たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

candy✳︎7
2025/04/08 09:14

ラナンキュラスラックス エリス様

昨年いただいたフラワーバトンのラナンキュラスラックス。可愛いサーモンピンクの花に今年も会えました〜!!ラックスの2年目株、去年の2倍?3倍くらい??もりもり茂って沢山お花がついています。エリスは夜になるとやっぱりお花を閉じてバラの蕾のようになり、朝はまた開いて〜を繰り返すとても面白い品種!美しい花姿にうっとりです。切り花にしてお部屋にも飾れて、花もちもよく艶々の花びらが煌いて素晴らしいです。

 

3年目株も育ててみたい〜♡

春の嵐に気をつけながら大切にします!

 

そして今年ご当選の皆様のラックスもみんなそれぞれの地で繋がり続けますように〜

コメントする
10 件の返信 (新着順)
かおり
2025/04/13 11:33

candy✳︎7さん、
ラナンキュラスラックスエリスさんの2年目も満開、おめでとうございます!葉たくさんで茎も太くて花芽もたくさん!花屋さんで販売されていたのではないかと思うほど元気で立派に見えます!スッとした健康的な立ち姿が素敵ですね🌟
3年目のご報告も楽しみにしてます!

まるまる
2025/04/11 08:30

お見事ですね✨
蕾がたくさん✨お花もたくさん🧡
しっかりお手入れなさって、ラックスちゃんも元気に育っているのですね👏✨
私も同じお花を育てていますが、お手入れが疎かになっていたので、今年はちゃんとお世話しようと思います🫡

z i zi
2025/04/09 20:11

💓素敵です!
いただいたラナンキュラス、来年も咲きますように大切に育てます。
現在、次の花芽が大きくなっています!

茎に白くカビ?が所々にみられるのが気になります😞


candy✳︎7
2025/04/17 11:53

今年のラックス、ご当選おめでとうございます🤗💕
儚げなピンクがとっても可愛いですね!

白いポツポツ心配ですよね😌うどんこ発生でしたら早めにお薬を使って株に広がらないように手当してあげてくださいね🥰

ラックスを愛でるお仲間が増えて嬉しいです☺️よろしくお願いします〜😊💕🙏

z i zi
2025/04/17 13:32

教えて頂きありがとうございました。
多分きっと、ご指摘通りにうどんこ病です。 白さ(かび?)が目立った部分は取り除き、まだ無事な下から出てきた新しい花芽をなんとか育てたい!と思っています。
元気な二年株を目指して出来るだけナチュラルな薬剤を使用してみます。
お便りありがとうございました💓

当選したばかりのご報告もうれしいですが、ずっと大切にされているフラワーバトンのお花を拝見するのもすごくうれしいです!
切り花としても飾れるというのは、家の中も華やかになって良いですねー。
サーモンピンクの色もすごくきれいです。

これから暑くなってお手入れも大変かと思いますが、どうぞまたお花の様子をシェアしてください。


candy✳︎7
2025/04/13 11:11

ありがとうございます😊
そうですね!これからの病害虫ほんと怖いです💦病気に負けない強い株に育っていれば良いのですが…管理、頑張ります😆
花数は圧倒的に2年目株で増えたので、今年ラックスご当選の皆様にもこの楽しさや嬉しさを共有したく投稿させていただきました😊

ミーママ
2025/04/09 11:17

2年目のラナンキュラスエリスさん❤️
更に盛りだくさんになってこんなに綺麗に咲いてくれてるのですね💕素敵💓
夜は閉じて、朝また咲いてくれる、なんてお行儀のよいエリスさん😍
切り花にしてお部屋の中でも楽しめるのは2倍の楽しみがありますね👍

3年目も是非‼️‼️

    🐰🧡🧡3️⃣


candy✳︎7
2025/04/13 10:59

ありがとうございます💕切り花にしてずーっと明るいリビングに飾ってても夜には花弁が閉じ気味になるので花姿の変化とっても楽しいです😊
3年目に向けて球根管理頑張ります😊

j ill-mam
2025/04/09 10:00

candy✳︎7様
ラックスちゃんをお庭に植え替えたり、鉢に戻したりと
ほんとに丁寧に育てている様子が伺えました!
愛情かけた分だけ株も大きく蕾も沢山で、
お花が喜んでいそう・・・お見事です👏👏😍


candy✳︎7
2025/04/09 18:56

ありがとうございます😊
大切にすれば応えてくれるのだと実感できました😊🙏💕
花芽も多く、次々と咲いてくれるので我が家の小さめ花瓶総動員です😊

メルメル
2025/04/09 09:25

素敵ですねー✨
お花も沢山 葉も生き生きして
お色も優しくお上品✨


candy✳︎7
2025/04/09 18:54

ありがとうございます💕🙏
冬の寒さにはとっても強く、寒空の陽射しの中でも緑の葉っぱがツヤツヤで、ここまで大きくなりました💕
これから暖かくなって病気や虫が出てくるのに怯えています😭
オレンジのようなピンク色、昨年の渡り廊下で一目惚れでした😍💕💕

ムムムノム
2025/04/09 09:09

大事に育てられたのですね。とても元気そうです。鉢も素敵ですね。
ラナンキュラスいいなあと思います。春ですね。


candy✳︎7
2025/04/09 18:49

ありがとうございます😊前にラックスをダメにしてしまった経験から、ここの植栽担当さんにお話を聞いてていねいにお世話した結果です😊🙏プロの方が近くでアドバイスくださるので安心して育てられますね💕春、お花が溢れ咲く季節いいですよね😊

Law
2025/04/08 10:54

愛情かけられて💖✨
丹精込めて…御様子覗えます。

花びらを開いて
そして閉じてお話しされて
いるようにも見て取れます。

素敵にフラワ-バトン繋がれ
お手本に見倣いたいです。
御投稿有難うございます。


candy✳︎7
2025/04/09 18:43

今年は5種のラックスを育てていますが、品種によって夜もお花全開で咲いている子もいる中でエリスは夜とじ、朝開いて人と共に生活しているようです☺️
園芸店ではなかなかエリスさんに会えないので玉タカさんからのバトンはとても素敵な出会いでした〜💕😊🙏

Law
2025/04/09 18:51

素敵な御縁
素敵なcandy✳7様…💕
可愛さ一入ですネ😊
それにしても5品種とは
「御主なにものぞ…✨」💕😊
(新潟出身ですが大阪永く🙏🙇‍♀)

いろいろ教えて頂きたいですし
写真御投稿
今後もお願いいたします💕

MNnikotama
2025/04/08 10:42

👏👏👏💖👍
お見事すぎるぅ〜💖🤗🙏ですよね✨
二年目のお迎えが✨
このように…ご立派でらして〜🙏
たっぷりの愛情とご丁寧なお世話の
お姿が👏👏👏伝わります🙏
エリスちゃんでしたね〜😊なんだか
懐かしい🙏
三年目も是非是非🙏再会させて
頂きたいです🤗春の嵐にも負けないで🙏🙏🙏📣引き続き💪ます🙏


candy✳︎7
2025/04/09 18:38

ありがとうございます😊
大切にお世話したら、植物も応えてくれるのが実感できました💕

引き続き応援よろしくお願いします🙏💕💕