Photoシェア

豆大福
2025/10/10 00:03

秋田のソウルフード🥖

秋田のソウルフード「たけや製パン」の「コーヒー」ってことで、RISEで思わず買ってしまいました😍

初めて食べたのですが、コッペパンがフワフワで、コーヒークリームも苦くなくて、素朴な美味しいパンでした👍

コメントする
5 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/10/14 10:24

こんな…^_^
ご当地😋も…あるんですね"✌️
何だか…
懐かしささえある…包装形態😅🙏


豆大福
2025/10/14 13:32

確かに〜。
以前は、こんなパンばかりでしたよね😁
今でもスーパーで売られてるパンは、こんな包装ですよね🩷

MNnikotama
2025/10/15 10:14

😅😂🙏

美味しそうー😍
コーヒークリーム、珍しいですよね👍
秋田のソウルフード「たけや製パン」
気になりました😉

      🐰🍞🥐🥖☕️


豆大福
2025/10/11 20:32

私のイメージしていたコーヒークリームは、生クリームと混ざった甘いのを想像してましたが、意外と色は濃いのですが、苦味の少ないクリームでした😍

ムムムノム
2025/10/11 09:22

美味しそうですね。
思わず勝ってしまった気持ちが分かります。秋田とコーヒーって関連あり??


豆大福
2025/10/11 20:29

どうなんでしょう❓️
私は秋田の方のソウルフードって言葉に、つい食いついてしまいました😁
コーヒーも大好きなので、知らんぷりしてエレベーターに乗ることができなかったんです😅

j ill-mam
2025/10/10 10:14

あら、美味しそう!
ライズの何処でしょう???
食べたらハマりそうですよね🌭🥖


豆大福
2025/10/10 14:44

地下から1階に上るエレベーター脇の、ラ・テールというケーキ屋さんの前です。
よくそこでプチ物産展をやってますよね🩷
日程は不明なので、終わっていたらゴメンナサイ🙏

Law
2025/10/10 00:50

懐かしいパン~…です😍😋
秋田県 山形県
新潟県 日本海側は類似食品
多いのでしょうか~…🙏
この会社商品魅力的なのでしょう~

豆大福さまの美味しい物嗅覚🌟✨
layout いつも素敵です…💚💕


豆大福
2025/10/10 05:38

やはり東北出身の方には、お馴染みのパンなのでしょうか❓️

御当地パンがあるって、羨ましいです。
いつまでもみんなに愛されるパン。
ずっと無くならないでほしいですね🩷

Law
2025/10/10 09:55

ありがとう存じます🌹
普段何気なく口にし
貴重さに感謝
気づかされます。
消費者の人口減少
商品製作者側の諸事情etc.
愛されるパン存続願います。