Photoシェア

polacca
2024/06/09 09:40

加賀野菜素麺

昨日横浜市営地下鉄-バス一日乗車券が6/16まで1枚300円で買えるキャンペーンを知り、早速それを取得するアプリから購入。仲町台でウォーキングに励んでから横浜タカシマヤの石川県応援フェアにいき、加賀野菜などを購入してきました。

紫と緑が美しい金時草、打木赤栗かぼちゃ、加賀太きゅうり、ついでに姫ミツバも購入。

帰宅して先日若狭牛コーンビーフに合わせていたベビーコーンと生麩(共に冷凍保存)を解凍して賑やかに仕上げました。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ミーママ
2024/06/11 16:47

なんて美味しそうな素麺なんでしょう💕
素麺も加賀野菜とコラボ出来て幸せですね‼️私も食べたいです😋😋
市営地下鉄がキャンペーンをやっているとは知りませんでした👀
かなりお得ですね🚇🎫

  🐰🚇


polacca
2024/06/11 20:06

こんにちは
素麺に合う加賀野菜、コレをきっかけにお試しになって頂ければ幸いです。
横浜市営地下鉄バス乗車券のキャンペーンは大好評すぎで予定より購入終了が早くなり、今日まで(使用は6/16まで可能)になったそうです。
もし、6/16までに地下鉄ご利用の予定がおありならば今日中にゲットして下さいね❣️

豆大福
2024/06/10 10:36

わぁ〜私も同じ器を持っています🩷
でもサラダを入れるくらいしか使っていなかったので、polacca様のようにそうめんを入れるのは思いつきませんでした😅
夏のお昼の定番で、そうめんはよく食べますので、お手本にさせていただきます👍


polacca
2024/06/10 12:24

わぁー❤️この器愛用のお仲間が見つかるなんて♪#
手捻り風の和のテイストが和みますよね。
豆大福様もこの器でお気に入りのサラダ、よろしかったら見せてくださーい♪♪

豆大福
2024/06/10 14:49

イヤイヤ、野菜を混ぜただけの普通のサラダですので、皆様にお見せするなんて、とんでもない(笑)❗
ご勘弁を…🙏

MNnikotama
2024/06/09 18:28

👏👏👏
なんと素晴らしい✨
polacca様特別メニュー💕💓
涼しげな珍しい綺麗なお野菜✨✨👍🤗嬉しい楽し😋食材の贅沢な
お素麺✨✨いいなぁ〜🙏
とにかく相変わらずのオシャレお料理
polacca様の美味しい創作お料理📕
出版なさったら…私の愛読書として
投稿させて頂きたい👏🙏👍😅です
思い出深い本📕のコーナーです😂🙏


polacca
2024/06/09 21:37

いつもありがとうございます😊
トピック的な事があると何か形にしたいなぁと思い作っております。
素麺は普通に作っても美味しいですが、美味しいものが乗っかるとさらに楽しいですよね。今更ですが、きゅうり以外の具材は天ぷらにしても良かったかも……😉

MNnikotama
2024/06/09 22:08

あらぁ〜🤗
天ぷらも…😋😋🙏👍
でも✨お写真のまま…その素材の
ご勝負💦👍⁈ 素晴らしいです✨✨🤗🙏
さらに素敵な器遣い他✨✨
ほんとうに〜💓オシャレ✨✨🙏🤗

まるまる
2024/06/09 11:13

わあ!ガラスの器に盛られたお素麺、新鮮で美味しそうな盛りだくさんの具がとても涼やかですね✨
加賀野菜は私にとって珍しいものばかりですが、瑞々しくて美味しそうです!
ティムさまの金沢案内を拝見していたので、すっかり気分は加賀旅行です✈️🚄


polacca
2024/06/09 11:33

このガラス器はもう20年以上使っていて、最近はこんな大きさのものはなかなか売っていないのでまだまだ大切にしています😉
加賀野菜は滋味と香りがしっかりしているものが多く、満足感が高いです。それも大人になってわかったことですが💦

まるまる
2024/06/09 12:51

確かに、耐熱ガラスの実用的なボウルはよく見かけますが、こちらのような趣のあるガラスの器は少ないかもしれないですね。素敵な器✨
敷いてある、すのこのような木製のトレーも、涼しさをおしゃれに演出してますね🎐
加賀野菜、ご縁を見つけたら味わってみたいです。

polacca
2024/06/09 13:58

このトレーも20年以上、ジョイントが外れたり、側面が割れたりしても補修して使い続けています。軽くて手に馴染みがよく、当初夏向きのつもりで買いましたが、逆さにして冬は鍋敷に使ったりもします😀

まるまる
2024/06/09 15:33

丁寧にお使いなのですね。一枚の板に透かしを入れたようにお見受けします。品のあるトレー、とても素敵です✨

polacca
2024/06/09 16:30

ありがとうございます。この透かしが本当に使いやすく、どんなものにも馴染んでくれます。ピカピカだった新品の時よりも長い何月を経て風合いが加わり良い感じです。全くささくれ立つこともないので、硬い良い板が使われていると改めて感じております。

まるまる
2024/06/09 19:13

そうなのですね。丁寧なお手入れあってのことですが、やはり良いものは、いつまでも良いものなのですね。
素敵なお料理に素敵なテーブルコーディネートを拝見し、豊かな気持ちになりました。ありがとうございます。

イチゴ
2024/06/09 11:10

美味しそう😋

金時草好きです、美味しいですよね😃
お寿司やさんでゴマ味噌和えでいただいたことがあります、少し粘りがありますよね😃
金沢まで行かないと買えないものだと思ってました
石川フェアがあったのですね👍

食材だけでなく🚞のチケットまで色々ご存知なのですね👏👏


polacca
2024/06/09 11:41

はい、金時草🍃は粘りがあります。胡麻和えもスタンダードです。水に触れると紫色が流出するのでなるべくそれを活かしたいのですが、時間との勝負で中々😅

運賃をお得に!を極めている夫がしょっちゅう私に情報をくれます😉
最近は都心に出向く時は東急メトロパス(東急線往復とメトロ乗り放題)買うようになりました。銀座だとその一往復だけでもicカードより僅かに🉐ですよ。

MNnikotama
2024/06/09 18:19

へぇ〜👏👏すごい👍🤗