たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

プルメリア
2025/04/05 05:20

翻訳アプリで危機管理

今見る満開のザクラが散るとTシャツの季節です。

無地のものはインナーにも、また暑くなればそれだけでもお役立ちですが、目指すものをいつにする人々の繋がりをもたらす効果もバカになりません。印刷技術の向上で安価にオリジナルなものが作れます。イベントのグッズ収益にもなっています。

比較的短時間で原価も抑えて制作出来ますので

強くアピールする、絵柄や言葉がデザインされます。

しかし、人の目を引くとしても、我が子のTシャツにハーケンクロイツがデザインされていたらどうでしょう。

外国語の言葉や文は理解できないので、模様として捉えて気にもしません。ですがお手持ちのスマホに無料の翻訳アプリをダウンロードしてTシャツに書かれた文の翻訳を見てみませんか。着ている時のリスクの危機管理になるのでは。

写真は最近ニコタマのたまたかにオープンしたあのお店で、初日の早朝5時から並ばずに、夕方すんなり入り、他店からの応援の店員さんに陳列棚まで案内していただいて手に入れたマティス柄のTシャツにデザインされた文を撮り、翻訳アプリに読み込みテキスト化し、フランス語から日本語に翻訳したものです。

輸入された化粧品や雑貨の取説。日本語の部分がないと困りますが、韓国語も中国語にも対応しており、感で化粧水など使わずに外箱の文字を写してみるだけですみ、少しは安心できるのではないでしょうか。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
MNnikotama
2025/04/06 21:42

オシャレなデザイン…なのかしら〜🤔…の錯覚をしてしまいそうな位の
ステキな色合いのTシャツ…
大変深いお言葉の翻訳なんですね〜🙏