タマタカを語ろう第二弾
【タマタカで涼むなら 〜わたしのひと休みスポット〜】盛り上げ隊メンバーの皆様、ありがとうございます😊
僭越ながら、、
私は横浜に住んでいるのでいつでもすぐに行けると言うわけではないのですが、行くと必ず寄るカフェがあります。
本館2階の『365日と珈琲』😍
お店の名前は珈琲なので本来は珈琲がメインだと思いますが私は紅茶が好きなので「和紅茶」を注文しています。ここのおすすめはミルクティーについて来るミルク🥛牛乳を小さな紙コップに入れてくれます、家でも紅茶には牛乳を入れているので嬉しい☺️
そしてケーキにバタークリームを使ったケーキがあります🧈
用事を済ませてちょっとの時間しかなくても席があれば必ず寄らせてもらっている私のひと休みスポットです🛍️
🐰🧁🍰🫖🥛


ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示涼んで、お休みする感じではありませんが、2階イッタラやコーヒーミキの近くのトイレの休憩スペースです。
トイレ前なので何なんですが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示涼む時期ではなくなってしまいましたが、投稿失礼致します。
南館地下1階のアフタヌーンティールームが好きです。
別の階の時はお外が見える開放的な空間の店内でしたが、地下の店内は可愛らしい雰囲気になりとても癒されます。
可愛らしい店内で美味しいアフタヌーンティーセットを頂く時間、素敵ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示南館の1階に新しくコーヒーショップができて 買い物途中や待ち合わせに、ゆっくり出来そうなお店が増えました。今は恒例の草月展がオープンを祝うように 素敵な華々がところ狭しと華やかさを競っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まだまだ暑いですね~💦
アフタヌーンティーカフェ☕
パパスカフェ☕😌✨
ゆっくり座って落ち着きたいので…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示TSURUさん、知る人ぞ知る感があって私もよく利用します。
落ち着きます。涼しいです。喧騒を忘れます。
(まだ興味津々ですが利用したことが無いのが、紳士服売り場のパパスカフェさん。
おばちゃん一人で入って大丈夫でしょうか。
利用したことのある方、教えていただけると嬉しいです。)
そして無印3階のカフェMUJI。
店内カフェより開放感があり、ぼーっとお茶したりランチしたりします(週末は激混みなので平日おすすめ。外が見えるソファ席が好き)。
ちょっと前までサラダプレート(サラダ、お豆腐、プチパン)があって、お気に入りだったのですが、最近はカレーとか海南ライスとかご飯ものが多くなりました。
こう暑いと、本館からダイレクトに無印方面に行ける地下道を掘って(笑)ほしいです。
フライングタイガーの空きスペースも早く何かカフェ的なものを入れてほしいです。
(大昔はHarbsのオープンテラスがありましたよね)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タマタカで涼むなら〜 皆様ご存知かと思いますが、南館地下にあるゴンチャがお気に入りです🧋
おひとり様にはピッタリの場所かなと思います☺️
暑い時はここで寛いで、南館の地下をウィンドウショッピングするのが大好きです〜🍀* ゚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしのひと休みスポットは【アンティカ ジェラテリア】さんです。
冬でも行くので 涼むなら という括りは外れます!
タマタカの地下の奥の方にありますが、いつも賑わっています。
座って食べる場所もなかなか広く、ついお隣の方のジェラートを見てしまい、
『あぁ…。それ美味しそうですね…。次それにします。』と思いながら食べ終わったあと、またショーケースを眺めてお店を後にする、というのがいつものパターンです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示定番すぎるスポットですが、やはり私は本館1階にある「グランパティオ Library & Art」です😚
ゆったりとソファに身を委ねつつ、新しい本との素敵な偶然に出会える場所📘❤︎
ちょうど今は「体を動かす、
心身を整える」がテーマ。
私のオススメは、今まで5回も読んでしまった『走ることについて語るときに僕の語ること』。村上春樹さんが、走ることを通して自分と向き合った一冊。
グリーンやナチュラル感溢れる空間で、カラダとココロのつながりをあらためて感じるひとときです🌿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近は南館地下一階カルディの奥にある「カフェカルディーノ」に行きます。ただ席数がめちゃくちゃ少ないので入れる確率は半々以下かもしれません。むしろあいてたらラッキー。穴場ではあるんですが競争率高いのでヤケクソで投稿します。いっそのこと混んだほうが席の拡張を考えてくれるのでは?みたいな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり夏場はTSURUのかき氷ですね。休んだ感があります。