の [コメントする] から!
※応募の受付は終了しました。
↓↓↓

コメントする
88 件の返信 (新着順)
ごま
2024/07/08 09:37

#BOOKフリマ2024

暑い夏は涼しい室内で読書を楽しむのもいいですね♪
新しい本との出会いにワクワクするイベント、また来年も参加できたらと思います。

クマジ
2024/07/08 09:25

#BOOKフリマ2024
あらっ?まだ応募していなかったかな?
連日の猛暑で頭は、グシャグシャで
覚えておらず改めて応募します。
【ブックフリマ】で本とのめぐり逢いが
楽しいひと時です。頻繁にあると嬉しい!

i_kurita
2024/07/08 09:02

「#BOOKフリマ2024」
私は乱読屋で色々なジャンルの本を手当たり次第読みます。
経験談を本にした種が比較的多いです。
最近は400P程度の文庫本を2冊/週のペースで読んでいます。

とも
2024/07/08 06:12

#BOOKフリマ2024

Recently, I've started reading more books again. I think it's better to read books on paper rather than digitally.

おさむ
2024/07/08 02:21

#BOOKフリマ2024
今年で4回目と書いている方がいましたが、私が来たのはこれで3回め。
いつも心ドキドキ楽しい時間を過ごすことができる。ここの魅力はなんといっても個性的な本屋さんと出会えること。自分と同じ分野が興味がある方、趣味が合わない方も、本好きであることは一緒。ちょっとした会話が楽しい。やっぱりネットでの購入とは違い、あれ、こんな本もあるんだね、って、つい手にとってしまうこと、こんなことで宝物を拾えるんだよね。

今回の宝ものは、自分が学生時代に持っていた寺山修司の本。懐かしいな。ものすごい昭和だけど、いいじゃない。さよならだけが人生だって気取って言ってみたいや。
あと、春木けいさんのお料理レシピ本もすてき。日常を大事にするっていいよね。

あと牧野富太郎さんの本もよかった。この本は買うの悩んでいたらお店の方がタダでくれた、、

今回も楽しかった。出店された方々、スタッフの方々、お疲れさまでした。ありがと。


MNnikotama
2024/07/08 12:22

宝物との巡り会い✨✨
よろしかったですね🙏✌️

こうちゃん
2024/07/07 23:55

#BOOKフリマ2024
以前より読書する時間が減ってしまいましたが、こういうイベントが開催されると新しい本との出会いがあり楽しくなりますね。

にしまるむ
2024/07/07 19:06

とても楽しみです。  #BOOKフリマ2024

ミチコ
2024/07/07 17:36

「#bookフリマ2024」
紀伊國屋さんには趣味の本をいつもお世話になっていて助かってます🎵(家族が宝塚のファンでして〜)次回は是非自身も参加したり購入したりしたいです、家から近くて💕


MNnikotama
2024/07/07 18:10

👏👏👏👍🙏

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/07/07 16:54

#BOOKフリマ2024
最近では、書籍を手にとることや、その物を買う事がなくなり、電子化する中でこの様なイベントがある事はとても良い企画だと思います。
いつまでも紙を手にとることも忘れないでいたいな。

まみマム
2024/07/07 16:50

#BOOKフリマ2024

初めて家族で参加しました(^^)まず家にある本それぞれの思い出を各自振り返りながら整理整頓出来ました。簡単なPOPや飾りなどを見て下さる方に思いを込めて準備しました。当日はその思いが通じたのか⁈親子の方やご夫婦の方など手に取って下さり、お話なども出来て、喜んで購入して下さる方が多く、私達も楽しく過ごさせてもらいました。
ありがとうございました!


MNnikotama
2024/07/07 17:10

👏👏🤗👍🙇‍♀️