香子
2025/07/21 07:54
暑気払いを兼ねて
土用の丑の日は過ぎましたが(丑の日に「う」の付くもの食べませんでした😅)、別日に家人のお誕生祝いと暑気払いを兼ねて娘が鰻を奢ってくれました💕 私?私はお相伴〜♬
当地に越してきてから鰻は「きくかわ」一択。特別な日だけなので値上がりしてもメニューが少なくなっても、やはりここ。
その昔、愛川欽也さんがアド街の司会をされてた頃(30年前)も何度もTVに取り上げられてましたよね。多摩川の伏流水で鰻をしばらく活けて臭みをとっているとかの映像は今でも覚えています…。欄間の鰻の透かし彫りもかわいい😉 関西風のパリッとしたのも美味しいですが、やはり関東風のふっくらしたのはいいですねぇ🥰 鰻重を待つ間はキャベジン(キャベツと胡瓜の浅漬け)ともずく酢。3人で堪能しました。この夏の半分くらいは身体が持ちそう✌️😁 娘、ありがとう💕
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お誕生日🎂おめでとう御座いました🙏私と同じ蟹座でしょうか…💦😅
美味しそうな😋ふっくり鰻✨✨👏
お嬢様に感謝して🥵すぎる夏を
クリアしてください😊💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きくかわさんの鰻
本当に美味しかったです😋
関西の出身ですが 鰻とお蕎麦とお寿司は 確実に東京が美味しい😋と思っています(私の好みです)
鰻重は 手前に頭 奥が尻尾
始めはこってり 後からはさっぱり頂けるからと 大阪では有名な柴藤さんの方がおっしゃってました✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【きくかわ】💓
こちらの鰻は、
関東焼きで美味しいですよね。😊
丸の内の中通りのお店(移転)と
上野毛の店は、
両方伺います。
香子様のお気に入りのお店ですね。👏👏👏
元気にこの夏を乗り切りましょうね。🥰