たまがわLOOP オンライン

Photoシェア

ジーン
2024/08/24 12:00

ど根性ひまわり14世

ど根性ひまわり4世から、大切に育てて10年🌻

いつのまにか、私のライフワークになりました。

 

🌻今日も一生懸命🌻

コメントする
7 件の返信 (新着順)
江戸っ子ぴー バッジ画像
2024/08/29 16:39

種からひまわりが育っていくところを代々見守っていらっしゃるなんでて 立派な花守りさんですね。私はスイートピーの種を代々育てています。どこかで種の交換会みたいな会合があれば楽しいのに🎵


MNnikotama
2024/08/29 16:46

👏👏👏😅
種の交換会〜🤗かわいい💕
楽しそう〜🙏💖
交歓会でもいいですよね〜🥂✨

ジーン
2024/08/30 08:54

スイトピー
私も大好きです❤️

種から育てると、本当に我が子の様で守ってやりたくなります。

今の所、台風にも負けず凛としています。
心配ですが…

上の写真が5月頃
下の写真が8月現在のど根性ひまわり14世です。

MNnikotama
2024/08/30 10:34

頑張れ〜💪
台風🌀にも負けず👏👏👏
小さなお花さんから大きなお花さん
まで〜👍😅🙏

ミーママ
2024/08/26 00:20

なんて立派なひまわり🌻🌻
10年とはお見事です👏👏
夏の花の代名詞ですよね。最近は近所で見かけなくなりましたが。。
来年も、その先も楽しみですね😊😊

   🐰🌻

くまさん
2024/08/25 10:35

🌻✨💕

ザ・ひまわり👏

酷暑の夏もハッピー🍀な気持ちになります。ありがとうございます😊

メルメル
2024/08/25 09:39

まぁ〜立派なひまわり🌻

子供の頃は夏というとひまわりでしたが
最近は育ててるお家が少なくなったのでしょうか 懐かしく感じます
来年用の種もたくさんできてますね❣️

ゆこたま
2024/08/25 08:54

10年も種を繋いでいらっしゃるとは!✨
幸せなひまわり14世🌻✨
とっても素敵なライフワークですね🥺

polacca
2024/08/24 21:18

theひまわり!ですよね。
最近は小さめのお花や八重の花びらで中心が小さいお花のものが見られますが、やっぱりコレが王道だと思います。10年…磨きがかかった美しさ👏

MNnikotama
2024/08/24 18:27

素晴らしいですね〜✨✨
立派なひまわり🌻👏👏
今年の夏の暑さ🥵には…うんざりでしたが…
この🌻を拝見させて頂きましたら
この暑さにも有難う〜って気持ちに
なりました🙏👍🤗
10年もの頑張り💪も✨✨
お見事👏ご苦労様です🙏

心持ち次第で大変もクリアできるのですね🙏…しかし…まだまだ…🥵😂💦💪