Photoシェア

かおり
2025/08/02 22:51

二輪の月下美人🤍

先ほどついに我が家の月下美人が咲きました🤍待ちに待っていたので嬉しかったです✨

 

日中は↓

こんな感じでまだまだかなと話していましたが夜になって一気にふんわりしてきました🤍

父に白いライトを当てて貰い、白さをより際立たせることが出来ました📷

コメントする
7 件の返信 (新着順)
こもも
2025/08/04 10:08

こんなに大輪で立派な月下美人のお花を拝見したのは、初めて👀
かおりさんとご家族皆々様の愛情も見せて頂いたようです。
お写真有り難うございました🙇‍♀💐✨️

MNnikotama
2025/08/04 07:54

おめでとう🎊👏👏
キラキラの白が際立つ✨👍
素晴らしい✨月下美人✨
この芸術的お写真💖
パネルにして〜〜〜🙏🙏🙏🤗
有難う😊

イチゴ
2025/08/03 18:23

凄いですね~月下美人💮🤍
素敵!👏👏👏
実際目の前で見たら圧巻でしょうね!💝👍
ご投稿ありがとうございます😊✨


かおり
2025/08/03 22:15

ありがとうございます❣️
そうなんです!一夜だけですが壮大なスケールで咲くので圧巻ですよ🤍

シュク
2025/08/03 15:29

月下美人の名にふさわしい繊細ではかない花ですね😍💖お写真をありがとうございます🙏

ところで、月下美人には白色しか存在しないのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです🙂


かおり
2025/08/03 22:20

コメントありがとうございます❣️
父の持っている書物には月下美人はクジャクサボテンの一種で一晩だけ咲き、白色だと記載がありました。何日も咲く白い花は仲間のクジャクサボテンらしいです。美しい姿をもう少し長く眺めたいですがあっという間💧桜と同様儚いのがまた良いのだと思います。
次は来年でしょうか、早くも待ち遠しいです。

MNnikotama
2025/08/04 07:55

早⁈😅💦
来年👏👏😊

シュク
2025/08/04 18:49

クジャクサボテンの一種なのですね🙂👍白色だけというのも趣深いですね💕

ヨンア
2025/08/03 13:48

ついに咲きましたね!
見事に美しい開花✨
お写真拝見できて嬉しいです😆
お手入れの良さが感じられます❣️


かおり
2025/08/03 22:25

ヨンアさん、咲きましたよー
10月位までが開花時期だと言うので首を長ーくして待っていました🤗実は蕾が5つあったのですが私が水を撒き散らしたタイミングで蕾を落とすという悲惨な事態があり2つの開花となりました😭傷心は相当でした…💧
色々ありましたが、月下美人はやはり美しいですね🤍

ヨンア
2025/08/04 08:07

何度見ても美しい✨
見た時の喜び感動が伝わります😃
月下美人名前の通りですね✌

蕾は私もやりました💦
以外にポロっと取れてしまいますよね。悲しかったですが、来年はまたその蕾の分も開花が楽しみになります。また雨などで見逃さないように私も気をつけたいと思います。

素敵な投稿に感動をありがとうございました🍀

かおり
2025/08/05 06:52

ヨンアさんもでしたかー🤗
脆いようでも開花時はあんなに大きな花を支えるのだから逞しいのか!?触って確認するのも怖くて触れず終い。いきなり蕾が現れるので観察が大事ですね🧐
一緒に感動していただきありがとうございます❣️

一粒の涙
2025/08/03 10:23

見事なお写真 ありがとうございます<(_ _)> 

昔 主人の祖母の家に見たのを思い出しました🙇


かおり
2025/08/03 22:28

ありがとうございます❣️
月下美人、美しいですよね🤍一晩しか愛でられない儚さもあり、より思い入れは強くなっています🤗

一粒の涙
2025/08/04 08:21

その儚さ 美しさ 貴重さ
みな 思い出になりますね

祖母の家🏡 思い出しました
ありがとうございます🙇

カーチャン
2025/08/02 23:48

育てるのが難しい、またその瞬間を見逃してしまう貴重なお写真を拝見出来て嬉しいです


かおり
2025/08/03 05:41

月下美人は一夜で開花し、花閉じてしまうのでなかなか観賞が難しいですよね。美しさを共有できて嬉しいです🤍