Photoシェア

豆大福
2025/08/09 18:33

今日の晩ごはん🍚

暑い日の晩ごはんは、さっぱり「冷や汁」

無印良品の冷や汁を使えば、お手軽です。

これから、頻繁に我が家の食卓に登場しそうです👍

コメントする
4 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/08/11 22:29

さっぱりと😋いいですね〜👍
暑さも抑えられて👏👏🤗🙏


豆大福
2025/08/12 12:16

はい。
昨日のお昼も冷や汁食べちゃいました😁

MNnikotama
2025/08/13 08:50

いいな…いいなぁ〜👏👏👏😋

豆大福
2025/08/13 20:28

ちょ~簡単なので、お試しあれ✌️

MNnikotama
2025/08/13 20:45

有難うございます💦💦
難しそうです😱💦🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️私には〜

豆大福
2025/08/13 23:27

え〜簡単ですよ🩷
ご飯お水で洗って、キュウリと大葉切って、豆腐載っけて、無印の冷や汁かけるだけです。
氷を入れたらもっと冷たくて良いかな👌

MNnikotama
2025/08/13 23:49

🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙏🙏
ご親切に🙏ご丁寧に
ご配慮頂きまして💖
有難うございます😊
少し…私にも…出来るのかな?と
いう気持ちになれました…✨
近いうちにムジに行って
チャレンジしてみたくなりました🙏🙇‍♀️

イチゴ
2025/08/10 14:25

無印良品にあるのですね!☺️
お豆腐を入れたのですね☺️
子供の頃夏休みのお昼ご飯は冷や汁でした
ゴマをすって、キュウリや青じそ焼き魚をほぐして、氷と一緒に食すのでザクザクコリコリ…懐かしいです☺️✨


豆大福
2025/08/10 23:27

はい、豆腐とキュウリと大葉を足しました❗️
イチゴ様のように手間を掛ければ、もっと美味しいでしょうが、私には無理そうなので無印です😅

イチゴ
2025/08/11 09:05

子供の頃でしたので母が作ってくれたのを私はもっぱら食べるのみでした😅
無印良品にあることを教えて頂きありがとうございます😊✨🙏

豆大福
2025/08/11 11:15

お母様との思い出の味なんですね🩷
今は、何でも手軽に美味しいものを食べられるなんて、幸せですね。

まるまる
2025/08/10 11:22

冷や汁、さっぱりして夏にありがたいですね!
無印良品にあるのですね。チェックします✨


豆大福
2025/08/10 23:29

結構人気で、売り切れていることが前はよくありました。
だから見つけたら5個くらいまとめて買います。
1人前なので、私だけが食べたい時に余らせなくて良いので助かってます。
お試しあれ🩷

まるまる
2025/08/11 09:13

大人気なのですね!
1人分というのも使いやすいですね。1人ランチに食べた〜い💕
情報ありがとうございます!

豆大福
2025/08/11 11:17

食欲のない時にさっぱり、手軽でお勧めです👍

カーチャン
2025/08/09 23:48

豆大福様
美味しそうです
今度買いますね
ミョウガを買わなきゃ


豆大福
2025/08/10 23:30

私はミョウガは苦手なので入れませんが、入れると大人の冷や汁になりそうですね👌
お手軽なので、是非🩷

カーチャン
2025/08/11 01:43

豆大福さま
青紫蘇も良いですよね

豆大福
2025/08/11 07:18

青紫蘇は大好きです🩷
(紫の紫蘇は苦手です😅)