たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

チビオ
2025/03/29 19:25

オダマキ

種から育てようやく開花しました。

 

小さな苗になり

花付きがいまいちです。🤗

コメントする
3 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/03/30 23:21

種から〜👏👏👍
こんなに✨綺麗なお花が💖🤗🙏
オダマキ…✌️なんですね〜
初めて見ました🙏

Law
2025/03/30 11:19

種から…✨💮🌸
お花もチビオ様も素敵~…✨💖

色彩もお花カタチも✨
種はどちらでお求めに
注意点等ありましたら
教えてくださいネ😊
真似します~…


チビオ
2025/03/30 11:39

種は、道端[公道]にありました。
近所で
花があるところに目を付ける。

花が終わると固くなり
色の変化があります。

サアそろそろかと見計らい。
パチパチ弾ける前に
種を摘み取る。
→しばらく冷暗し
時期を待ち
種まき→発芽→光量調整→苗床に移動
→栽培致します。

早くから薬や栄養剤を与えると
発芽しないので
気をつけ下さいね。

最初は、半日蔭で御座います🙇‍♀
☔で新葉が溶けない様に
軒下管理がベストです。

苗になれば枯れません。
強いので無限に。
ローメンテですので💮

今はサカタのタネさんでも
購入可能かと。

インターネット販売と
新横浜だったか?不明。
ごめんなさい(>_<)
本社の直轄店舗もお薦めです。
しばらく行けていないので。

私の品種はオーソドックスですから
魅力が余り無いのです。

今は華やかな
オダマキが沢山ありますね。

Law
2025/03/30 11:52

チビオ様💕有難う存じます。
詳細情報を丁寧に御礼申します。
ワタクシも🔍検索しておりました。
オ-ソドックスが一番でしょうか。
人間も着飾りすぎる方はヤヤ苦手…
simpleが一番と感じてしまいます。

御近所さんと思われます。
御弁当二人分携えて種頂きに
お邪魔したい位です~…😊
戸建時代は南瓜🎃や🍈メロン🍉西瓜
種を仰るように実行しておりました
自然の恵に感謝ですね。
スタート試みます。

チビオ
2025/03/30 20:27

わ~。
カボチャ🎃は、
難しく素晴らしいです。
西瓜🍉やメロンも然り。

プロ級の腕前で御座いますね。
敬礼しなくては。👏👏👏

Law
2025/03/30 20:38

あらっ~…ハイタッチで💮🌸
齢70過ぎてますが
少し昭和から離れてます~😊👽

戸建庭あると一所懸命野菜
花栽培に励んでしまいます。
プロッコリ 白🌽トウモロコシ 紫アスパラガス
玉葱400~500株自給自足でした
今はマンション🏢何とも~…😣
せめてお花。オダマキ新品種
スマホにいっぱい入ってきます
ワクワク((o(^-^)o))拝見してます。
有難う存じます💕😊

新燃岳近隣に御親戚大丈夫?

チビオ
2025/03/30 20:55

追加情報で御座います。
大切な事を書き損じております。

この種類は、
キンポウゲに属しております。
ラナンキュラス、アネモネと
同種ですね。
ですから蒸れに極端に弱いのです。
私は鹿沼大玉、中玉のみで育てます。

首は、高めに植え付けます。
日光を浴びるのが
大好きな花ですが
日焼けし過ぎだと、。
なるべく反日蔭に置いておくのが良いのかも知れません。

Law
2025/03/30 21:16

さまざまな情報を
有難うございます✨
クリスマスロ--ズ妹チャンに
見えて参ります。
ボチボチと挑戦します。
本当に有難うございます💕😊

チビオ
2025/03/31 05:37

とんでもない事で御座います🙇‍♀

ガーデンライフ🌻💠🌸
楽しみましょうね~。

毎日☺
2025/03/29 21:05

種からすごーい😊👏👏👏💯


チビオ
2025/03/29 21:17

簡単な品種です。
野生種なので勝手に発芽致します。

数も無限に。
毎年出てくるので
ローメンテナンスだから
楽ちんで~す。🤗