たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

babicka(バビチカ)
2025/04/26 12:17

国際親善⁉️

いよいよゴールデンウィークに入りますね!
バイト先の東京🗼タワーにも、内外から毎年もんのすごい数の観光客の方々がご来塔なさるようで、私のシフトも詰め詰めに😳😆😅😂🤣

勤務先である「東京おみやげ堂」では、スタッフ有志が自宅で折った折鶴などの小さな作品を、購入してくださったお客様に国際親善(大げさ😝)のプレゼントとしてお渡ししています。これがとてもとても好評で👍️

今日は私はお休みで。連続勤務に向け鋭気を養うはずが…🤪
カルトナージュをやっていた時の、漆紙の端材でこんな物をせっせと作っています。喜んでもらえるとイイな😉

コメントする
7 件の返信 (新着順)
nobuko
2025/04/30 13:04

早速昼休みに作りました♡


ほひょ~ かわい~い😍
🖤❤️💙💚💛 とってもカラフル!
どの鯉もピシッと尾の角が整っていて
気持ちい~い✌️折り紙お上手ですね!😊

まるまる
2025/04/28 20:23

素敵な鯉のぼりですね🎏✨
作り方まで載せてくださりありがとうございます❣️
この紙の質感もいいですね〜!
お店でお買い物された方は嬉しいでしょうね😆✨
ものすごく国際親善に貢献してると思います👏✨


ありがとうございます😊
昨日は鯉のぼりを2種折って、80尾を持って行ったので、お店のバックヤードに魚市場が出現⁉️(笑)
お客様にお渡しすると、今タワーの脚部分の鉄骨にも、🎏鯉のぼりが333体翻っているので、「コイノボリ ッテ ナンデスカ?」というお訊ねで会話が弾むことも。
敷地内にはGW中はビアガーデンも設置され、他にも色々イベントが開催されていて、とっても賑わってます😉

まるまる
2025/04/29 19:34

80尾!大漁でしたね〜🎏
硬めの紙で、指先は痛くなりませんでした?
外国人の方も、スペシャルなお土産をいただいて思い出になることでしょう💕
ビアガーデンもあるのですか!今日も賑わったことでしょうね🍺✨

フフフ、指先は長年施術で鍛えてきたので強靭、大丈夫なのです~✌️
私以外にも折り紙好きスタッフがたくさんいるし、疲労したら他に託してます🙆

まるまる
2025/04/29 19:49

なるほど、鍛えられた指なのですね☝️✨職場のみなさまも素敵な方々で、楽しい雰囲気なのですね💕
そういうお店でお買い物するのは楽しいですね💖

どんぐり
2025/04/28 13:48

素敵ですね。
千代紙が有るので作ってみたいと思います

polacca
2025/04/28 10:53

私も欲しい!漆紙で折るなんて流石babica様!東京おみやげ堂で実物が拝見できるのですよね?
お買い物された皆さんは倍プライスのお喜びでしょう!

nobuko
2025/04/28 09:54

素敵すぎます。作り方、永久保存版です。早速昼休みにやってみます。

カーチャン
2025/04/27 10:36

とても素敵です
折り方を知りたいです


ありがとうございます!
細長い方は超簡単なので、作り方画像を添付しますね😉
*画像は下からご覧ください。

紙は完全な正方形の紙でなくても大丈夫です。大きさも、画像のは7.5cm角くらいですが、自由です(笑)。折り紙用でなくても、包装紙や紙袋を利用しても可愛いのができます。柔らかい紙より、ちょっと硬めのほうがパリっとできてカッコいいです。

⑥ではハサミを使い、
↑の合わせ目より 1mmくらい深くまで✂️切り込みをいれます。折った時に尾の角がピシッと三角にならない時は、切り込みを調整してください。

⑨は鯉の口になる折り返しに、一方を入れ込んで重ねます。

⑩は、目にする白い丸シールを購入し、表裏とも位置を決めて貼り、油性マジックで目玉を描きました。シールでなくても、白い紙を丸く切って貼ってもいいと思います。

これで🎏完成!

分かりにくいところは、ご遠慮なくお訊ねくださいな😊

お祝い膳での🥢箸置きや、紐を付けて📚栞にするのもアリかと😉 私の友人は、子どものお節句パーティーで、ジュースにさすストローに、モールでくくりつけようかなと言っています。それもナイスアイデアですよね!🥤

すごい!!!手先が器用でないと、、、😖
ぶきっちょさんにはできるだろうか、、、🧐
きっとこの”おもてなし”が日本での忘れられない思い出とお土産になりますね🧡🎏

polacca
2025/04/28 14:12

折紙で作ってみました!

唯の里芋煮っ転がし余りをつけたらどうにも胴が太い!とわかり、1センチほどスリムに折り直ししました😀

すごい!!!可愛いですね🧡
グラデーションの紙でしょうか、、、🧐いい味出してます✨

polacca
2025/04/28 14:34

はい、こちらのぼかし折紙です。
ニュアンスが出るので良いですよね😃

開いてみないとどんなグラデーションかわからないものですね!!!すごく素敵です☺️🧡

🎏は今のシーズンだけで、いつもの定番はこちら。根強い人気の折鶴、男の子の好きな手裏剣やジャンピング🐸、内外問わずお子様だけでなくオトナのお客様にも好評のピカチュウ等、私以外にも、折り紙好きなスタッフがボランティアで作ってお渡ししています😉

カーチャン
2025/04/28 18:39

ありがとうございます
不器用な私でもわかりやすい
さっそくにチャレンジしてみます

カーチャン
2025/04/28 19:47

手裏剣‼️懐かしいです

お店では、鞘から外せる日本刀型のキーホルダーや、可愛い忍者🥷のストラップも売っているので、そんな商品をご購入のお客様には、折り紙手裏剣💠も好評です😉

懐かしい手裏剣、、、☺️✨
ピカチュウも可愛いです!訪日外国人の方も日本の方も間違いなく喜びますね👏
おもてなし精神が素敵ですね!☺️

折り紙、工作、大好きなので、好きなことして喜ばれるなんて、シアワセです(^o^)/

MNnikotama
2025/04/26 22:48

✨✨✨素晴らしい👍
国際親善🙏👏👏👏
さすが〜バビ様💖
国際親善大使まで✨✨✨🤗
有難うございます💕㊗️
皆様…日本のお心のおもてなし💕
お喜びでいらっしゃいますね🙏


おそれいりますm(_ _)m
日々中学英語で奮闘中です😅

MNnikotama
2025/04/26 23:19

👏👏👏🤗
お心の温かさは✨✨✨
手振り身振りのパフォーマンスで✌️
伝わりますよね〜💖😊😂💪
バビ様も連休は…大変お忙し💦😅
ですよね〜私も…明日から…連続勤務
(私の場合は…同族で💦しかたありませんが…😂)
お対象が対人関係ですから…
お休みは…ないですものね〜💪