たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

豆大福
2025/03/30 00:53

パンと音楽とアンティーク

京王多摩川で開催の「パンと音楽とアンティーク」というイベントに行ってきました。

 

あいにくの雨と寒さでしたが、スゴイ人出でした。前にも来たことがあるのですが、雨のせいか、出店数が減ったような😅

北欧の食器も多く出てましたが、あまり珍しいものはなく、最近は割とよく見かけるものばかりでした。作家さんの陶器や工芸品等もありましたが、とにかく雨なので屋内だけの開催だったので人人人で疲れました。

でも混んでると分かっていても、好きなので出かけていってしまいます😍

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ミーママ
2025/03/31 16:20

素敵なイベント😊アンティーク🪑
音楽🎵とパン🍞も💕
見ているだけでも楽しそうです☺️
寒くても好きな事だと出かけたくなりますよね‼️暇人じゃないですよ、好奇心があっていいと思います😉

しかし、今日は寒すぎて肩が凝りそう💦
寒暖差、気をつけましょう。

    🐰🪑🎵🍞


豆大福
2025/03/31 23:23

ホントに嘘みたいに寒かったですね😫
好奇心、そういうことにしておきます👍

MNnikotama
2025/04/01 10:00

👏👏👏✌️🤗

MNnikotama
2025/03/31 15:34

パンと音楽とアンティーク💖
どんな🎵が…マッチするのでしょう✨👍楽しみ😊〜👏👏👏
…と…実は…昨晩コメントさせて
頂いたつもりでしたが…😰何故か…
入っていない〜💦…よくあるんです🙇‍♀️🙏


豆大福
2025/03/31 15:53

申し訳ないですが、今回訪れていた時に流れていたものには、全く興味がもてず、どんな曲だったかもほとんど覚えていません。
ごめんなさい🙏

MNnikotama
2025/03/31 20:07

いえいえ💦🙏🙇‍♀️
かえって…お気持ちにご負担おかけしてしまいましたようで…🙇‍♀️申し訳
ありません…🙏
アンティークに合わせる曲って〜😅
どんな?と…素朴な疑問だったもので…💦😂🙇‍♀️

なんともオシャレなネーミングのイベントですね!
豆大福さんの行動力、ステキです✨


豆大福
2025/03/31 15:43

アンティーク好きな人は、きっとパンにも興味があって、そんな人達の好きな人音楽を流したら、気分も盛り上がって、素敵なイベントになるのでは⁉️
的なコンセプトかもしれませんね。
他の蚤の市とか行っても、パンやお菓子のブースはありますものね。

行動力というか、暇人なんです😅

どんぐり
2025/03/30 10:13

寒くても、天気が悪くても行ってしまう…分かります。
好きな物に対してのエネルギー発動力って無限ですよね。
お疲れ様でした✨


豆大福
2025/03/31 15:49

29日は雨、30日は晴、って予報でわかってたのに、お天気悪いほうが空いてるのでは、なんてよこしまな考えで29日を選んでしまった私です😅
あんなに寒いなら、多少混んでも日曜日にすれば良かったかもと、思いました。
好きな物にはエネルギー発動、確かにそうですね👍👍👍

チビオ
2025/03/30 07:32

わかります🤗
☔でも行きたいお気持ち💝

私も
NHKの世界は欲しい物で溢れている

を見てから食器の虜に。

特に北欧諸国のアンティークは
良いです。good👌


豆大福
2025/03/30 07:57

一緒に行った友人も、その番組のこと話してました。
番組のことは知ってましたが、見たことはないので、今度見てみます。
でも、私もハマりそうで怖いです(笑)

チビオ
2025/03/30 08:12

大好物な番組。
特に三浦春馬さんが出演されて
北欧諸国を旅しながら
食文化や生活様式を体験する回は、
海外旅行
最高HAPPY~でした。

追加。
世界町歩き
こちらも特集が組まれていましたよ。
🤗👏👏

江戸っ子ぴー バッジ画像
2025/03/30 07:00

最近はテレビなどでアンティックの勉強をしてから海外のフリーマーケットに出かける番組があるので 価値ある食器を求めて人が集まって来るのですね。
昨日から寒くなったので体調崩さないように‼️


豆大福
2025/03/30 07:54

ありがとうございます🩷
寒暖の差、あり過ぎです❗️

古着の買付の番組は見たことあります。
私の場合は目利きする知識はないので、好きだけなのですが、見るだけでも楽しいです😍