たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

YUKI
2024/04/01 12:09

アスパラナナス

昨年チャリティーでお迎えしたアスパラナナス

寒さに弱いとことで心配でしたが

無事冬越えして、新芽がにょきにょき

よく近所の人に、この植物なんですか?と聞かれてアスパラですって答えると驚かれています

昨年は少ししか花がつかなかったので、今年は満開にしたいな

コメントする
5 件の返信 (新着順)
まるまる
2024/04/02 12:19

アスパラを越冬させるなんて素晴らしいですね👏
以前、子供がプロトリーフさんのお仕事体験でアスパラをいただいてきたのですが、頑張ってお世話するも長持ちさせることができませんでした。
YUKIさまが愛情深くお育てになって、アスパラさんも伸び伸び元気に春を迎えたのですね💖

こんばんは。
昨年のフラワーチャリティー販売会でお選びいただいたアスパラの画像を投稿していただきありがとうございます。
YUKIさんのお世話のおかげで越冬出来たアスパラも喜んでいると思います💐
これから気温の上昇とともにグングンと蔓を伸ばして暴れてくると思います。
暴れて伸びすぎた蔓は剪定して、小さな花瓶に生けたり、他のお花と組み合わせてブーケにしたりすると可愛く仕上がります。
フワフワで柔らかく繊細なグリーンをお楽しみください。
蔓をお剪定する際は、茎にトゲトゲがありますのでお怪我をなされないよう注意してくださいね。

ミーママ
2024/04/01 21:02

アスパラナナス
お名前を初めて聞きました。
去年のチャリティー販売会のお花が
今年も新芽をつけてくれるのはとても
嬉しいですよね☺️☺️
お花、私も興味あります‼️
咲いた際には是非、ご投稿をお待ちしてます

  🐰📱

江戸っ子ぴー バッジ画像
2024/04/01 12:30

我が家には、アスパラガスの苗があるのですが、芽がでてしばらく放置すると、同じような葉がでてきます。ですが、やはり微妙に違いがありますね。観賞用には、アスパラナナスさんの方がステキです。
花が咲くのですね~ぜひ、拝見したいです。

MNnikotama
2024/04/01 12:25

素晴らしい👏✨👍
お見事ですね〜🤗🙏
以前小さなこの観葉植物を頂いた事があり
年越して美しい緑をご覧になれるなんて…👏👏👏難しかったイメージしかなく💦
本当に素敵💓