ローズガーデンツアー&ブーケづくり◆スピンオフ編
5月8日(木)「ローズガーデンツアー&ブーケづくり」(10:30~12:00)に参加。ブーケづくりでは、始めにグリーン ワイズ 森さんより、ブーケと花束の違い、飾る場所をイメージして作りましょうのお話しや、花材についてひとつひとつご説明があり、作っていく時のポイント、葉物のあしらいかた等を丁寧に教えてくださって、いざ作成スタートしたのだけれど…
なんたって、14種類もの花材を使って仕立てるという、ほぼ初めての作業に四苦八苦😅。茎の束が超ボリューミーで、握る左手が筋肉痛になりそう😱 アロマトリートメントやヌアットペンタイの施術で、お客様のコリ固まった肩▪背中▪腰、むくんだフクラハギ、カチカチの足裏、疲れた心?をほぐして25年。鍛えられてきたはずなのに! 最盛期は握力36あったのに!💪 トホホ…🙁
でも、森さん他スタッフさんが、参加者みなさんの間をアドバイスしながら回っていらっしゃるのを、耳をダンボにして参考にしながらアレンジしていくと、さすがプロの視点は違う! 四苦八苦から解放されて(笑)、どんどんはかどり、形になっていく💐🙌
ということで、完成した花束を無事お家に持って帰り、自分で描いた絵の側に置くと決めていたので、ホーローの水差しに活けて飾ってみる。窓際のライティングデスクの上か(最初の画像)、チェストの上か…
うん、こっちかな。薔薇たちのお陰で絵の見映えも良くなったかも⁉️なぁんて😁
夜はこんな感じに。(ふふふイイ感じ🤭)
持ち帰った時に若干萎れていて、今一つ水揚げが心配だった一輪、ユカカップは水切りして、別に活けて玄関に。一晩経ったら元気になってた🤗 わーい!
昨日は、本業のほうでのお客様のご予約日で、お花をご覧になった途端「わぁ、すごく素敵な色のお花ですね!アンティークカラーっていうんですか、とってもオシャレですね😍」と森さんチョイスを大絶賛。ですよね~ですよね~ と頷きながら、私も激しく同意したのでした🤗
しばらくは、このお花たちのいる空間で、心地よい時間を過ごせると思うとシアワセです💕 改めて、今回のイベントにご尽力くださったスタッフみなさんに感謝です。ありがとうございました🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シアワセ💓😊🙏
頂きました🙏🙏🙇♀️…ご一緒に💕💖
夜のダウンライトに照らされる
別世界も👏👏👍お洒落👍😊
ライティングデスク上でもチェスト上
でも…✨どちらもバビ様の芸術と
共に輝き✨…素晴らしいです💖🤗
アンティークカラーを横に見つめる
旅立ちの眼差しに…🙏ウルウル…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ローズガーデンツアーご参加、よかったですね🙌✨
素敵な花束💐森さんのアドバイス、私もいつも耳ダンボでございます🐘✨
そしてそして、babickaさまご自身による絵とのコラボレーション🎉✨
どこの帝国ホテルかと思いました💓とても素敵な空間ですね❣️
あの猫ちゃんの絵も完成したのですね✨
こんなに素敵なお部屋をご自身の作品ででコーディネートなさるなんて、さすがでございます👏✨
余談ですが、バビチカさまとお読みするのですね。てっきりバビッカさまと思ってまして🙏
いずれお会いできたとき、お呼びできるのを楽しみにしてます💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な相乗効果!!絵と花々がお互いを引き立てている~
(もちろん、カエルさんも含めてですが)
ホーローの水差しってところが、またまた、ステキです。
アンティークカラー そうそう、この言葉がピッタリなブーケですね💐